今日は、OB会の引継ぎと、ダベリングに、大阪難波へ、行ってきました。 帰りがけに、何度か行っているのにお店の中や、ガーデンしか見たことがなかった、「ナンバパークス」の2階テラスから繋がってる、新しく出来た(いつのまに?)ビジネスビルを撮ってきました。
2枚目は、上の写真の下部です。
この空間には初め立ったもので、建物が意外に素敵だったんだな~~って思いました。
難波球場(南海ホークス)跡地なのですが、球場を見たことないので、どの辺りだったのかもわかりませんが・・・・
3枚目は、上の写真を撮ってる位置の後ろ側の拡張建設中のビルを撮りました。
左はパークスのガラス張りエレベーター部分です。
元球場が、(外壁しか知りませんが)こんな風にどんどんとビル群になって、いくのも時代の流れで、仕方のないことかもしれませんね。 オシャレなお店がいっぱい増えて若者達で賑わってますが・・・・・・(おばちゃんには用がない) この豊かさが、果たして人々にとってどうなんでしょうか・・ちょっと???と思ってしまいました。
でも、思い出があったり、懐かしかったりする場所が
最近は、どんどん様変わりして・・・
本当に若者の世界みたいなとこばかり
横浜もそうですよ~
でも、ここ素敵ですね
暖かくなって、お花がいっぱい咲いてる時期は、私達も楽しめるんですが・・・
春が待ち遠しいです。
難波大阪球場は昔、場外馬券を買いに行った事が
有りますね~~
難波は心斎橋・道頓堀はもう無いかも知れないが
「大劇」にshowを見に行きました・・・吉本も!
今じゃぁ~凄く変わったんでしょうね?
何処にあったのかもよく知りませんけど・・・もしかして・・・・・・でしょうか
吉本は10年位前バスツアーで行きましたが、その時はもう昔と違う場所になってました。
心斎橋筋も、今はもう若者のお店がほとんどで、昔の風情はなくなってますね~~
昔はよかったのに・・と思うのは年のせいでしょうか???