温かい1日でした。
春も近いのでしょうね。
そんな中、春色?のロールケーキをお教室で紹介。
「フルーツロールケーキ」を作りました。
ビスキュイ生地を斜めに絞り出しオーブンへ。
カスタードクリームを作りホイップクリームを合わせたクリームと、
ホイップクリームの2種類を生地にナッペ。
いちごとキーウィを並べて巻いて完成。
いちごの赤とキーウィの緑が春らしいロールケーキが出来上がりました。
ビスキュイの絞りがかわいい巻き姿のロールケーキ。
ちょうどいちごがど真ん中に位置できて
綺麗な美味しそうな切り口になりました。
夏の期間を除いてほぼ1年中いちごが出回っているせいか、
春がいちごの旬だということを知らない人が増えています。
クリスマスシーズンがいちごの旬だと思っている人が多いのです。
これから美味しいいちごが店先に並びますので、
お菓子にしたり、手作りのジャムを作ったり、
もちろんそのまま摘んだりして
旬を味わいましょう。
春も近いのでしょうね。
そんな中、春色?のロールケーキをお教室で紹介。
「フルーツロールケーキ」を作りました。
ビスキュイ生地を斜めに絞り出しオーブンへ。
カスタードクリームを作りホイップクリームを合わせたクリームと、
ホイップクリームの2種類を生地にナッペ。
いちごとキーウィを並べて巻いて完成。
いちごの赤とキーウィの緑が春らしいロールケーキが出来上がりました。
ビスキュイの絞りがかわいい巻き姿のロールケーキ。
ちょうどいちごがど真ん中に位置できて
綺麗な美味しそうな切り口になりました。
夏の期間を除いてほぼ1年中いちごが出回っているせいか、
春がいちごの旬だということを知らない人が増えています。
クリスマスシーズンがいちごの旬だと思っている人が多いのです。
これから美味しいいちごが店先に並びますので、
お菓子にしたり、手作りのジャムを作ったり、
もちろんそのまま摘んだりして
旬を味わいましょう。