美容師ともこのロハスな毎日

ロサンゼルスからテキサスに移住、ロハスでオーガニックなLIFEを発信中♪

チェックのエプロンとミニトートバッグ

2023-06-14 23:43:20 | ロハス
毎日のルーティン、家事の他にJames とのドライブ兼フリスビー、午前と午後のお散歩

これらの間に、サワードウブレッドや他のパン生地の準備etc....

3回の食事。。。グロサリーショッピングと

本当に座るのは食事の時と、こうしてブログ書くときと言うほど

ま~、何だか分かりませんが一日中出たり入ったり、せわしく動き回っているのが現実です。

なので、ミシン遊びしたいと思っても、取り掛かるにはかなり考慮しないと

その時間さえ作るのが、結構大変で、リタイアしているはずなのに

ほんと時間がもっと欲しいなぁと、無理がわかっているのにそう思わずにはいられない日々。

先日やっと少しの時間をギューっとつめて、久しぶりに又トートバッグを作りました。



実はこれ、私用ではなく、主人のためのバッグなんです。

お財布、スマートフォン、車の鍵、それと爪切りとバンドエイド

たったそれだけなのですが、最低限必要ですものね。

モチロン、女性のようにそのバッグを提げて歩くわけでは絶対ないのですが

ポケットに入れるには無理な物ばかり、かといって若者のように

常に携帯を持って歩くのも、妙に変でしょう?!

外に出掛ける時、それがひとつのこんな小さなバッグに入っていれば

買い物の時はカードだけポケットに入れて、後は車の中に

一つ一つバラバラにしておくより、ずっと便利で忘れ物も防げると言う感じです。

特に夏はポケットのない軽装なので、こういうバッグは大活躍です。

2年ほど使っていてヨレヨレになってきたので、新調したのがこのバッグ

中に、仕切りのあるポケットが4つ、小さいものはそのポケットに

お財布と携帯、眼鏡ケースだけ真ん中に納めればスッキリと整理できて便利だそうです。

どうして、一般的に男性は女性のようにバッグを持つ人が居ない、もしくは少ないのでしょうね。

最低限、必要なものってどうしてるんだろう?!

。。。で、2ヤード買って、余った分で私のエプロンを作りました。





チェックが大きくて、柄合わせがちょっと面倒でしたが、出来上がってみると結構良い感じ!

フェミニンなのも可愛くていいけれど、こういうのもなかなかだなと自己満足。

バーバリーのチェックが好きなので、なんだかとっても気に入っています。

ここ最近は隙間時間を作って、友人にとバケツ型のお買い物用バッグを

ゆっくりのんびりと作成中です。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビーチの反対側は~ワニが出... | トップ | テキサスも記録的な暑さだそ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Maron)
2023-06-19 18:50:11
お揃いのトートバッグとエプロン! とっても素敵ですね! 柄を合わせて考えながら作って、とっても愛着がわきますね❣️
返信する
Unknown (ともこ)
2023-06-21 03:55:55
こんにちはmaronさん
出来上がって見ると、なかなかいい感じで、使い勝手もよくて気に入ってくれています。
ただ、バッグとか、簡単なのですが、チェックは細かいパーツがあればあるほど
柄合わせが大変で、何度も縫い直したりしてちょっと時間がかかってしまいました。
しばらくチェック柄は、素敵だけど手にとらないようにするかも!
返信する

コメントを投稿

ロハス」カテゴリの最新記事