ゆっくり進む「台風」のせいで毎日雨が続いていますさてさて、たくさん肥し化してしまってる「生地」に日の目を見させるために毎日齷齪しているのですが、先日また「簡単はおり物」が完成しました。


ちょっと変わり織りの生地(リバーシブル仕立てできそうでしたが・・)で、着物リメイク本を参考にしまして、本の通りのデザインではなく生地をフル活用して、後ろ見ごろも丈を長くし、前の結び紐も裁断するのはもったいないので前身ごろに両方あまり部分だけのサイズのポケットに仕立てました。
で、前は開きのままベスト風はおり物にしました。
生地が1.6mしかなかったので後ろ見ごろ2枚と、、前見身ごろと後ろ肩部分との続きを裁って、直線縫いで、柄を目安に縫うのも簡単で柄合わせしながらの裁つのには時間掛かりましたが、短時間で完成しました。

後ろも前も柄合わせが上手くいきました。
軽くてさっとはおれます。生地の色は最初の写真3枚が少し濃く映ってまして、後が薄く映ってますのでその中間の茶系のポリエステルと、ウール地混合柄です。
生地は高級感あるのでこんな簡単でも、意外にいいものができました。



で、前は開きのままベスト風はおり物にしました。




軽くてさっとはおれます。生地の色は最初の写真3枚が少し濃く映ってまして、後が薄く映ってますのでその中間の茶系のポリエステルと、ウール地混合柄です。
生地は高級感あるのでこんな簡単でも、意外にいいものができました。