
先日、教習生の“夫”を名乗る人から
「教習予約をキャンセルしたい」旨の電話が入った。
「練習場所が自宅から思いのほか遠い」というのが理由とのこと。
ご本人を電話口に出してもらおうとしたが、それもかなわず。
こういう時には、
パイロットアカデミーでは教習生本人に確認することにしているので、
ご本人の携帯あてに電話を入れてみたが、
何度コールしても出なかった。
このように、本人に連絡が付かない場合はどうするか?
どうするも、こうするも、本人の意思が確認できない以上、
キャンセルとしては扱えない。
いたずらや嫌がらせの可能性も捨てきれないので、
「無駄足かも知れない」と思いつつも、
予約された時刻に集合場所へ迎えに行くしか無いのだ。
結局、その日、その教習生は集合場所に姿を現さなかった。
無駄足だったわけだ。
こちらの時間と労力を無駄にしたのもあるが、
他の教習生が練習する機会を奪ったことも考えてもらいたい。
教習予約をキャンセルしなければならない事情もあることは理解するが、
キャンセルするにも仁義ってものがあるのではなかろうか。
(1週間経っても怒りが収まらないので、ついにブログに書いてしまいました。)
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
2009/11/24 23:00現在、自動車カテゴリーで第22位です。
皆さんのご支援に感謝するとともに、1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへ(別ウインドウが開きます)