goo blog サービス終了のお知らせ 

Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

試験場コース開放を利用しての練習

2008-01-22 21:47:00 | Weblog

 ←投票よろしくお願いします!


仮免取得に向けての教習項目を一通り終えたら、
試験場のコースを一度走ってみるのも良いかも知れません。
東京の府中試験場では土曜日と祝日にコースを開放していますので、
希望日時を予約して利用します。(コース使用料等が2200円必要です。)
ただし、鮫洲試験場は、今年2月末までコース開放を中止していますので、
3月にならないと利用できません。ご注意ください。

でも、1回に利用できる時間は1時間に限られていますし、
他の車も多数走っていますので、教習らしい教習はできません。
試験前の“最終調整”をする程度とお考えください。
一度も現地を走った事が無い不安を解消するには有効ですが、
無理に時間を割いてまでやるほどのものでもないと思います。
現に、パイロットアカデミーの教習生は
試験コースで練習したことが無くても合格した人が何人もいるわけですし。

例えば技能試験の予約日までの間に土曜日を挟むのなら、
「一度くらいは走っておいても良いかな」
ぐらいに考えておけば良いのではないでしょうか。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
2008/01/22 21:30現在、自動車カテゴリーで第21位です。
皆さんのご支援に感謝するとともに、1日1クリックの応援をお願いいたします。

人気blogランキングへ(別ウインドウが開きます)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする