少しはゆっくり休んだらいいのに。。。と言われながらも、ちょっと時間があると
何かしら考えたり調べたりして作りたくなってしまいます。
それは結構なんでも良くて。。。でも、やっぱりなんでもとは言え美味しくないといけないのですが
昨日も、まだまだ畑でワンサカ育っている瑞々しい”水菜”を使って




サラダだけではとても食べ切れないと思いたち
かんたんな”水菜の浅漬”を作ることにしました。
簡単すぎてレシピなんて特になく、3株程を根本からバッサリ刈り取り(農家のおばさ〜んみたいで楽しい♪)
綺麗に洗って、お湯を回しかけしんなりさせたら切り昆布と、鷹の爪を用意して
重量を一応量って、塩の分量を出します。
あとは、ビニール袋に詰め空気を抜いて待つこと一昼夜。。。
時々どんな具合かチェックするのも楽しみで、空気を抜き直しては冷蔵庫に
軽く絞ってザクザク切って小鉢に盛って、ご飯のお供のまだお供ってくらい
とっても地味な存在のお漬物ですが、我が家ではすっかり定番になりつつあって
畑の作物を無駄にしないで食べ尽くせる、とてもいいアイデアだなと感謝しながら頂いてます。
それからこんなジミーなお漬物を作っていると、ちょっと一息入れたい時
どうしてもしっかり甘くてリッチなクッキーが欲しくなるのものです。
たまたまグラノラバーを作った時に、半分残っているチョコレートチップがあったので
チョコレートチップクッキーを作ろうと、どんなレシピにしようかあれこれ迷っていた時に
"CHEWY PEANUT BUTTER & CHOCOLATE CHIP COOKIE"という心惹かれるレシピを発見
ちょうどすべての材料が揃っていたのと、ピーナツバターはつい先日買ったばかり!
バターとブラウンシュガー、あれやこれやととにかく混ぜ混ぜ

混ぜ終わったらあとは余熱完了のオーブンに入れるだけという、これ又簡単なクッキーです。
ピーナツバターが入っているので、とにかく美味しそうな匂いに家中包まれながら
焼き上がったのがこのクッキーです♪

丁度タイミングよくピンポーンと、お向かいのCAROL と JOE が遊びにやって来ました。

もしかしたらこのクッキーの匂いにつられてかしら?!と思うほど、とにかく大好評
みんなで和やかにクッキーをつまんでは、何気ないおしゃべりでそのままHAPPY HOURに

そうそう、そういえばこんな質問なのですが
”CHEWYなクッキー”と”CRISPYなクッキー”どっちが好み?
女性陣はクリスピー派が多いのに対し、男性陣はかなりの割合でチュウイー派が多いんですが、
いつの間にか私自身は、結構CHEWYの方が好みになっていることに気づきます。
まあ、美味しければどちらでもいいのですけれどね


何かしら考えたり調べたりして作りたくなってしまいます。

それは結構なんでも良くて。。。でも、やっぱりなんでもとは言え美味しくないといけないのですが
昨日も、まだまだ畑でワンサカ育っている瑞々しい”水菜”を使って





サラダだけではとても食べ切れないと思いたち
かんたんな”水菜の浅漬”を作ることにしました。
簡単すぎてレシピなんて特になく、3株程を根本からバッサリ刈り取り(農家のおばさ〜んみたいで楽しい♪)
綺麗に洗って、お湯を回しかけしんなりさせたら切り昆布と、鷹の爪を用意して
重量を一応量って、塩の分量を出します。
あとは、ビニール袋に詰め空気を抜いて待つこと一昼夜。。。

時々どんな具合かチェックするのも楽しみで、空気を抜き直しては冷蔵庫に

軽く絞ってザクザク切って小鉢に盛って、ご飯のお供のまだお供ってくらい

とっても地味な存在のお漬物ですが、我が家ではすっかり定番になりつつあって
畑の作物を無駄にしないで食べ尽くせる、とてもいいアイデアだなと感謝しながら頂いてます。
それからこんなジミーなお漬物を作っていると、ちょっと一息入れたい時
どうしてもしっかり甘くてリッチなクッキーが欲しくなるのものです。
たまたまグラノラバーを作った時に、半分残っているチョコレートチップがあったので
チョコレートチップクッキーを作ろうと、どんなレシピにしようかあれこれ迷っていた時に
"CHEWY PEANUT BUTTER & CHOCOLATE CHIP COOKIE"という心惹かれるレシピを発見
ちょうどすべての材料が揃っていたのと、ピーナツバターはつい先日買ったばかり!
バターとブラウンシュガー、あれやこれやととにかく混ぜ混ぜ


混ぜ終わったらあとは余熱完了のオーブンに入れるだけという、これ又簡単なクッキーです。
ピーナツバターが入っているので、とにかく美味しそうな匂いに家中包まれながら

焼き上がったのがこのクッキーです♪


丁度タイミングよくピンポーンと、お向かいのCAROL と JOE が遊びにやって来ました。


もしかしたらこのクッキーの匂いにつられてかしら?!と思うほど、とにかく大好評

みんなで和やかにクッキーをつまんでは、何気ないおしゃべりでそのままHAPPY HOURに


そうそう、そういえばこんな質問なのですが
”CHEWYなクッキー”と”CRISPYなクッキー”どっちが好み?
女性陣はクリスピー派が多いのに対し、男性陣はかなりの割合でチュウイー派が多いんですが、
いつの間にか私自身は、結構CHEWYの方が好みになっていることに気づきます。
まあ、美味しければどちらでもいいのですけれどね

