goo blog サービス終了のお知らせ 

Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

「猫の日」にちなんで「猫バンバン」について

2017-02-22 13:39:04 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

2月22日はネコの日だとか。
まあ、鳴き声からの語呂合わせだろうと
誰でも推察できますね。

ところで、先日(本当に数日前)ラジオで
「猫バンバン」という言葉を紹介していて、
なるほど、と感心しました。

これは、特に寒い冬は、
車の下やエンジンルーム内に猫が入り込んでいることがあるので、
乗り込む前にボンネットをバンバン叩いて
追い出してあげることなのだそうです。

…と書いてみましたが、
皆さん、もうご存じだったかも知れませんね。
調べてみたら、
日産自動車が2年前から提唱している運動だそうです。
恥ずかしながら、小生、
ラジオで話題に取り上げるまで知らなかったもので…

でも、YouTube等にアップされている動画を見ると、
確かに猫は暖かい所に入り込む習性がありますね。
気付かずに発進して大変な事態にならないよう、
ドライバーとしては、こういう気遣いも必要なのでしょう。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする