君は銀河の青い風  八木真由美 岡山

自然に沿って、自分につながって、
心地のよい光とともに。
竪琴ライア 自然農 ライトワーク ヒンメリ

  

天と地の彩りに癒される日々に 

2023年08月28日 | 光あふれる日々に。
少しずつ朝夕に秋の気配を感じる八月下旬になりました。みなさま、お元気にお過ごしでしょうか。


庭の朝顔がかわいらしく咲く毎日です。

今月もいろんな気づきがあり、これからに活かしていきたいと思うこと多々。長い間の習慣も一瞬にして変化する体験もありました。現実はやわらかいということですね。


写真は昨日の雲です。
図書館の本を借りた帰り道、空が気になって見上げるとこんな雲が・・。絵本の中にいるみたいです。広々としたところに車をとめて見上げました。



自宅の近くだったので、あらためて「この場所に住まわせてもらっているのだなぁ」と天と地に感謝の想いがわいてきました。

もっともっと広い心で生きていきたいな、とも思う日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知果さんと写真部 自然農実習田畑 9月  

2022年09月23日 | 光あふれる日々に。
自然農稲作教室卒業生の
知果さんと 9月上旬
まだ残暑の頃に
写真部三回目を
自然農田畑でいたしました。
(倉敷)




暑さも少しやわらいだ夕暮れ
今回は虫の音が秋をつげる
田畑で静かなひとときです。



稲は開花交配も終盤
いよいよ結実の営みへと
むかいます。




なぜか写すたびに
いろんな表情を見せてくれる
ホーリーバジルも満開です。
とっても薫りの良いハーブです。


綿の栽培は二年目です。
ふわふわ純白綿の
オーガニックコットンは
見た目も手触りも大好きで
魅了されており
すでに来年の作付けのことも
考え始めています。
気が早いですね。



田畑では
稲 大豆 小豆 ささげ
麦 ホーリーバジル
綿 などを育てながら
自然界の美しさ絶妙さに
いつもこころを
ときめかしています。

ところで、
ご一緒している知果さんは
作物も草花も虫たちも
隔てなく愛おしまれる方で
写されるお写真は
美しくやさしい光にあふれ
いのちが息づいています。

それでは
知果さんのお写真を 
二枚掲載させていただきます。




知果さんのお写真では
主役はすべてのいのちたちです。

時には草花であったり
虫たちであったり
空や風や光に水
もちろん稲や麦の姿に
一粒の籾に
あたたかなまなざしが
そそがれます。




知果さん
いつか写真展を
開いていただきたいです。
と、リクエストをしておきましょう。

八木真由美


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の上では秋が始まっているのかな。

2022年08月01日 | 光あふれる日々に。
涼しさを求めて見上げる空は
猛暑の日中とは別次元。

7/31の夕方・・・、
二階の窓から広がる
どこまでも爽やかな空。


スマホフォトではなく
Sonyのミラーレス一眼で撮りたい
と、なりました。


刻々と変化する自然界


毎日こんなに暑いけれど(今日は36℃)
空の上では秋が始まっているのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦の森展 2021 秋 ステンドグラス

2021年12月05日 | 光あふれる日々に。

葦の森展 2021年 11.19

 

紅葉の美しい晩秋

足守にて開催された

葦の森展にでかけてきました。

 

 

近水園も美しい秋の彩りです。

 

 

この日は

母&長女と一緒です。

 

 

木々の紅葉が水面に映り

天に地に秋色に染まっています。

お気に入りの場所で

長女に写真を撮ってもらいました。

と、言いましても

カメラは私のSony α 6400なので

にわかカメラマンなのです。(笑)

 

😊😊

 

足守の街並みを散策しながら

葦の森展」へ。

お目当ては萱野真知子さんの

ステンドグラスです。

 

 

秋の澄みわたる空気に

ガラスを透した光がとても美しく

心がはずみます。

 

 

クリスマスにちなんだものや

かわいらしい作品が並び

見ているだけで

しあわせな気持ちになります。

 

 

夢がある作品ですね。💗

 

 

すてきな模様のガラスを使った

趣のあるランプシェードは

灯りをともす夜が待ち遠しくなる

優しい雰囲気です。

 

