先日BSで放送された大好きな「山口百恵さん」の「引退コンサート」の録画を観ながら(歌は全曲、アルバムの曲も知ってますので、一緒に歌いながら)記事投稿しています。
観たかったコンサート、放送して頂いてNHKさん有難うです。(4Kでも放送されるとか・・)
さてさて、先日録画番組を観ながらほんとに短時間で「はおりもの」が出来上がりましたのでご紹介します。


この製図は手作りのサイトで作られた人が着られてて、その方のリンクブログ記事にUPしてくださってたのを参考にさせていただいたものです。
丁度ストック生地(ずいぶん前に、京都のお店でかった端切れ、イカット地です)が110㎝程しかなくて、この方法だったら裁断しなくてそのまま利用できそうなので早速とりかかり・・


製図の通り重ねた中央左右を7㎝(私は10㎝)手縫いで長方形の中に×模様3個分縫って、飾りに木の釦を付けました。


片方がフリンジになってなかったので、フリンジにする作業に少し時間がかかりましたが、手縫い部分が2か所だけ、製図の105㎝が110㎝になっただけでマーガレット風2ウエイの「はおりものが出来上がりました。
やっとイカット地が利用できました。
観たかったコンサート、放送して頂いてNHKさん有難うです。(4Kでも放送されるとか・・)
さてさて、先日録画番組を観ながらほんとに短時間で「はおりもの」が出来上がりましたのでご紹介します。



丁度ストック生地(ずいぶん前に、京都のお店でかった端切れ、イカット地です)が110㎝程しかなくて、この方法だったら裁断しなくてそのまま利用できそうなので早速とりかかり・・






やっとイカット地が利用できました。