an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

二の腕のたるみ

2006-05-20 22:17:43 | ダイエット
5月に入って気温も上昇し、今年もぼちぼち
半そでの季節がやってきました。

半そでといえば、気になるのが二の腕のたるみ。
二の腕は、女性が部分やせしたいところで
いつも上位にランクされているところでもあります。

バイバイ~と手を振ったとき、たるんだ二の腕が
ぶるんぶるんするので、この状態を
「振袖状態」といったりするのだとか。
毎年夏になると「二の腕の振袖解消」に力を入れる(?)
女性も多いことと思います。

かくいうワタクシも、やはり二の腕は気になっていて、
ジムでも意識してよく鍛えています。

この二の腕のたるみを解消するには、「上腕三頭筋
(じょうわんさんとうきん)」という筋肉を鍛えることが有効。

力こぶでおなじみの筋肉(上腕二頭筋)は日常生活でも
よく使っているので、それほど贅肉はつかないのですが、
この上腕三頭筋はなかなか使う機会がない。
だからたるみやすくなるんですね。

このたるんだ二の腕をひきしめるためには、
ダンベルなどを使ったエクササイズや、
ボクシング・エクササイズなどが効果的。
(具体的なエクササイズについては下記リンク先を
ご参照ください。ダンベルを使ったエクササイズは
私もジムで毎回やっております)

さてさて、二の腕をひきしめるエクササイズは
いろんなところで紹介されていますが、やってみて
どの程度の効果があるかという情報は意外と出ていません。

このあたりが一番知りたいところだと思いますが、
私個人の体験の範囲では、二の腕をよく鍛えて
(週に1~2度の筋トレ)、有酸素運動を継続的にやって
体脂肪率が20%を切ったときでも、やっぱりブルブルお肉は
とれませんでした~(泣)。

しかし、「軽くヤバイチェック(二の腕をつまんでみる)」をすると、
確かに腕がかたくなっていて、つまみにくくなります。

このあたりは年齢やもともとの体型などによって
違ってくると思うので一概にはいえないと思いますが、
鍛えるとそれなりの効果はやはりある、しかしまったく
たるみを感じさせないようなところまで持ってくるのは
かなり難しいものがある、というのが私の正直な感想です。

筋肉の形が出るくらいビシッとした二の腕にはなかなか
ならないかもしれませんが、それでもひきしまった
二の腕はやはり素敵に見えるもの。

二の腕がひきしまると、半そでやノースリーブを着るのが
きっと楽しくなりますよ!

気になる方は、二の腕エクササイズにトライしてみて
くださいね。


■二の腕エクササイズ(All About Japan ダイエットカテゴリーより):
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20050523A/



※「an empty page」ダイエット記事をお読みいただき、ありがとうございます。
 初めての方はこちらの記事も合わせてお読みください※ダイエットの考え方

**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
二の腕のぜい肉はホントになかなかとれませ~ん。
何が悲しいかって、エアロでステップタッチをするとき、
鏡に映った自分を見ると二の腕がたっぷんたっぷん
してること(泣)。ただ、私はそれなり年齢(笑)なので、
体脂肪率が低めの20代ぐらいの若い方であれば、
ちょっと鍛えるとビシッとしたかっこいい二の腕に
なるかもしれませんね。

■今日の小ネタコーナー その2■
脂肪燃焼と二の腕のひきしめの同時効果を
狙うなら、ボクシング・エクササイズ(関連記事は
こちら)がおすすめ。レッスンの翌日は毎回必ず
背中~二の腕が筋肉痛になります。
腕を伸ばす(押す)ことが二の腕エクササイズに
有効なのですが、ボクシングのかまえ(ファイティング
ポーズ:腕を曲げた状態)からパンチ(腕をのばす)
という動作が、二の腕のたるみにきくんですね。
(しかもこれをレッスン時間中に何度もやる!!)
フットワークも要求されるので、結構な運動量にもなります。



動作が人気blogランキング(地域・北海道)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リストランテ・クレス長沼

2006-05-19 20:55:38 | 北海道グルメ
今日はグルメ通おさななじみH嬢とのデートで
ございます。

このおさななじみのH嬢、いつもナイスなお店情報を
提供してくれるのですが、今回もと~っても素敵な
お店を教えてくれました。

長沼町にある「リストランテ・クレス」です。
ここのお店はファームレストラン(っていう言い方で
適切かな?)で、敷地内にはガーデンもあって、
散策をすることができます。

お店の入り口はこんな感じ。


しかし、こういうスタイルのお店はよくあって珍しいわけでは
ございません。では、何が違うかというと、こちらのお店は
野菜を中心にしたメニューが充実していてとにかくおいしい!

食事のシステムが少し変わっていて、お店に入ったらまず
1500円を先に支払い、メインの食事(パスタが中心。
肉・魚料理もある)から1品選びます。
そしてその他に野菜中心の惣菜がビュッフェスタイルで
用意されていて、食べ放題でいただくことができます。
もちろん、ジュース・コーヒーなどのソフトドリンク付き。
デザートだって、ちゃんとあるんですよ~(※2006年5月現在)。

トップ画像はビュッフェにあったものいろいろ。
とりあえずほとんど全部とってみた(笑)なので、盛り付けの
美しさもヘッタクレもございません(我ながらセンスない~(ToT))。

ビュッフェはこんな感じで用意されています(種類はもう少し
あります。写真に全部おさまりきらなかった……。)


野菜がとにかく甘くて感動。
トップ画像にチラッと写っているトマトジュースが生クリームか
何かを入れているのでは? と思うくらい、クリーミー。
トマトの青くささがいっさい感じられません。
トマトジュース嫌いのH嬢も、おかわりをして飲んでいました。

グリーンアスパラはなんとなんとレストランの隣の畑で
今朝とれたというものを使用。他にカボチャ、なすが
「あ・ま~い!」と思わず叫んじゃうくらい、おいしかったです。

こちらはメインからチョイスしたパスタ。

ブロッコリーとじゃがいもの“さらり”レモンクリームパスタです。
舌触りがじゃがいものスープっぽい感じ。
名前の通り、くどさを感じさせないけれど、とてもおいしい
パスタでした。

こちらも同じくメイン料理から選択したマグロのカルパチョ。

H嬢とパスタとカルパッチョをそれぞれたのんで、
分け合う作戦にしましたが、これが大成功(?)でした。
一人で一人前のパスタを食べるにはボリュームが
ありすぎかも(^_^;)。こちらも大変おいしゅうございました。

デザート盛り合わせ。

レモンシフォンケーキ、紅茶の寒天、チョコバナナの
ブラウニー。どれもおいしかった。

しかしデザートで一番おいしかったのがこちら。

キャラメル・クリーム・ブリュレ。
焼きプリン(だと思う)のですが、カリカリに焼けたキャラメルの
食感と、相当おいしい牛乳を使ってつくったのでは! と思わせる
濃厚な味がgood。

ハーブティー、コーヒーなどもいただいて、H嬢と「こういうものを
食べていたら絶対身体にいいよね~デトックス効果もありそう」
などと話をしながら大いに食事を楽しみました。

ふだんやくざな食生活をしている家人にも野菜たっぷりの
このメニューを食べさせてあげたい……
今度、家人が休みがとれたらまた行こうと思いました~。

札幌市内(美しが丘)にも姉妹店があるそうですが、
そちらはふつうのレストランなので、長沼店の方が断然
お得感があると思います。

ありそうでなかった野菜メニューが充実したレストラン(しかもおいしい!)。
札幌からも近いので、ドライブがてらにいってもよいと思います。
超・おすすめ!


■リストランテ クレス(長沼店):
http://restaurant-cress.com/index.htm

**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
今日はずいぶん食べまくりました。
たいした量は食べてないように思うのに、なんですぐ
お腹がいっぱいになるんだろうと思いきや、これは錯覚で
ふだんより絶対、相当多い量を食べてるんですよね。
明日体重計に乗るのがちょっとコワイ(笑)。

■今日の小ネタコーナー その2■
今週はどういうわけか、やたらと眠くて、今日も帰宅して
夜の7時に昼寝(!)しちゃいました。
昼寝は長時間するとよくなくて、30分ぐらいが適当と
いわれてます。昼寝をする前にコーヒーを一杯飲むと
カフェインの影響でちょうど30分後に目覚めるそう。
さっきコーヒーを飲んでから寝たら、ちょうど40分後に
目が覚めました。昼寝の前にコーヒーを飲むのは
本当に効くみたい。



人気blogランキング(地域・北海道)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾州鮨 東札幌店

2006-05-18 22:32:14 | 札幌グルメ

お目当てで行ったお店がたまたま休みで、
急遽予定を変更して行ったのが尾州鮨・東札幌店。

こちらのお店には以前も行ったことがあるのですが、
しばら~く行ってなくて、久しぶりに行きました。

トップ画像は「萬福(まんぷく)」という1.5人前ほどの
メニューと、あなきゅう巻き(1本)を加えたものです。

10年ぶりぐらいに食べるので、どんな感じだったかなぁ……
と思っていたら、シャリがやや大きめ、ネタは(もちろん)
新鮮でおいしい、わさびはそれほどきつくない印象でした。

こちらは地鶏のからあげ。


揚げたてのものは文句なしにおいしいですね。
かむと肉汁がじゅわ~っと広がってジューシーで
ございました。

でも、今日食べた中で一番おいしかったのがこちらの
あなごの握り。


家人も私も大のあなご好き。
セットに入っていたあなごがおいしかったので、
酔っぱらった家人が、静止する私をふりきっての
強引追加オーダー。

「あっ、あっ、予算がぁ~!! どうしてくりゃれ~!!<("O")>」って
感じなのですが、実際このあなごは、かりっ・ふわっと焼けていて
かなり美味。
おいしければ、ぐうの音も出ないワタクシでございます(汗)。

尾州鮨は平岸に本店があり、東札幌ほか、市内に何店か
支店があるようです。


■尾州鮨:
http://www.bishu.co.jp/

**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
今日は家人が珍しく早く帰宅して、私も珍しく何も
予定がなかった日。
細かい仕事(昨日の会議のレジュメ作成など)があったので、
まるまるゆっくり過ごせたわけではないですが、夕方までに
するべきことが全部片付いたのがよかったかな。
いつもであれば、夜中に帰宅した家人に、夜食をつくります。
それがだいたい夜中の12時半~1時ごろ。
それから茶碗を洗って寝るという生活パターン。
今日は家人が早く帰宅して、夜食の準備がない分、
精神的にもすっごく楽。

■今日の小ネタコーナー その2■
今日も夏日で日中は暑かったですね。
先日まであんまり寒かったものだから、いきなり夏に
なった感じでなんだか信じられない(笑)。
明日からは平年なみの気温に戻るそうですが、
今年の夏は暑くなるんでしょうかね。



人気blogランキング(地域・北海道)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き 道とん堀(菊水元町店)

2006-05-17 22:29:06 | 札幌グルメ
菊水にお好み焼き屋がオープンしたらしいという
情報を家人がききつけて、行ってみました。
白石区菊水元町にある「お好み焼き 道とん堀」です。

お店の中は居酒屋のつくり。
そう、こちらのお店はどうやら「お好み焼き居酒屋」が
コンセプトなんですね(店に行くまで知りませんでした~)。

もちろん、お昼間の営業もやっています。

お店に入って靴を下駄箱に入れたあと、従業員の方が
「ぽんぽこぽ~ん♪ ぽんぽこぽ~ん♪」と歌うように
言いながら席に案内してくれます。
あー、びく~りした(笑)。

お好み焼きと、焼きそばのそれぞれミックスで注文。

焼きそばは、塩味かソース味を選べます。
こちらが焼きそばミックスソース味です。


麺が極太。かつおだしがついていて(画像の急須がそれ)、
だしを麺にかけて蒸したところにソースをかけます。

従業員の人から「しっかりと味つけしてください」と説明あり。
メニューにも焼きそばのつくり方がのっていて、
そちらにも「しっかり味つけする」みたいなことが書いてあったので
そうか、しっかりか~と思い、「しっかり」味つけしたつもりが、
しっかり味がついてなかった(爆)。

あとでさらにソースをたして味を調整しましたが、初めてきた人が
この焼きそばをおいしくつくるのは難しいと思ふ
(←単に我々夫婦が不器用なだけかもしれません)。

何度か通って練習したらきっとおいしい焼きそばができるかも(^^;)。

お好み焼きはふつうにおいしかったです。

ボリュームもあり、メニューも多く駐車場も広いので
グループできて居酒屋モードで食べると楽しめると思います。

札幌市内には3軒お店があるようです(2006年5月現在)。


■お好み焼き 道とん堀:
http://www.dohtonbori.co.jp/

**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
今日は今年のサマーキャンプの打ち合わせで夜に外出。
今年は、3度目になり運営もだいぶ慣れてきたので
若者に任せようという話になりました。とはいっても、
仕事が全部なくなるわけではなくて、私は昨年に引き続き、
お知らせプリントや参加者名簿の作成担当。
昨年経験しているから、今年はもう少し楽にできるかな?
キャンプ当日、実際に参加できるかは微妙ですが、
事前準備班としてがんばりま~す。

■今日の小ネタコーナー その2■
先週の疲れが今頃出たのか、今日はとにかく眠い、眠い。
こんなに眠くなるなんて、珍しいっす。ここのところ、
予定がつまっていて忙しかったからなぁ~。
あえて休む日も、たまにはつくらないとダメですね。
明日は幸い予定もないので、休養日ということにきめこんで、
音楽でも聴いて自宅でのんび~りしようと思います。



人気blogランキング(地域・北海道)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇進うつ

2006-05-16 22:16:01 | 健康・フィットネス

かなり前のことになりますが、うつ(欝)予防の
話を聞きにいったことがあり、その中で
働き盛りの男性に多く見られる「昇進うつ」
というものがあるという話が出ていました。

栄転、昇進、異動など、はたからみていると
エリートコースを順調に進んでいるようにしか
見えないのに、本人は環境の変化や
プレッシャーで大きなストレスを感じて、
うつになる場合がある。

男性は仕事を通して自己実現をすることが多くて、
男性から仕事をとってしまうと、がっくりときて
プライドも傷つく。

それまでは順調に仕事をこなして、
自分に自信がついてきたところに昇進して
プレッシャーが大きくなる、あるいは人事異動で
これまでとはまったく違う業務担当になり、
業務・人間関係ともにガラッと変わってしまう。

今までやってきたことが通用しなくなってしまうので、
急に自分が無能になったように感じてしまうのだそうです。

うつはまじめな人がなりやすく、周囲の人が励ますと
かえって悪化する場合があるので、症状が長引くようで
あれば(政府広告では1ヶ月と言ってますね)、
迷わず病院にかかるなど、専門家に相談することが
大事かと思います。

では前段階、つまり予防の観点からいって夫を支える
妻としてはどうしたらよいか……ということを自分なりに
考えてみました。

まずは夫がくつろげるような家庭づくりをめざすということが
やはりあげられるでしょうか。

男性がくつろげる家庭の定義はいろいろあると
思いますが、その中のひとつに「話したいときに
話せる雰囲気の家庭」というがあると思うんですね。

女性どうしで話すとき、相手に答えを求めるわけでは
ないけれど、自分の置かれている状況を人に話すことで、
ほっとしたり問題点が整理されるということは
よくあることです。

男性も、女性ほどではないにしろ、今の自分の置かれている
状況を誰かに聞いて欲しいと思うことがやっぱりある。
そのとき聞く側(妻側)としては、相手の言うことを黙って
受け入れてあげることも大事なのかな~と思います。

「夫が話したいとき話せる状況」をつくれるかどうかは、
(しんどいけど)やはり奥さんががんばって、そういった
環境を整えてあげることだと思います。

次に夫の対処法ですが、夫が悩んでいる状況によって
励ました方がいい場合、だまって話を聞いて
受け入れた方がいい場合等々、いろいろなケースがあり。

また、単に夫が自分に甘えているだけなのか、本当に
悩んでいる状況なのか。

これらを見極めるのはきわめて難しい。
どれがベストな対処方法なのか、夫に対してアンテナを
はって敏感に察知するしかないような気がする。

赤ちゃんを持つお母さんは、赤ちゃんが言葉を話せなくても、
おむつとか、お腹がすいているとかすぐに気がつきますが、
それはお母さんの関心が常に赤ちゃんに向いているからこそ
わかることです。

