ローゼルの実の皮を
くるりとむぎました。
ヘタを切ると
簡単に皮が外れます。

中身はこんな感じで
かわいらしい種が入っています。

このまま置いておくと
茶色になり
中の種を取り出せます。
一つ、
茶色になっていたので
種を出してみました。
なんだか朝顔の種採りを
思い出す感じがして
うれしくなりました。

種は五月頃に蒔くそうです。
自然農稲作教室で
種の会を開いていますので
春の会にはお持ちしましょう。
この星の地に
豊かな恵みが
人から人へと渡ってゆく
そんなイメージが広がっています。


塩漬けにして保存中。
ご飯に混ぜて
ご飯に混ぜて
おにぎりにするのが
楽しみです。
😊