山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。
と思っていたけど、もうそんな年齢じゃなくなってきた。

帰りのロマンスカー

2022-09-18 19:04:57 | 日記2022

JRとロマンスカーの接続が悪く、小田原の駅ビルで時間をつぶしてました。

今回のロマンスカーは、行きも帰りもEXEαでした。
ロマンスカーはWi-Fiがあるので、スマホが使えて嬉しいです。EXEαはコンセントもあるので充電もできます。
今日夕方から電車にのったのですが、どの電車も圧倒的に男性の乗客が多いです。
JR東海道線で車両を見渡すと、3対1の割合で男性が多かったです。やはり台風の日は女性は外出を控えるのかもしれません。
ロマンスカーの同じ車両には若い男性のグループが乗っていますが、品行方正です。だまってお弁当を食べ、その後はマスクをしてスマホを操作しています。
会話をする人も静かです。帰りは咳をする人もいません。
席も空席が多く、私の隣も空きなので、カフェラテを飲みながらくつろいでいます。
電車を降りてから雨が激しくない事を願います。
 
追記:都内の電車は女性が多くて驚きました。半々かむしろ女性の方が多いくらいです。
近隣で食事や買い物をする人たちのようですね。
静岡県・神奈川県の電車では、大きなリュックやスーツケースを持った男性が圧倒的に多かったです。
コメント

大雨の中帰宅

2022-09-18 18:46:08 | 日記2022
静岡県の実家から東京都の自宅へ戻るところです。台風の影響で朝から大雨です。
夕方在来線に乗ると、走行中になぜかやたらに警笛を鳴らすのです。
いったいなぜなんだろう。こんなことは初めてです。
大雨で視界が悪く、踏切で安全確認が難しく止まらない車があったりする可能性があるからだろうかと思いました。
その後、主要駅で乗り換えようとしていてわかったのですが、同じ路線の逆方向で、線路の立ち入りがあり、電車が遅延しているとのことでした。
逆方向だったのでよかったですが、おそらくその影響なのだと思います。
まったくいつもいつも、こういう人の影響で、遅延したり運休したりが頻発して困ります。
でも、台風の影響で止まらなくてよかったです。
コメント