暑くなってきたせいなのか最近あんまり編み物をしなくなりました。
編みかけの小さなプロジェクトが3つほどあるのですが。。。
普段の家事の他に、一日に何か一つ”充実感”や”達成感”というそんな感覚が必要な私は
最近はインターネットで見つけた丁寧なサイトのお陰で少しづつミシンの腕も上がり
作りたいものを見つけてはミシンに向かう日々です。
作りたい物といってもむやみに作りたいわけでもなく(可愛らしいものや部屋に色があふれるのは好みではないので)
もっぱら気に入って着ているパジャマやエプロンから型紙を起こしてという感じ
今日は裁断まで済ませようとか、明日は紐を作っておこうとかそんな具合にゆる〜りと楽しんでいます。
テキサスの夏は暑いので、エアコンが24時間きいていても夜はキャミソールパジャマで寝ています。
好きな形で自己流に作ったのがこのパジャマ
先月JOANNで買った幾つかの生地の中の、小さな花柄パターンがとても気に入っていて(伸縮性の生地なので気持ちいい♪)
初めてのパジャマセットにしてはいい出来栄えになりました。
それから、エプロン(先日作ったのは主人用でしたね。)
このデザインは仕事をしていた時、お客様からギフトに頂いたアニエスベーのエプロン(すごくラブリー)
それを見て正確に型紙を起こしてきれいなブルー系の生地で作りました。
後ろはこんな感じにエレガントなワンピースっぽいデザインです。
ボディの部分よりも紐(必要幅の4倍でしっかりと縫いました。)やポケット
内側の見返しや、ボタンホール部分の三角の補強など。。ETC
そうそう、例のバイアステープも作ってサイドに丁寧に縫うことが出来てホッとしました。
それに思っていたよりもたくさんの生地が必要で、裁断始めたのはいいけれど
足りるかどうか心配したり〜(慣れてないと色んな意味で緊張の連続です。)
私のミシンにもついていたボタンホール用のフットの使い方もイマイチ分からず
ユーチューブを何回も見てはハギレで何度も練習して私のような初心者には難易度高しです!!)
最後に切り込みを入れる時なんて、失敗したらどうしようとドッと汗がにじみました。
そうやって完成したものだから自己満足でもかなりの”達成感”
とにかく最近は、家事の合間にミシンを使うのが大好きになった今日このごろです。
P.S. 1日24時間じゃ全然足りない。。。