1 夜更かしと昼寝
本来夜行性で夜起きていることには苦労しないのだが、その分昼間寝てしまう。
夜は起きていても、音が出るようなこと(掃除・洗濯など)は人に迷惑なので、音が出ないことをする。
朝まで文を書き続けてしまう。パソコンをいじり続けてしてしまう。要するに遊んでしまう。
昼間、押入れに入りきれないで置いてある布団を見ると寝たくなってしまう。ついつい引っ張り出して寝てしまう。あまりにも気持ちがいいので、しなければならないことがあっても、眠り続けてしまう。
2 無駄買いと食べ過ぎ
仕事が終わるとすごくおなかが空くので、ついついすぐ食べられるものをたくさん買ってしまう。そして家に着いたと同時に、それを、ばかすかと食べてしまう。おなかがいっぱいになるので、夕飯を作るのがいやになってしまう。夕飯が手抜きになり遅くなってしまう。テレビをみながら延々と食べ続けるので太ってしまう。
私の場合、「ついついやらないでいてしまうこと」も断然多い。
・朝、ゴミを出しそこなってしまう。(7時半ころゴミ収集車が取りに来る)
・洗い終わった洗濯物を洗濯機の中に入れたまま干さないでいて、夏など臭くしてしまう。
・皿を洗わないで流しの中で山にしてしまう。
・取り込んだ洗濯物を部屋の中に放り投げておいて、その上に座ったりしてシワだらけにしてしまう。
・冷蔵庫の中に買ったものを入れたまま食べるのを忘れ、賞味期限を切らしてしまう。
・コーヒーを入れたカップを机のところに持っていったまま放置して、結果的にカビの生えたカップをいくつも並べてしまう。
・勉強をサボっていて、放送大学の単位を落としてしまう。
・顔の手入れをしないので、しみやしわを増やしてしまう。
・図書館から借りた本を半年以上借りたままにして、私物化してしまう。
本来夜行性で夜起きていることには苦労しないのだが、その分昼間寝てしまう。
夜は起きていても、音が出るようなこと(掃除・洗濯など)は人に迷惑なので、音が出ないことをする。
朝まで文を書き続けてしまう。パソコンをいじり続けてしてしまう。要するに遊んでしまう。
昼間、押入れに入りきれないで置いてある布団を見ると寝たくなってしまう。ついつい引っ張り出して寝てしまう。あまりにも気持ちがいいので、しなければならないことがあっても、眠り続けてしまう。
2 無駄買いと食べ過ぎ
仕事が終わるとすごくおなかが空くので、ついついすぐ食べられるものをたくさん買ってしまう。そして家に着いたと同時に、それを、ばかすかと食べてしまう。おなかがいっぱいになるので、夕飯を作るのがいやになってしまう。夕飯が手抜きになり遅くなってしまう。テレビをみながら延々と食べ続けるので太ってしまう。
私の場合、「ついついやらないでいてしまうこと」も断然多い。
・朝、ゴミを出しそこなってしまう。(7時半ころゴミ収集車が取りに来る)
・洗い終わった洗濯物を洗濯機の中に入れたまま干さないでいて、夏など臭くしてしまう。
・皿を洗わないで流しの中で山にしてしまう。
・取り込んだ洗濯物を部屋の中に放り投げておいて、その上に座ったりしてシワだらけにしてしまう。
・冷蔵庫の中に買ったものを入れたまま食べるのを忘れ、賞味期限を切らしてしまう。
・コーヒーを入れたカップを机のところに持っていったまま放置して、結果的にカビの生えたカップをいくつも並べてしまう。
・勉強をサボっていて、放送大学の単位を落としてしまう。
・顔の手入れをしないので、しみやしわを増やしてしまう。
・図書館から借りた本を半年以上借りたままにして、私物化してしまう。