それと同じこと、つまり夫に対しても関心を持って、
「この人の今の状況は本当のところどうなんだろう。
どうサポートしてあげたらベストなのだろうか」と
そのときどき、固定観念を捨てて純粋に相手の
ことを思って考えてみることが大事かなと思います。

また、がっくり落ち込んでいるときは、マイナスの
方向へ考えがちになり、ますます追い込んでいく
場合があるので、第三者である妻が客観的に見て
プラスの面を指摘するなどして、夫のマイナスの思いを
修正するようなアドバイスをすることも必要かと思います。

もちろん、いろいろ手を尽くしても病気になることも
あるとは思いますが、事前に知識として知っているだけでも
違ってくると思います。

誰でもこういう状況になりえるんだということを知って、
愛の心でしっかりと夫をサポートしてあげたいものです。

**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
今日はブログを開設して1周年記念日。
初めての記事は「高級ベーコン入りぺペロンチーノ」で、
やっぱり食べ物ネタ。当時は今ほどカテゴリーも
充実していなくて、文章もずいぶん適当くさい(??)
昨年5月のカレンダーを見ると、毎週水曜日が
定休日になっていて、6月以降、毎日更新と
なっています。よく毎日書いているもんだと
自分でもオドロキ(笑)。いつまで続くのであろうか
毎日更新(本人もわかっておりません)

■今日の小ネタコーナー その2■
私が自分のブログに求めているもの……それは
実をいうと「自分マガジン」だったりします。自分があとで
読み返しても不快にならないもの、ちょっとだけへぇ~と
思えるもの、新しく経験したこと、行ったお店、雑感など。
ブログを開設してまる1年、いろんな方と知り合えたことが
私の幸せになっています。よくコメントくれる方も、
コメントしないけれどいつも読んで下さっている方も、
検索か何かでやってきた一見(いちげん)さんの方も、
縁があってこのブログにアクセスしてくださった
すべての方々に心から感謝をしています。



人気blogランキング(地域・北海道)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北菓桜本店ティールーム

2006-05-15 22:18:29 | 北海道グルメ

以前にも北菓桜のシフォンケーキを
ブログにとりあげたことがありますが(関連記事参照)、
私が北菓楼でほんと~におすすめなのが
砂川の本店にあるティールーム。

こちらのケーキセットがかなりのお得感あり。
シフォンケーキ、ソフトクリーム、さらに自分の
好きなケーキをチョイスして、ドリンク付で525円なり。
(2006年5月現在)。
ねっ、ねっ、お得でしょ?! と絶叫したくなります(笑)。

札幌でも販売されているシフォンケーキ(夢車輪)には
生クリームがついているのですが、私的にはこの
生クリームがどうもイマイチでございまして、
生クリームを抜いたものを販売してくれたら
いいのに~といつも思ってしまいます
(スポンジ自体は好きなんで……単なる私の
ワガママです)。

しかし、生クリームの代わりにソフトクリームを
添えるとおいしさが格段とアップ!

北菓楼のシフォンケーキには、北菓楼の
ソフトクリームこそが似合う! という強引な説を
うちたてております。

こちらの写真は、同じケーキセットで家人が
オーダーしたモンブランケーキバージョン。


一口、味見をさせてもらいましたが、シナモンの味が
きいていて、ちょっとなつかしい昔風の味でした。

国道12号線沿いにお店があるので、ドライブへ
行ったときなど休憩タイムにおすすめです。

ワンちゃんと一緒に楽しめる、ドッグカフェもあり。


■北菓桜:http://www.kitakaro.com/

■関連記事:北菓桜シフォンケーキ夢車輪

**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
昨日マウスのカーソルがフリーズして、何度再起動
しなおしても直らないと思っていたら、単なるマウスの
電池切れだったということが判明。
実はつい最近、まく子ちゃんから梅夫くんへ
パソコンをかえたばかりでまさか電池切れだとは
思わなかったです(汗)。
数年前になりますが、某メーカーのパソコンを購入して、
メーカーに修理を依頼するも、まともな対応をしてもらえず
さんざんな目にあった経験があります。
以来、パソコンの不調(特に新しいうち)は敏感に
反応してしまいます。

■今日の小ネタコーナー その2■
社員旅行へ行っていた家人のおみやげ。

ハスカップとラベンダーの紅茶。
他の人が「奥さんにおみやげ買っていく」と
言っているのをきいて、「おみやげぐらいは
買っていった方がいいのか」と思って買ったそう。
家人よ、キミは自発的に奥さんに感謝しようという
気持ちがないのかいっっ! 買ってきてくれた
だけ、ありがたいと思うのですが妻としてはちょっぴり
複雑な心境でございます。



人気blogランキング(地域・北海道)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真海楼のラーメン

2006-05-14 20:19:31 | 札幌グルメ
連休中にmy両親とドライブへ行ったあと、
ラーメンを食べに連れて行ってもらったお店が
北区新琴似にある真海楼(しんかいろう)。
こちらのお店のラーメンが、my両親の最近の
お気に入りだとか。

お店は中華料理の定食屋さんといった感じです。
画像は家人がオーダーした塩ラーメン。

私はしょうゆラーメンをオーダーしました。
具はチャーシュー、しなちく、わかめなど。

しょうがの味がきいて、なかなかおいしい。
チャーシューとか角煮をつくったときの煮汁テイストが
ある味というか、「ゆすら」の味とかすか~……に
共通するものがあるというか(でもこれは私の
気のせいかもしれない)、釧路に住んでいたとき
近所にあったやはり中華系のお店のラーメンの
味に似ているというか(←全然わかりにくい説明で失礼)。

クセがあるわけではないですが、このお店のオリジナルの
味としてのラーメンをちゃんと作っているなという気がしました。

チャーシューもやわらかかったし、お値段も安め
(確か600円ぐらい・2006年5月現在)なので、この内容なら
なかなかいいんでないかい、という気がしました。

塩・しょうゆともスープにマイルドさがあってなかなか美味。
新琴似に行く機会があったら今度はみそ味を食べてみたいです。


■真海楼(しんかいろう)
住所:札幌市北区新琴似1条7丁目
TEL:011-765-8905

**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
自分のパソコンでブログを書いて、も~少しでアップ
できるというときにフリーズしてしまった(泣)。
おおもとの記事はテキストファイルに打ってあるので、
大きな問題はないのですが、困ったことに
何度電源を入れて立ち上げなおしても、マウスのカーソルが
かたまった状態で動かないっっ!!
おりしも今日は家人が社員旅行で不在。
メンテナンスできる人がいないよ~。
しょーがないので家人のPCから書きました。
明日家人に見てもらおうっと。

■今日の小ネタコーナー その2■
今日は家人がいないのでビバ!主婦の休日で
ございますが、意外にも(?)まじめに過ごしています。
日中は用事のため外出、帰宅してから近所のスーパーへ
買い物、自分用の晩御飯の下準備をして町内会費集めへ。
ブログを書いてるうちパソコンがフリーズしたので
いったん中断して晩御飯を食べるも、パソコンは復旧せず。
この記事をアップした後は洗濯でもしようかな。
結局いつもの生活と同じだわ(苦笑)。
くやしいから、せめて夜は早く寝よっと。



人気blogランキング(地域・北海道)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持久力の向上

2006-05-13 21:45:09 | 健康・フィットネス
若いときはなんでもなかったのに、年齢を重ねて
中年期に入って以降、ちょっと身体を動かすだけで、
すぐに息切れしたり、疲労がなかなか回復しないという方も
多いと思います。

これは体力がなくなった、つまり「持久力」が衰えている
からそうなるんですね。 

一口に持久力といっても、いろいろありますが
(筋持久力とか)、「持久力」といえば一般的に
有酸素性持久力(心肺機能の持久力)をさすことが多い。
とても大雑把な言い方ですが、持久力=スタミナと
いうようにも考えられています。

人間の身体は20歳をピークにだんだん落ちていくと
いわれていますが、持久力はトレーニングを
重ねていくとそれなりにきちんと効果が出るものです。

持久力に関して、こんなエピソードがあり。
運動の習慣がある40代の男性が、中学生の自分の
息子と体力比べをしたところ、瞬発力や敏捷性では
かなわないが、持久力では自分の方が上だったと
言っていたのを聞いたことがあります。

もちろん体力や身体能力は個人差があるので
いちがいにはいえませんが、自分の経験から言っても
持久力は年齢を重ねても向上させやすいような気がします。

フィットネスクラブに通う前と、今の自分と比較するならば、
7年前の自分(フィットネスクラブに通いはじめる前の自分)より
今の方がはるかにスタミナはあります。

以前はちょっと歩いただけですぐ疲れる、
疲れが一日でとれない等々で典型的な
体力ナイナイ人間(笑)でしたが、今は風邪も
ひきにくくなり(ひいても回復が早い)、階段をのぼっても
それほど息切れがしない等、本当に持久力が
ついたな~といろんなところで感じます。

人によっては若い人や運動をずっとやっている人と
自分を比較して、「体力がないのが恥ずかしい」といって
運動をされない方もいますが、体力がないから
運動する必要があるんです(笑)。

鍛えれば、その人なりの持久力の向上は必ずあります。
持久力を高めるためには、有酸素運動(ジョギング、
ウォーキング、サイクリング、水泳、エアロビクス等々)が
必要です。

体力がおちてお悩みの方は、持久力を高めるような
運動習慣を生活に取り入れることをおすすめします。

**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
今日のピラティス、軽めの内容かなと思っていたら、
時間がたつにつれ、じわっとした疲労感が。
やられた~(笑)。ピラティスは、ボディブローのように
後々になってじわ~…っとした疲労感がきます。
ピラティスはどちらかというと筋トレ的な要素のある
エクササイズなんですが、疲労感は有酸素運動チックな感じ。
なぜ、有酸素チックな疲労感が出るのか。とっても謎。

■今日の小ネタコーナー その2■
ピラティスのあとは休憩をとって、ボクシングのクラスへ。
ボクシングのクラスに参加するようになって2ヶ月ほど
たちましたがやっとちょっとずつ慣れてきました。
レッスンでいつも流れている音楽と、コリオのかけ声
(ワン・ツー・払う、ツー・ワン・ストレート! とか)が
頭の中をぐるぐる回って離れません~。



人気blogランキング(地域・北海道)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットケアオイルを作ってみる

2006-05-12 22:12:20 | 日記・雑文
先日参加したアロマテラピー講座
(※関連記事参照)に参加した際、、
講師の服部先生にお願いをして
フットケア用のオイルの作り方を特別に
教えてもらいました。

実はフットケアオイルは以前からつくってみたいと
思っていたんですね。
フィットネスクラブへ行って脚をよく使った日などに
マッサージ用のオイルがあればいいなぁ……なんて
考えていました。

まずは材料をさっそく準備。

用意するものは、エッセンシャルオイル、
植物性オイル、ビーカー、保存するための
遮光瓶など。

最近ではエッセンシャルオイルは100均でも
あつかっているそうですが、人工的につくられた
ものなのでアロマテラピーの本来の目的から
いってもそちらの製品はNG。
ちゃんとした本物のエッセンシャルオイルを用意します。

エッセンシャルオイルは好みのものを使用すればよいのですが、
オイルの種類によってはマッサージに向かないもの(肌につけると
シミの原因になるものとか)もあるので、注意が必要だそうです。

植物性オイルは、エッセンシャルオイルを溶けやすくする&
保存しやすくする目的で使用するもので、アーモンドオイル、
ホホバオイル、月見草オイルなど種類やお値段も
いろいろとあります。
こちらもお好みのものを選ぶのでよいと思います。

植物性オイルなら、スーパーで売っている
食用のオリーブオイルでもよいのでは?と
思いたくなりますが、食用とアロマテラピー用のものでは、
油のしぼり方が違うとのこと。

また、オリーブオイルはそれ自体香りがきついので、
おすすめしませんと先生はおっしゃっていました。

これらのアロマテラピーの材料は、札幌であれば
ロフトやステラプレイス地下の「生活の木」という
アロマテラピー専門店で買うことができます。

今回、私が今回購入したのはアーモンドオイルと
フランス産ラベンダーのエッセンシャルオイル。

ラベンダーは入浴でもマッサージでもOKの
万能オイルなので、初心者でも扱いやすいものだそう。

フットケアオイルをつくる場合は植物性オイル
小さじ1杯に対して、エッセンシャルオイルは1滴の割合。

エッセンシャルオイルは植物の成分を凝縮したものなので、
量を間違うと身体に悪影響を与えかねません。
レシピは絶対に守ることがお約束です。

私もこのレシピ通りにアーモンドオイルと
ラベンダーのエッセンシャルオイルを調合して
つくってみました。

自分でつくってたオイルでマッサージをすると
なかなかいい感じ。
オイルがべとつかず、予想以上にさらっとした
肌ざわりなのには驚きました。
今までは市販のハンドクリームを使っていましたが、
断然、こっちの方がいい。

ラベンダーの香りがふわっと広がって、とても心地よい。
「放課後の実験室!」といいながら「時をかける少女」ごっこが
できる(笑)。

ラベンダーは眠りを促す効果があるので、おやすみ前の
フットケアなどよいと思います。

作成したオイルは、遮光瓶に入れて冷暗所で保管すれば
だいたい半年間は使えます。

かんたんにできて、しかもとても気持ちよい。

自作のフットケアオイル、おすすめです。


■関連記事:アロマテラピーを体験する

■生活の木(ネット通販あり):
http://www.treeoflife.co.jp/

**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
私が小ネタコーナーで「外泊する!」と宣言すると、
ブログのランキングが下がるというジンクスが
できてしまっただよ~Σ( ̄□ ̄;)。外泊するといっても、
ブログは毎日更新しているのになぜだ~。
あらぬ誤解が生じているのであろうか(謎)。
今度から外泊するとき、ブログで宣言するのはやめとこ(笑)

■今日の小ネタコーナー その2■
家の近くに咲いた桜が、先日の雨でもう花びらを
散らしていました。明日はいよいよ週末。今日、
円山公園前を通過しましたが平日なのになかなかの
盛況ぶり。週末はどっと混みそう。



人気blogランキング(地域・北海道)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ばな奈生しっとりクーヘン

2006-05-11 08:33:43 | でたとこグルメ
連休の旅行で羽田で買った自宅用の
おみやげが生しっとりクーヘン。

東京ばな奈が出しているバウムクーヘンで、
こちらは羽田空港限定品。

家人がバウムクーヘン好き&「限定」という
言葉につられて購入(笑)。

バウムクーヘンの表面には、砂糖をかためたもので
おおわれています。

食べると、確かにしっとりバナナの味がして
なかなかのお味。

でも、私にはちょ~っと甘めだったかなぁ……。
表面の砂糖のかたまりがくどい感じが(これは
乾燥をふせぐためにそうしているのかもしれませんが)。

個人的にはもう少しだけ、甘みをおさえてくれたら
うれしかったかな。

すっごく疲れているとき(特に脳みそが疲れている
ときなんか)に食べると、すっごくおいしく感じるかも。

次回はノーマル版を食べてみたいです。

■東京ばな奈:
http://www.grapestone.co.jp/tokyobanana/

**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
今日は市内ですが、家人をおいて一泊してまいります。
用事なので遊びに行くわけではありませんが、たまには
こういう機会はありがたい。いくら家人ラヴといっても
(ホントか??笑)、たま~にはひとりになる機会がないと、
私は窒息しちゃう方。ひとりになる時間と、いろんな人と
かかわる時間の両方が必要という、わがまま者で
ございます。

■今日の小ネタコーナー その2■
私って、なぜかたんこぶがよくできます。
フィットネスクラブの更衣室のロッカーの開いた扉に、
下から身体をおこしたときにぶつけたりすることも
多いのですが、原因不明でたんこぶができていることも
しばしば。ふと気がつくと、今日もたんこぶができていて、
さわると痛い。なのに、どこで頭をぶつけたのか全然、
記憶にない……(>_<")。こんなに痛いならしっかり
記憶に残っていてもおかしくないのに。
ぶつけた瞬間、記憶喪失になっているとしか思えない~



人気blogランキング(地域・北海道)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする