今日は、ムーヴに試乗しましたよ。
満足です。ムーヴに決めます。
あとは、色のみ。どうするかな~。
今日、乗ったムーヴは、特別仕様車のムーヴ“VS”とかいうので、色はブラックでした。
買おうと思っているのは、明るい色のムーヴXです。デザインが違うだけで、エンジンや装置にほとんど変わりはないそうです。
運転はしやすかったです。なんの違和感もないかんじでした。
最初ちょっと後の窓が小さいような気がしました。ライフに比べると後の窓が高くて小さいですね。でも、車がバックすることはそんなに頻繁にないので、特に支障はないでしょう。前方は見やすく、ハンドルを回した車の動きも自然な感じです。アクセルとブレーキの踏み具合なんかも違和感ありませんでした。しっくりくる感じです。
後の座席に座った感じは、やっぱり軽だな、という感じですが、それは仕方がないですね。
座席が布っぽいのはちょっといやだけど、しょうがないかな。
そのほかに気に入ったのは、タコメーターです。速度とガソリンのメーターのほかにもう一個、エンジンの回転数が出るというのが「タコメーター」というのだそうですが、これらが3個並んでるの、単純にカッコいいなあと思いました。娘は、タコメーターなんかいらないと言いますが、速度のメーター1個だけじゃ単純でデザイン的につまらないだろうと思います。たまたまタコメーターがついていたので、それでよかったじゃないかと思います。
乗り心地については娘も断然気に入ったようでした。
あとは、色なんですが、夫はグリーン、娘はホワイト、私はローズと意見が分かれて、困った状態です。まあ、ゆっくり考えよう。
ところで、試乗で走ったのが、昨日も今日も、私の自動車学校の教習コースとほとんど同じ道路だったんです。昨日は特に教習車に遭遇することはありませんでした。
でも、今日は、教習車を見かけました。最初に教習車とすれ違ったなと思ったときは、乗っている人を見る余裕もありませんでした。
次に、すれ違った車は確かに見ました。教官は、それが、一番苦手だった教官でした。
ハンドルを握る手が震えてきてしまったことのある教官です。確かにあのときは、私の運転がひどかったから、厳しい言い方になったんでしょうね。今となっては、そういう教習のおかげもあって、巻き込み確認を忘れないでしっかりできるようになったり、安全確認をちゃんとして車線変更をすることができるようになったんだと思います。だから、あの先生はこわかったとかキライだ、なんて思っちゃいけないんですね。
こうやって、ついに普通に運転しながら、同じ道路の上ですれ違うようになったんだな~と、実感しました。
とはいえ、私は一人前のドライバーかというと、昨日も今日も、ディーラーの営業マンさんが、教習所の先生同様に、次の信号左折してください、歩行者気をつけてくださいね、自転車きますよ、はい、進んでいいです、次一時停止です、大丈夫です、車来ませんね、などと教えてくれていたのでした。
な~んだ、誰でも教習所の先生みたいに教えられるもんだね~と思いました。
やっぱり、身近に運転できる人がいたら、こんなふうにして助手席に乗ってアドバイスしてくれて心強いだろうな~と思いました。
昨日と今日は、試乗でひさびさに教習受けているみたいでした。
教習と違うのは、信号のない横断歩道近辺で歩行者のために停止しようとしたところ、止まらないほうがいいと言われました。歩行者が動いてきていたら止まるけれど、歩行者が止まっていたら車は走り続けたほうがいいそうです。
たしかに、立ち止まっている1人の歩行者のために車が止まって、それを確認した歩行者がそれから動きだし、人が通り過ぎてから車を発進させ・・・などとしていると、何台もの車の走行を滞らせてしまいますね。車の切れ目で人が渡るというのがやはり普通なんじゃないでしょうか。教習と実際とは違いますね。
ライフの営業マンさんには、いろいろ親切に教えていただいて、本当に申し訳ないなあと思いますが、どっちかを選らばなきゃいけないので、仕方がないですね。
それにしても、私はずっとずっと他人のお世話になりっぱなしだな。
本当に感謝します。
満足です。ムーヴに決めます。
あとは、色のみ。どうするかな~。
今日、乗ったムーヴは、特別仕様車のムーヴ“VS”とかいうので、色はブラックでした。
買おうと思っているのは、明るい色のムーヴXです。デザインが違うだけで、エンジンや装置にほとんど変わりはないそうです。
運転はしやすかったです。なんの違和感もないかんじでした。
最初ちょっと後の窓が小さいような気がしました。ライフに比べると後の窓が高くて小さいですね。でも、車がバックすることはそんなに頻繁にないので、特に支障はないでしょう。前方は見やすく、ハンドルを回した車の動きも自然な感じです。アクセルとブレーキの踏み具合なんかも違和感ありませんでした。しっくりくる感じです。
後の座席に座った感じは、やっぱり軽だな、という感じですが、それは仕方がないですね。
座席が布っぽいのはちょっといやだけど、しょうがないかな。
そのほかに気に入ったのは、タコメーターです。速度とガソリンのメーターのほかにもう一個、エンジンの回転数が出るというのが「タコメーター」というのだそうですが、これらが3個並んでるの、単純にカッコいいなあと思いました。娘は、タコメーターなんかいらないと言いますが、速度のメーター1個だけじゃ単純でデザイン的につまらないだろうと思います。たまたまタコメーターがついていたので、それでよかったじゃないかと思います。
乗り心地については娘も断然気に入ったようでした。
あとは、色なんですが、夫はグリーン、娘はホワイト、私はローズと意見が分かれて、困った状態です。まあ、ゆっくり考えよう。
ところで、試乗で走ったのが、昨日も今日も、私の自動車学校の教習コースとほとんど同じ道路だったんです。昨日は特に教習車に遭遇することはありませんでした。
でも、今日は、教習車を見かけました。最初に教習車とすれ違ったなと思ったときは、乗っている人を見る余裕もありませんでした。
次に、すれ違った車は確かに見ました。教官は、それが、一番苦手だった教官でした。
ハンドルを握る手が震えてきてしまったことのある教官です。確かにあのときは、私の運転がひどかったから、厳しい言い方になったんでしょうね。今となっては、そういう教習のおかげもあって、巻き込み確認を忘れないでしっかりできるようになったり、安全確認をちゃんとして車線変更をすることができるようになったんだと思います。だから、あの先生はこわかったとかキライだ、なんて思っちゃいけないんですね。
こうやって、ついに普通に運転しながら、同じ道路の上ですれ違うようになったんだな~と、実感しました。
とはいえ、私は一人前のドライバーかというと、昨日も今日も、ディーラーの営業マンさんが、教習所の先生同様に、次の信号左折してください、歩行者気をつけてくださいね、自転車きますよ、はい、進んでいいです、次一時停止です、大丈夫です、車来ませんね、などと教えてくれていたのでした。
な~んだ、誰でも教習所の先生みたいに教えられるもんだね~と思いました。
やっぱり、身近に運転できる人がいたら、こんなふうにして助手席に乗ってアドバイスしてくれて心強いだろうな~と思いました。
昨日と今日は、試乗でひさびさに教習受けているみたいでした。
教習と違うのは、信号のない横断歩道近辺で歩行者のために停止しようとしたところ、止まらないほうがいいと言われました。歩行者が動いてきていたら止まるけれど、歩行者が止まっていたら車は走り続けたほうがいいそうです。
たしかに、立ち止まっている1人の歩行者のために車が止まって、それを確認した歩行者がそれから動きだし、人が通り過ぎてから車を発進させ・・・などとしていると、何台もの車の走行を滞らせてしまいますね。車の切れ目で人が渡るというのがやはり普通なんじゃないでしょうか。教習と実際とは違いますね。
ライフの営業マンさんには、いろいろ親切に教えていただいて、本当に申し訳ないなあと思いますが、どっちかを選らばなきゃいけないので、仕方がないですね。
それにしても、私はずっとずっと他人のお世話になりっぱなしだな。
本当に感謝します。