 

ご自身の工房をお持ちの萱野さん

『作っている時が楽しいのよ』と

笑顔で作品の説明をしてくださいました。

 

 

この日、私がいただきましたのは

ツリーとお家の組み合わせです。

お話が生まれてくるような雰囲気が

とても気に入りました。

 

 

ロマンチックなステンドグラス💕

楽しませていただいています。

萱野さん ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神々しい日輪 ふたつの虹 

2021年06月17日 | 光あふれる日々に。

神々しい日輪

6/17   お昼過ぎ

二重の日輪が太陽のまわりにあらわれ

よろこびにあふれました。

 

 

さえぎるものがない自然農田に

カメラを手に走ってゆきました。

 

 

広がる青空に柔らかな白い雲

そして輝く日輪 

ふたつのまあるい虹を

見上げることができた幸運に

感謝です。

💗

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れとともに 阿知神社へ

2021年03月18日 | 光あふれる日々に。

 

春めいた三月なかばに

娘夫婦と阿知神社にお参りしました。

 

 

倉敷美観地区を通り抜けて

神社へ向かう道すがら

倉敷川の白鳥さんにも会えました。

 

 

いつもお世話になっている地元の阿知神社には

三月の戌の日をえらんで

安産祈願のお参りでした。

 

 

安定期に入ったので

参道の石段を歩いて登りました。

風でワンピースがふくらんでいますが

まだ五か月なので身軽です。

 

 

 

桜が咲きはじめた境内は

春の光があたたかに降り注いでいます。

 

やさしい旦那様とともに

出産まで母子ともに健やかに過ごせますように。

💗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春をみつけに

2021年02月26日 | 光あふれる日々に。

あたたかな風と日差しにさそわれて

お庭を散歩していると

かわいい新芽を見つけました。

 

 

小さなつぼみがふっくらと

春の光に息づいています。

 

 

寒い冬 厳しい出来事があっても

そのなかにも喜びの芽が育っており

それをみつけて大切にしてゆきたいと

春間近な今に思います。

 

 

裏庭の梅もただいま満開

青い空に咲き匂う花びらが

春の光にまぶしく

清々しい気持ちにあふれます。

もうすぐ、三月ですね。💗

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ちかづく頃に

2021年02月16日 | 光あふれる日々に。

季節はめぐり

三月のひな祭りも、もうすぐですね。

庭では梅の木にメジロが遊びにきており

のどかな春の光景です。

 

 

和室の床の間には

お雛様と蝋梅のお花を飾り

春めいた空気が漂っています。

 

 

玄関の小床には

可愛らしいお雛様のセットを飾り

母の手作りヒンメリもはなやぎを添えています。

 

 

このお雛様は私がうまれた時のもので

母方の祖母が選んでくれたそうです。

近年も毎年、

母が小床に飾ってくれています。

 

 

幼いころの記憶に

ひな祭りの風景があり

梅のかおりや鶯の声が五感になつかしく

いまも春がちかづくと

その頃の彩りがよみがえり

この今がさらに豊かに感じられます。

 

 

かわいらしいお顔をながめていると

なんだか一緒に歌いたくなりますね。

春のうた 

何を歌いましょうか。💗

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒の季に 2021年

2021年01月21日 | 光あふれる日々に。

大寒に入りましたね。 

毎年この時期は寒さも一段と厳しく感じますが

今年はお正月明けに氷点下を記録する日もありましたので

今日はなんだかとても暖かく感じました。

 

 

春のようなうららかな日差しにさそわれて

メイプルマフィンを焼いてみました。

いつものヴィーガンなおやつです。

 

 

お天気の良い日は

母屋の縁側が温室のように暖かくなるので

お茶タイムはそちらで・・。

 

あたたかな午後、

娘から「公園で読みます。」と写真がとどきました。

 

アナスタシア3巻です。

冬の陽だまり、うれしいですね。

 

こんな日には 

新鮮な外の空気にふれ

心も身体ものびやかに過ごしたいですね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬をむかえる季節に 蓮休寺さんへ

2020年12月04日 | 光あふれる日々に。

 

春は山桜 秋はイチョウがすばらしい

蓮休寺さんへお散歩に行きました。

 

 

初冬の光が清らかに

野山を照らし

私たちにも降り注いでいます。

 

 

 

山コースのプチお散歩はたいてい

家の近くのこの場所です。

 

 

イチョウの葉がすっかり落ちて

栗の実もたくさんころがっていました。

 

 

今年も最後の月 12月になりました。

今月は

まずは来週、自給用のお米の脱穀をして

緑米でお餅をつきたいです。

わりとはりきっていて

年内に三度くらいは

お餅つきをしたいと思っています。

ぁぁ~、楽しみです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜜ろうラップを作ってみたよ

2020年08月05日 | 光あふれる日々に。

蜜ろうラップを作ってみました。

 

実際に使っておられる様子を拝見して

いいなぁ、と思っていましたので

材料の蜜ろうを準備してさっそく作りました。

 

 

作り方はとっても簡単で

布地に蜜ろうをのせてクッキングシートの上から

アイロンで溶かして出来上がり。

 

蜜ろうでしっとりとしたラップは

手のぬくもりで形を作ることができますので

まずはコップのふたにしてみました。

このような感じです。↓

 

 

大きな生地で作ったものは

パンや果物などをつつんだり

これから使うのが楽しみです。

 

また、手洗いでやさしく洗って、乾かして

繰り返い使えるので、愛着もわきます。

お気に入りの生地で作るとワクワクしますよ。😊

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクダミ花エキスができました。

2020年07月11日 | 光あふれる日々に。

今年もドクダミ花エキスが出来上がりました。

 

 

五月下旬、お庭に咲いたドクダミのお花を

35度のお酒につけて一か月半ほどが経過、

美しい琥珀色になってきたので

漉してみました。

 

 

真っ白だったお花から

エキスがたっぷり出で

独特の香りがしています。

 

 

ドクダミ葉エキスにくらべると

少し甘やかな優しい香りのように

私は感じます。

 

葉エキスも同時に作っていますが

もう少し時間をかけて抽出しようと思います。

 

田畑に出ることの多い暮らしでは

とくに夏は虫刺されのかゆみはつきものなので

ドクダミエキスは重宝します。

簡単につくれるのでありがたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日のひとりごと

2020年07月05日 | 光あふれる日々に。

雨の日は、
繕い物(ダーニング)をしたり、
おやつを作ったり、💕
心おきなく読書三昧もできますが
田畑のことはいつも心に思っていて
毎日様子見は欠かせません。

田畑に行くのは
作業をしなくても
ほんとうに心がときめきます。

眠る前も、朝起きた時も
思い描くのはたいてい
自然農の田畑のことが多くて
アイデアがわくのも
そういう時間なのです。

今日も畦道を歩きながら
ふと、子供の頃から
傘と長靴が好きだったなぁ
草の匂いのする小道を歩くのが
お気に入りだったなぁ、
と思い出しました。


水のしずくを見たり
水たまりに入ったり
やさしい雨に包まれた記憶が
この季節にはよみがえります。


写真は洋梨マフィンです。
家族のおやつ用に作ってみたよ。😊

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトセージで浄化&玄米とぎ汁の発酵液でおそうじ

2020年05月12日 | 光あふれる日々に。

 この春は自粛生活をするなかでマスクをつける、除菌するなどが日常になっていますね。私はこれまでマスクをする習慣がなかったので、ちょっと煩わしく感じますし、最初はなんだか気持ちも少し閉じるように感じられました。それもしだいに慣れてきましたが、必要な場面では手作り布マスクで対応しています。洗って何度も使えるものがいいですね。😊

 それから除菌ですが、常在菌がいなくなるのも困りますし、わたしはおそうじなどにはお米のとぎ汁の発酵液を使っています。除菌とは発想が違い、良い菌でまぶすという感じなんです。発酵した甘酸っぱい香りも好きで、しあわせな気分になります。いのちの力で場が活性化しますので艶っぽい空間になる気がします。自然農で育てたお米のとぎ汁を使っているので、それもうれしいことの一つです😊

 

 

