君は銀河の青い風  八木真由美 岡山

自然に沿って、自分につながって、
心地のよい光とともに。
竪琴ライア 自然農 ライトワーク ヒンメリ

  

川口由一さんの自然農田畑をお訪ねして 2018.9

2018年09月27日 | 自然農川口由一の世界

自然農実践家指導者 川口由一さんの田畑をお訪ねいたしました。
美しく麗しくすこやかに育つ稲の姿に今年も感動です。

川口さんの田んぼは今年自然農40年目です。
自然の営みと稲の性質に 添い応じ
任せる在り方でお米を栽培されておられます。

真に健やかなる豊かで美しい稲のいのちを感じていますと
心も身体も清々しく喜びにあふれてきます。

耕さず40年 稲の足元はとても豊かです。
周囲の畦を歩いて一周させていただきました。

今年は、古代米 アケボノ トヨサト トウカイアサヒ等を
栽培されておられます。

畦には大豆が並んでいます。

 


お元気に毎日田畑に立たれておられる川口さん。
いのちの舞台を大切に大切に慈しみながらの自然農です。 

 

田んぼ横の畑では 
ナス、ピーマン、万願寺唐辛子が実をつけています。

 

収穫中の川口さん。

こちらは玉葱の苗床だそうです。↓

 

昨年は田んぼから離れた畑で栽培されていた小豆、
今年は場所を変えられて、田んぼ北側の畝で育っていました。

 

かわいらしい蓮、周囲は秋桜ですね。

トウモロコシです。↓
二列、時期をずらして栽培されています。

 

 

田んぼの畦にて、お写真を撮っていただきました。↓ 9/18
自然農を川口さんから学ばせていただいたことで
方法技術だけでなく、いのちの世界の本質にふれることができました。
そして、その新鮮な想いは尽きることがありません。

畦道の彼岸花に目をやりながら、田んぼから少し離れた畑へと・・。

ニラのお花が満開です。赤紫蘇も天然自然に健やかです。

そして落花生が可愛い葉を茂らせています。

こちらは、山芋です。↓

手前から、生姜、空芯菜、オクラですね。

 

オクラ側からの写真です。↓

左手にネギ 右手にモロヘイヤです。

三列、人参の種を降ろされていました。↓

 

ゴーヤです。

 

美しく豊かないのちの舞台を感じさせていただいた九月
川口さんの田畑では、空に赤とんぼが飛び交い、
コスモスの花が咲きはじめていました。

自然農の田畑は人の美しい情が花咲くところなのですね。
今回も存在をとおして感じ学ぶひと時をいただきました。
ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温もりに癒されて

2018年09月24日 | 柴犬&猫との暮らし

 

5/30生まれのコタロウ、体重が2㎏になりました。
本棚や網戸のてっぺんに勢いよく登るので驚きです。
高い所が安心できるのか、ぴったり収まる感じがいいのか、
今日は洗面所のタオル掛けの上でぐっすり。

 成長とともにお気に入りの場所が変化してゆくみたいです。
もちろん私の膝の上でまあるくなる時も・・。
その温もりに癒されています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摩訶の世界に 摩訶不思議を現わす 絵と文 川口由一さん

2018年09月20日 | 自然農川口由一の世界

自然農実践家 川口由一さんのスケッチブックより
四枚の絵を掲載させていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川口さんは79歳、自然農40年目です。 
自然に添った暮らしのなかで
数年前から描かれることを
日々の楽しみにされておられます。

絵を描くことを通して自らの状態を見極め
人間性の成長と境地の体得に繋げておられます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

摩訶の世界に 摩訶不思議を現わす 

七月三十日

 

 

清浄新 豊聖 深々 静々

 

 

美しい 藍 青 緑 

黄 赤 茶 黒・・・生きて 染まりて 

次なるいのちを 生みつくるぞ・・・

生まれ出るぞ 

いのちは営むぞ 時空は営むぞ 

宇宙は営み続くぞ 終わらぬぞ 

生まれ出る現象世界のいのち達は 

終わりがあるぞ 我も地球も太陽も

すごい 素晴らしい 

六月六日 梅雨入る

 

 

足元に 

草萩澄みて 

清みおり

我れ救われん

情緒豊かに秋

九月十五日

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川口さんのスケッチブックの内容は、
宇宙自然界生命界の現象や出来事、人間のこと 
その時々に気付いたこと、感じたこと、思うこと、
悟ること、納得すること、願うこと等々、
色や形、線で描き 言葉を添え、
人生の集大成ともしておられます。

八木真由美

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然農 お米の花咲く頃 9月中旬

2018年09月14日 | 自然農稲作教室2018年

 自然農のお米づくり 2018年

古代米の黒米が美しく色づいてきました。 

 

↑ こちらは古代米の緑米です。 

9/14   あけぼのが花盛りです。↑ ↓

九月中旬  

一本植えの苗がゆたかに分けつしています。
美しくたくましい自然農の稲・・、
毎日様子を見に行くのが楽しみです。

八木真由美

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫との暮らし、一か月と12日目。

2018年09月12日 | 柴犬&猫との暮らし

9/12    最近のコタロウ ますます元気です。

丸くなって眠っていたところを、
「コタちゃん、大きくなったね。」
とマリナに起こされてしまいました。

う~ん、と背伸びをして・・、
まだ眠いんだけど、にゃぁ~。

8/1から家族の仲間入りをしたコタロウ、
家に来たときは960gだった体重も1700gになり、
抱っこしても重みを感じるようになってきました。

 運動能力は目を見張るものがあり、
昨日はとうとうリビングの本棚に登りました。
高さ2m、天井が近くてお気に入りの場所に。 

置いていた籠の中で遊んでいます。

そして何度目か登った時に、
2mの高さから床にジャンプしたので驚きました。
猫は空を飛ばないはずなんだけど・・、
そのフォルムにうっとり。

本棚の上には籠をずらりと並べていたのですが、
全部降ろして 他の場所に移動です。
コタロウの行動範囲に合わせて 
お部屋の中も変化してゆきます。
できるだけ安全で居心地の良いようにと・・・。

今は、お風呂や洗面台の水に興味津々。
水が流れるのをじっと見たり 
ちょっと手を出したり、日々、好奇心でいっぱいです。

小さな籠にも入りたがります。

それから、光と影に心ひかれるみたいです。

午後の光が射しこむと、その陽だまりでしばらく過ごしています。
光にうっとりしているのでしょうか。

それとも、自分の影を見ているのでしょうか。

時には光にじゃれてみたり・・・・。
こんなふうに無邪気に楽しめること、気付かせてもらっています。

どちらかと言うと、コタロウは無口なほうです。
あまりにゃあにゃあと言いません。
でも人懐こいほうだと思います。
日々様々に学習して知恵もつき、
心も身体も成長しているのを感じます。

下の写真は少し前のコタロウ、まだまだ赤ちゃんぽいですね。
すぐに大きくなるので、写真を撮っておいた方がいいですね。

猫との暮らし、一か月と12日目、
よろこびがいっぱいです。
動物のひたむきで誠実な波動に、
毎瞬心が洗われるようです。

いのちに添い応じ任せることが
とても大切なことだとコタロウと暮らし始めて
一段と深く気付かされます。

(=^・・^=)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクのジャム 

2018年09月08日 | うれしかったこと

今年は畑のイチジクが豊作だったのでジャムを作りました。
とても美味しく仕上がり、
毎日ジャムをいただけるしあわせな夏の終わりです。

採れたての完熟したイチジクで作るジャムがこんなに美味しいとは・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然農 お米づくり 9月 出穂の頃 台風が過ぎて

2018年09月06日 | 自然農稲作教室2018年

 

台風が過ぎ去った朝 9/5
自然農田の様子を見に行きました。

早生種の古代米の黒米が色づきはじめています。

↓ こちらは晩成種の「あけぼの」です。
茎が丸くなり、出穂がはじまっています。

なかには開花交配の時期をむかえている穂もみられました。

まだ台風の名残で風がつよめでしたが、
立ち姿も美しく 気持ち良さそうな稲たちです。

葉先がピンとして たくましさを感じますね。

苗は一本植えで しっかりと分けつができるよう
条間 株間ともにゆったりとしています。

稲の足元では 草草 虫たちがいのちの営みをしています。

 

稲刈りは11月上旬、
これから約二か月 豊かな実りへと時を過ごします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自然農は耕さず
自然に沿って
手作業で作物を栽培いたします。

他に依存せず
一つの田んぼで完結している
永続可能な農の在り方です。

農業体験のない方も
楽しく学ぶことができます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

自然農稲作教室2019年
9/1よりお申し込みをお受けいたしております。
定員は10名 先着順となります。
9/6現在 残席3名です。


お問い合わせ・お申し込みはこちらより、
メッセージを添えてお願いいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。
八木真由美 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする