注目の名護市の市長選は現職が勝ち抜いたようで、ありとあらゆる力を使って住民運動と共に基地移転に歯止めを掛ける。安倍政権に大きな痛手を負わせるだろう。これで、東京都知事選への流れが生じるのだろうか?稲嶺陣営の当選後の踊りの風景は圧巻であった。
日本人はもっとこの人たちの発言に耳を傾けるべきで、鳩山元首相などだけに任してしまっていたのが間違いであったのである。魚釣島もシナと沖縄との関係での支配構造を考えれば、石原らの馬鹿な考えも生まれる筈がない。
世界から、沖縄は金で動くと思われていたので、琉球人民の名誉を守るような選挙結果となったのも当然のことであろう。男性よりも女性の投票者数が多かったのも興味深く、移転阻止に向けて世界中の関心が集まる中での抗議行動が今後大きく繰り広げられるに違いない。独立運動などというような強い覚悟があるならば、徹底して沖縄県民が不条理と戦うことで、日本全部を変えるような大きな無暴力革命がおこるような予感さえしてきた。
こうなればもはや安倍は役に立たないと、ワシントンは見切りをつけるのではないだろうか?徳洲会事件捜査が再び活発化するのだろうか?都知事選に向けて目が離せなくなってきている。そもそも沖縄県知事を金で黙らさせたことで、交換条件宜しく靖国に行って世界中から叩かれた安倍政権が、見切りを付けられるということで、アベノミックスの終焉の時期のカウントダウンが始まったとみるのが妥当ではないか。昨日も円買の相談を受けたが、日本の消費税上昇と秋口までの市場の動きにも目が離せなくなってきている。兎に角、キャリートレードではないが四割の値の動きは通常以上の投機であり、博打である。
自動車クラブADACのアンケートの誤魔化しが表面化して、大きなスキャンダルに発展する可能性が出てきた。米国の検査機関のそれと並んで世界的に最も影響力のあるテスト機関としても、またドイツ最大の圧力団体としてもADACは君臨してきた。今回のものは会員の人気投票の結果の水増しであったのだが、その信用性が揺らぐことで、世界で最も信頼の高かったクラッシュテストの結果も調査される必要が出てきた。因みにADACは公式スポンサーにトヨタが入っていることから、この方面にも大きな関心が及ぶことになる。
参照:
歴史を導くプロパガンダ 2009-04-05 | 歴史・時事
小馬鹿にした弁明の悲惨さ 2009-12-26 | マスメディア批評
少しでも良いように変える 2013-12-29 | アウトドーア・環境
反産業主義ではない防衛思想 2012-01-12 | アウトドーア・環境
日本人はもっとこの人たちの発言に耳を傾けるべきで、鳩山元首相などだけに任してしまっていたのが間違いであったのである。魚釣島もシナと沖縄との関係での支配構造を考えれば、石原らの馬鹿な考えも生まれる筈がない。
世界から、沖縄は金で動くと思われていたので、琉球人民の名誉を守るような選挙結果となったのも当然のことであろう。男性よりも女性の投票者数が多かったのも興味深く、移転阻止に向けて世界中の関心が集まる中での抗議行動が今後大きく繰り広げられるに違いない。独立運動などというような強い覚悟があるならば、徹底して沖縄県民が不条理と戦うことで、日本全部を変えるような大きな無暴力革命がおこるような予感さえしてきた。
こうなればもはや安倍は役に立たないと、ワシントンは見切りをつけるのではないだろうか?徳洲会事件捜査が再び活発化するのだろうか?都知事選に向けて目が離せなくなってきている。そもそも沖縄県知事を金で黙らさせたことで、交換条件宜しく靖国に行って世界中から叩かれた安倍政権が、見切りを付けられるということで、アベノミックスの終焉の時期のカウントダウンが始まったとみるのが妥当ではないか。昨日も円買の相談を受けたが、日本の消費税上昇と秋口までの市場の動きにも目が離せなくなってきている。兎に角、キャリートレードではないが四割の値の動きは通常以上の投機であり、博打である。
自動車クラブADACのアンケートの誤魔化しが表面化して、大きなスキャンダルに発展する可能性が出てきた。米国の検査機関のそれと並んで世界的に最も影響力のあるテスト機関としても、またドイツ最大の圧力団体としてもADACは君臨してきた。今回のものは会員の人気投票の結果の水増しであったのだが、その信用性が揺らぐことで、世界で最も信頼の高かったクラッシュテストの結果も調査される必要が出てきた。因みにADACは公式スポンサーにトヨタが入っていることから、この方面にも大きな関心が及ぶことになる。
参照:
歴史を導くプロパガンダ 2009-04-05 | 歴史・時事
小馬鹿にした弁明の悲惨さ 2009-12-26 | マスメディア批評
少しでも良いように変える 2013-12-29 | アウトドーア・環境
反産業主義ではない防衛思想 2012-01-12 | アウトドーア・環境