デカダンとラーニング!?
パソコンの勉強と、西洋絵画や廃墟趣味について思うこと。
 



ハンス・マンネチェ「燃えさかる木」(2007)

西教会には「燃えさかる木」という作品が展示されていた。別の教会でも写真展とかやってたり、スペースをいろいろ有効に使っているように思った。
画像の「燃えさかる木」というのは、ユダヤ経典(モーセ五書)や新約聖書、コーランに出てくる「神の存在」の象徴で、モーセが燃えさかる一本の木の中から神の声を聞いて、エジプトにいたイスラエルの民をカナンの地に導くエピソードからきているという。


墓石!?







12時を過ぎて、空腹を覚えた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )