カリフォルニアに住んでいたときは、していたけれど、テキサスに来てからほぼしなくなった事
それは車の運転で、どうしてかと言うと単に、一人で行かなきゃならないことが無いから、です。。。
仕事から、自分も離れたことで、既にリタイアしている主人と常に一緒にいるので
グロサリーも、他の用事も、まるで彼がショーファーの如く運転するのが当たり前になっていまして
私は、自然と助手席が自分の席なので、そんなこんなでもう滅多に運転することが無くなり
たまに1台を点検に出すとか、そんな用がない限り、かれこれ7年か8年ぐらいでしょうか
ぽわーんとしてて、運転の必需性を感じなくなってしまっていましたね~
でも、やっぱりここはアメリカ、車社会だしどこに行くにも(都会じゃないからバスも皆無ですし。。)
運転をしないでは困ることもでてきますよね。
まあ最近ではUber とかLift とかあって便利だし、アマゾンで何でも手に入るし。。。と
出掛けなきゃいけない所って、日常の買い物くらいになってしまいました。
でも、都会と違うのは、今住んでいるロックポートから
一番近い大きな街、コーパスクリスティに行くには約40~50分かかるのですが
家を出てからそこまでの間に、信号がひとつも無く!
。。。と言うことは、どういう事かと言うと(都会じゃ,先ずあり得ないことでした)
私が住んでいる住宅地の道路から、しばらく行くといきなりハイウェイになっていて(ハイウェイのエンドなので)
その間、多少の違いはありますが、ずっと制限速度が70マイル前後!
これで走るって、L.A. ではそれこそ無かった事なので(途中ではいつもいつも何処かで工事中だし)
ハイスピードで走り続けるのは、私にとっては結構重荷で,考えただけでウンザリ。
まして、街中と違ってハンドル操作が高速だと微妙だし
しょっちゅう小動物が跳ねられて横たわっているし
大きな鹿も、珍しくなく、たまに群れで、道路に突然飛び出してきたりもするし。。。と
そんな諸々、諸事情が頭に浮かんだだけでも、いつのまにか運転嫌いになってしまっていました。
ビートルも、新しいID4も、別に運転したいとも思わなかったので
よほどの事がない限り~といった具合で、現在に至っています。
でもやっぱり、今のうちに又感覚を取り戻して頑張らなければ
主人に何かあったり、将来を考えるとやるしかないぞ!!と言う成り行きで
ここんとこ、毎日3度ぐらいはなるべく出掛ける事にして
スピードに慣れるような練習をしているという訳です。
当然、安全で車高のあるJEEP で、結構楽しくドライブ出来ていますよ。
それと、これSperry の可愛いドライビングシューズ!


苦手だったハイウェイのドライブも、こんな靴があったら楽しいかなと😊
それは車の運転で、どうしてかと言うと単に、一人で行かなきゃならないことが無いから、です。。。
仕事から、自分も離れたことで、既にリタイアしている主人と常に一緒にいるので
グロサリーも、他の用事も、まるで彼がショーファーの如く運転するのが当たり前になっていまして
私は、自然と助手席が自分の席なので、そんなこんなでもう滅多に運転することが無くなり
たまに1台を点検に出すとか、そんな用がない限り、かれこれ7年か8年ぐらいでしょうか
ぽわーんとしてて、運転の必需性を感じなくなってしまっていましたね~
でも、やっぱりここはアメリカ、車社会だしどこに行くにも(都会じゃないからバスも皆無ですし。。)
運転をしないでは困ることもでてきますよね。
まあ最近ではUber とかLift とかあって便利だし、アマゾンで何でも手に入るし。。。と
出掛けなきゃいけない所って、日常の買い物くらいになってしまいました。
でも、都会と違うのは、今住んでいるロックポートから
一番近い大きな街、コーパスクリスティに行くには約40~50分かかるのですが
家を出てからそこまでの間に、信号がひとつも無く!
。。。と言うことは、どういう事かと言うと(都会じゃ,先ずあり得ないことでした)
私が住んでいる住宅地の道路から、しばらく行くといきなりハイウェイになっていて(ハイウェイのエンドなので)
その間、多少の違いはありますが、ずっと制限速度が70マイル前後!
これで走るって、L.A. ではそれこそ無かった事なので(途中ではいつもいつも何処かで工事中だし)
ハイスピードで走り続けるのは、私にとっては結構重荷で,考えただけでウンザリ。
まして、街中と違ってハンドル操作が高速だと微妙だし
しょっちゅう小動物が跳ねられて横たわっているし
大きな鹿も、珍しくなく、たまに群れで、道路に突然飛び出してきたりもするし。。。と
そんな諸々、諸事情が頭に浮かんだだけでも、いつのまにか運転嫌いになってしまっていました。
ビートルも、新しいID4も、別に運転したいとも思わなかったので
よほどの事がない限り~といった具合で、現在に至っています。
でもやっぱり、今のうちに又感覚を取り戻して頑張らなければ
主人に何かあったり、将来を考えるとやるしかないぞ!!と言う成り行きで
ここんとこ、毎日3度ぐらいはなるべく出掛ける事にして
スピードに慣れるような練習をしているという訳です。
当然、安全で車高のあるJEEP で、結構楽しくドライブ出来ていますよ。
それと、これSperry の可愛いドライビングシューズ!


苦手だったハイウェイのドライブも、こんな靴があったら楽しいかなと😊