君は銀河の青い風  八木真由美 岡山

自然に沿って、自分につながって、
心地のよい光とともに。
竪琴ライア 自然農 ライトワーク ヒンメリ

  

吉備中央町の吉田牧場さん すてきな空間FUNにて♪

2025年02月10日 | うれしかったこと
吉田牧場さんのFUNにて♪

地元倉敷から40~50分、吉備中央町の吉田牧場さんに友人とワクワクがクライマックス(とくに私)でお邪魔してきました。



中村好文さん建築によるFUNの空間に身を置いているだけでも大興奮なのに、なんとスタインウェイのピアノがあるという私には夢の夢の夢のような場所でした。




自由に弾いてくださっていいですよ、どうぞどうぞ、とお声をかけていただきましてオリジナル曲やパッヘルベルのカノンを楽しませていただきました。



吉備中央町辺りには友人知人もわりと多く、自然農の学びの場もあり、五年間毎月通っていましたので懐かしい山や空です。

晩秋の日差しが差し込むFUNにて、着ていたセーターやベストを次々に脱いでしまうほど体温があがり(うれしくて)、夢って叶うんだなぁと感動に満ちる一日でした。



次にお訪ねさせていただく時には、竪琴ライアを抱えてゆきたいです。きっとすてきな響きがお部屋に舞うことでしょう。



吉田全作さま、奥さま、ありがとうございます。

・・・・・・・・・・・
中村好文さんの建築FUNについては、また後日、感動と興奮を語りたいと思います。 八木真由美
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年 今年もどうぞよろしくお願いいたします。八木真由美

2025年02月07日 | ごあいさつ
2025年 新しい年が始まりました。おめでとうございます。みなさま、どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

節分・立春をむかえてから後、一番寒い季節が到来しています。
農閑期のこの時期は、読書や楽器の練習に気持ちが向き、寒い寒い~と言いながらも心楽しく過ごしています。

さて、つい先日からInstagramを始めることにいたしました。フェイスブックは2011年頃から写真日記のような感じで自然農の田畑のことなどを中心に日々綴っておりまして、こちらのブログの更新がのんびりモードになっていますね~。

この頃つくづく思うのに、自分の人生に起きることの中には大変なことがあるにはありますが、それでもよくよく見つめれば、ほとんどが喜ばしいことであり、面白く、奇跡のような事実にあふれていて、これからそのリズムはますます高まるのではと期待しています。

親しい人たちとのテレパシーもずっと感じやすくなっていますし、共時性(シンクロニシティ)はますます頻繁に起きています。




自分の感覚をより信頼して、人生は喜びと学び、すべてのことがそうであるところに立ち今年もいきいきとフレッシュな気持ちでやっていこうと思います。出会ってくださっている皆様に感謝です。八木真由美

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする