残暑が戻ってきた。ここ二三日は摂氏30度を窺がう勢いである。寝巻きも長袖から半袖へ、窓も締め切りから少し開け気味になる。水曜日は、昨年からの課題でもある張り出した南壁を登る予定にしていたが、暑すぎるので涼しい場所に向きを変える。いずれにしても備えたいので、あまり走りたくなかったので軽く流す心算で短い沢沿いの往復とした。
しかし、駐車場で靴紐を締めていると何度か見かけている親爺が無愛想な表情でその方向から戻ってきて、更に私の峠行きの道へとジョギングを続行させたのを見た。あの走り方で峠まで往復するならば、全体で一時間半ほど走っているのだろうと思い、新たなライヴァル出現かと感じた。牛歩でも長い距離の負荷に自分は耐えられるだろうかと感じた。しかし暫くすると戻ってきたので、次のカーヴまで行って往復しているのだろう。
それで合点が行った。いつもそのような変則的なルート取りをしていて、峠往復はあの歩調でしていないことを理解した。大変気になっていたのである。あの歩調で峠往復を頻繁にしているとすると、自分の練習方法が間違っていることにもなりかねないからである。
そのようなことを考えてから走り出すと、中距離走の速度で入ってしまって、道も半ばでテムポを落とした。流石に厳しい。折り返し点で1140歩ほどで7分であるから、前半の中距離走はそれほど反映していない。しかし駐車場に戻ると、2520歩、15分であったので、土曜日よりも早くなっているのだ。発汗量が、気温とその運動を示していた。
僅か15分の運動量はとても少ない。それでも心肺機能などへの負荷は大分増えている。足腰を疲労させたくないための軽い運動の筈であったが、それはそれなりの爽快感がある。時々、スピード走行を入れてみたくなった。少なくとも身体の調整力や早く動かす練習はスポーツクライミングでは活きて来る筈である。
ここ暫く睡眠が安定しないのでおかしな夢などを見る。特別深いものではないのだが、一種の不安のようなものがそこに反映されている。たんに季節的なものなのか、それともなんらかの心理的な不安を反映しているのか - 正直なところドロミテから帰ってきてから右の鼻の奥がぐずぐずするので不愉快なのである - 腰に張りがある、腰と言っても依然悪かった後ろではなくて足の付け根の上の後ろ横であるが?
参照:
ルーティンな生活と刺激 2013-08-30 | アウトドーア・環境
茶色のファッション靴 2013-06-25 | 生活
しかし、駐車場で靴紐を締めていると何度か見かけている親爺が無愛想な表情でその方向から戻ってきて、更に私の峠行きの道へとジョギングを続行させたのを見た。あの走り方で峠まで往復するならば、全体で一時間半ほど走っているのだろうと思い、新たなライヴァル出現かと感じた。牛歩でも長い距離の負荷に自分は耐えられるだろうかと感じた。しかし暫くすると戻ってきたので、次のカーヴまで行って往復しているのだろう。
それで合点が行った。いつもそのような変則的なルート取りをしていて、峠往復はあの歩調でしていないことを理解した。大変気になっていたのである。あの歩調で峠往復を頻繁にしているとすると、自分の練習方法が間違っていることにもなりかねないからである。
そのようなことを考えてから走り出すと、中距離走の速度で入ってしまって、道も半ばでテムポを落とした。流石に厳しい。折り返し点で1140歩ほどで7分であるから、前半の中距離走はそれほど反映していない。しかし駐車場に戻ると、2520歩、15分であったので、土曜日よりも早くなっているのだ。発汗量が、気温とその運動を示していた。
僅か15分の運動量はとても少ない。それでも心肺機能などへの負荷は大分増えている。足腰を疲労させたくないための軽い運動の筈であったが、それはそれなりの爽快感がある。時々、スピード走行を入れてみたくなった。少なくとも身体の調整力や早く動かす練習はスポーツクライミングでは活きて来る筈である。
ここ暫く睡眠が安定しないのでおかしな夢などを見る。特別深いものではないのだが、一種の不安のようなものがそこに反映されている。たんに季節的なものなのか、それともなんらかの心理的な不安を反映しているのか - 正直なところドロミテから帰ってきてから右の鼻の奥がぐずぐずするので不愉快なのである - 腰に張りがある、腰と言っても依然悪かった後ろではなくて足の付け根の上の後ろ横であるが?
参照:
ルーティンな生活と刺激 2013-08-30 | アウトドーア・環境
茶色のファッション靴 2013-06-25 | 生活