 空間の浄化にはホワイトセージを炊いています。乾燥したセージに火をつけてお部屋を浄化します。もちろん、爽やかな季節なので窓を開けて過ごす日々ですが、時にはセージの力を借ります。セドナのお土産にいただいたもので、これまで使う機会があまりなかったのですが、こちらの香りも平和で幸せな気持ちが広がりますよ。浄化力に優れているそうです。😊

 

内野久美子さんのご著書のご案内です。
この今にとても参考になる内容だと感じました。

太古からの道 地球の流れに沿って歩こう

【目次】

  1. はじめに
  2. 一、全体からの眺め
  3. 私達の原風景は、いのちあふれる地球
  4. この星が砂漠化しているわけ
  5. 二、地面からの風景
  6. 命に充たされた場
  7. 腸内細菌という神々
  8. 放射線と微生物
  9. 三、微生物のおかげの生活
  10. 食生活
  11. 住生活
  12. 衣生活
  13. 地面という神様
  14. 四、母なる大地のもとに
  15. 地面は私達の守り神
  16. 家庭は第二の地面
  17. 多神教の世界
  18. 五、魂とつながる命
  19. 生命エネルギーとスピリチュアルエネルギー
  20. グループマインドという場
  21. 才能と個性
  22. 潜在意識にまかせる生活
  23. 私達の魂との出会い方
  24. 共鳴と縁
  25. 命と時間
  26. エントロピーとシントロピー
  27. 六、多神教型のライフスタイル
  28. もったいない事をしない
  29. ひと手間かける
  30. 文化の量を減らす
  31. 正義は無いと知る
  32. 江戸時代に注目する
  33. ネット社会と縁結び
  34. 七、日本と地球のこれから
  35. 世界を日本化する
  36. 「もったいない」「ありがたい」を世界語に
  37. つながりの文化
  38. 日本の「和力」を育てる
  39. 太古からの道

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちの地球 (ほし) 新屋賀子さん 詩・曲, Piano & Vocal いのちの地球(ほし)」1000人合唱プロジェクト

2020年04月01日 | 光あふれる日々に。

四月になりました。

みなさま お元気におすごしでしょうか。

今日は、新屋賀子さん 詩・曲 Piano & Vocal

「いのちの地球(ほし)」

オーケストラアレンジVer.をシェアさせていだきます。

 

賀子さんの歌声にいざなわれて

瑞々しく優しい気持ちがあふれてきます。

地球もわたしたちも美しい光の存在

いのちを輝かせ すべてと調和して

今を生きたいと思います。

 


いのちの地球 (ほし) YouTubeはこちらからです。 
詩・曲, Piano & Vocal 新屋賀子さん

 

青く光る 水の星よ

優しくいのちを包んでいる

すべてを許す 母のように

静かに水を湛えている


青く光る 水の星よ

のほほを 流れるなみだ

あなたの海とつながってる

すべてのいのち

つながってる

 

たとえどれだけ 傷ついても

ただ静かに 安らぎの光を放つ

すべてを許す いのちの星

すべてを癒す 愛の星

鳴り響くのは いのちのうた

鳴り響くのは 愛のうた

 

赤く光る あなたの心

あたたかく満ちて 輝いてる

すべての鼓動の源よ

豊かに愛をたたえている

ひとつの芽が そらに伸びて

葉を広げて 五色の光 ふりまく

風がめぐる

鳥がうたい 森が生まれ

魚が眠り 花が揺れる

鳴り響くのは いのちのうた

鳴り響くのは 愛のうた

すべてを包む いのちの星

すべてを宿す 愛の星

鳴り響くのは いのちのうた

鳴り響くのは よろこびのうた

 

オーケストラアレンジVer. (CD「いのちの音」収録)

Arrangement , Guitar& Bass 井手正人

Sound Engineering 井手正人, 小畑美朗 Flute 林千夏子 

Percussion 成松恵介 

 

いのちの地球(ほし)」1000人合唱プロジェクト 
FBページで発信されておられます。

💕

音楽はいいですね。
魂をかがやかせ
いのちの糧になりますね。
ありがとうございます。

八木真由美



 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする