マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

「悪魔判事」観てます♪

2023-05-18 | メディアより(好きな人達)
久々に「韓国ドラマ」を録りながら観ています。
もう15年以上も前になるんでしょうか、「ペヨンジュンさん」の「冬ソナ」のNHKの放映が始まって以降から、再放送や、色んなメデイアで何年も「韓ドラブーム」が起こりましたよね。
私もで、ブログを始めたのも「ペヨンジュンさん」がきっかけでした。
その後「ヨンジュン家族」のブログを通じての「オフ会」でファン同士の交流(地元は勿論、大阪や、奈良、滋賀{この方もご年配の方でした}、はたまた東京からの方達とも会ってお話)ができたり、京セラドームでは「高い処からの小人のようなお姿」でしたが、実物を拝見できました。
この時、友人と離れて心細かった私に隣の席に居られた上品なご年配の方がお声をかけてくださり、色々お話ししてくださって、その方が北関東のあたりの方だったことと、70代ですと言われて驚いたのを、この記事を書きながら思い出しました。(今どうなさってらっしゃるでしょうか・・)「チソンさん」の最近のドラマを見てから、色んな「一期一会」を懐かしく思い出せました。
そのブームの時にも、今回見ている「悪魔判事」ドラマに主演されてる「チソンさん」のドラマもよく見ていて、この方歌手でもあり、その時期ブログで交流していた「ヨンジュン家族」の方からダビングした「CD」を頂いたこともあって、4月のCSの番組表で「チソン主演」って書いてあったのを偶然見つけて、あのちょっと童顔の素敵なお顔は今どんな感じになってらっしゃるのだろうかと、録り出しまして観ていたら・・年齢を重ねられてもあまり変わらないお顔ですごくかっこいい役の「チソンsi」を観れているのです。
  陪席裁判官になった「ガオン」と、刑事の「スヒョン」がやっとお互いの気持ちを言えて「一緒に生きていこうと」誓い合ったのに、「スヒョン」が「ガオン」の結果身代わり撃たれて亡くなってしまいます(13話の一部の回想でした)
今夜は続きの14話(命の対価)です。
  
「ヨハン部長」が憔悴していた「ガオン君」に「地獄で生きる術」を教え・・
  公開裁判が始まるのです。
 「大統領」や、「ヨハン氏」のメイドだった女性、はたまた「法務部長官(女性です)」達が「社会的責任財団グループ」の権力者たちなのです(ヨハン)は個人的にこの人達に家族を見殺しにされた過去を持っていて、策を練って復讐みたいに動いてるんですが・・(内部分裂させようとしているのですが、自分の周りの人たちが犠牲になっていくのです)
  「嘘のウイルス騒ぎ事件」の公開裁判(法廷ショー)が始まります。
  
  弁護人や「被告人」の言い逃れを「大統領」の犯罪者に対しての考え方のVTRを流しながら追い込むのですが・・ガオン君たち(判事)も驚いてしまう事態になっていってます。
ディストピア化した仮想の韓国で、「ヨハン」通して、本当の正義の意義を問う法廷ドラマとなってるようです。
ほんとに「ヨハン」は「悪魔」なのか・・ヨハンの過去を調べていた、「スヒョン」が亡くなったので、上司が「過去」を調べなおすのでしょうか・・残り2話になってしまいましたが、楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング