2月の半ばを過ぎ、テキサス州ダラス近郊もとても暖かくなってきました♪
想像していたほどの厳しい冬ではなかったのが本当に良かったと思います。
もちろん毎年天候は同じではないにしても、昼間には太陽さえ出ていればかなり過ごしやすく
そろそろ今年の夏に向けての畑の準備も始められそうです。
その前に昨年夏の終わりに種から植えて成長した”にんじん”を掘り起こしてみると
なんとまぁ豊作でした!!
キレイに洗ってそのままかじってみると、あま〜いのですよ♪

マーケットで売られているにんじんはほとんどが一種類だと思うのですが、きっとこれは又違う種類なのでしょうか。。。
そんなことも特に気にせずに種をばらまいて、こんなにたくさん美味しいにんじんが採れてルンルンです。
そして寒い時期に少しでも何か作ることが出来たらと畑の端っこに"グリーンハウス"をたてました。

まあ、いくらなんでも零下になる日があるからさすがにバジルなどのハーブは諦めましたが
直播きしたスプリングミックスはすくすくと育ってくれてココ最近毎日収穫できています。

冬の間にはにわとり達に自由に開放していた畑も、これから種を蒔いたりしなくてはいけないので
畑の周りにネットを張りめぐらし"進入禁止"にしなくてはいけないなど
目に見えないところで、結構次から次といろんな"プロジェクト"がてんこ盛りです。
都会暮らしでは足を運んだことのなかったトラクターサプライのようなストアに頻繁に通い

未だかつて購入したことのない、鉄板やコンクリートミックス、木材からワイヤーネットまで
サロンをしていた頃、休日にはお洒落してビバリーヒルズでお買い物をしていたのが

全く180度違うお買い物をしている自分に、思わずくすっと笑いがこぼれてしまいますが
ダラスやプレノで美容師としてお仕事もさせて頂きながら、こんなカントリーチックな日々を
静か〜に忙しく楽しめている"今”がとても好きです♪
さあ、そろそろ今朝の卵を頂きに行ってきますね〜

想像していたほどの厳しい冬ではなかったのが本当に良かったと思います。

もちろん毎年天候は同じではないにしても、昼間には太陽さえ出ていればかなり過ごしやすく

そろそろ今年の夏に向けての畑の準備も始められそうです。

その前に昨年夏の終わりに種から植えて成長した”にんじん”を掘り起こしてみると

なんとまぁ豊作でした!!

キレイに洗ってそのままかじってみると、あま〜いのですよ♪


マーケットで売られているにんじんはほとんどが一種類だと思うのですが、きっとこれは又違う種類なのでしょうか。。。
そんなことも特に気にせずに種をばらまいて、こんなにたくさん美味しいにんじんが採れてルンルンです。

そして寒い時期に少しでも何か作ることが出来たらと畑の端っこに"グリーンハウス"をたてました。

まあ、いくらなんでも零下になる日があるからさすがにバジルなどのハーブは諦めましたが

直播きしたスプリングミックスはすくすくと育ってくれてココ最近毎日収穫できています。


冬の間にはにわとり達に自由に開放していた畑も、これから種を蒔いたりしなくてはいけないので
畑の周りにネットを張りめぐらし"進入禁止"にしなくてはいけないなど
目に見えないところで、結構次から次といろんな"プロジェクト"がてんこ盛りです。

都会暮らしでは足を運んだことのなかったトラクターサプライのようなストアに頻繁に通い


未だかつて購入したことのない、鉄板やコンクリートミックス、木材からワイヤーネットまで
サロンをしていた頃、休日にはお洒落してビバリーヒルズでお買い物をしていたのが


全く180度違うお買い物をしている自分に、思わずくすっと笑いがこぼれてしまいますが

ダラスやプレノで美容師としてお仕事もさせて頂きながら、こんなカントリーチックな日々を
静か〜に忙しく楽しめている"今”がとても好きです♪
さあ、そろそろ今朝の卵を頂きに行ってきますね〜

