マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

神戸花鳥園(スイレンゾーン)

2007-03-29 | 旅行&お出かけ

     


「スイレンゾーン」に入った右側の花々の写真です。


     


「熱帯性スイレン」の池です。大小2つあります。


池の中には、最近ホームセンターの園芸コーナーでも夏場よく目にする「パピルス」(写真撮れなくて・・・)もたくさんありました。


この「パピルス」古代エジプトで、紙の材料に使われていたことで、知られてるらしいです。(知りませんでした



写真は、「アンスリウム」です。ピンクのものを見たのが初めてだったので、あまり綺麗な花姿じゃなかったのですが、撮ってきました。独特の朱の「アンス・」も、もう枯れかけです。


池の両側には、50品種の「エンジェルストランペット」500本が栽培されています。この花は、最近はお庭に植えておられるお宅が多くて、よく見ますね。(写真なくてすみません)


その下には、小花類が植えられているのですが、時期が悪かったのか、植え替え時季なのか、少しひっそりした感じでした。


 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸花鳥園(フクシアゾーン) | トップ | 神戸花鳥園(ペンギンと長屋... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
pekoさん (おゆき)
2007-03-30 07:43:27
「パピルス」の話、前に聞いたことがあります
「アンス」って、造花みたいですね~
色がクッキリです
「エンジェルストランペット」は
とても豪華ですよね~
私は、ふくろうショーが見たいですぅ
ペンギンさんに、餌やりもしたいーぃ
返信する
ビックリ~ (mizocyan)
2007-03-30 18:48:27
昨日はスケジュール表の時刻・・Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
「アンス」の花はこの間、答志島のペンションに咲いていたのを私も撮ってきたけど・・・
本当に造花の様ですね~~
 何か同じ日に西と東に移動して、同じ花を撮るなんて【馬路ヵッ?!】*oдO●)オドロィタァ。o○

 
返信する
おゆきさん (peko430)
2007-03-30 22:31:01
今頃はおしゃべりの花が咲いて、満開の頃でしょうね。
「アンス・・」はよく、・・・流花展でも、使われてますよね。
フクロウショーと、ペンギンさんに会いに、いつか関西に来てくださいね~~
合コンしましょうね~~
返信する
mizocyanさん (peko430)
2007-03-30 22:42:29
どういたしまして。
留守にしたのも同じ日で、行かれた奈良は、私の「出身地」で、私が行ったのが、「神戸」で、撮った花も「アンス」。何か「縁」のようなものを感じますよね。
おゆきさんともそうでしたが、「出会い」って、不思議ですよね。
偶然が、必然であるような気がします。
返信する

コメントを投稿

旅行&お出かけ」カテゴリの最新記事