先日、池末みゆき先生のライアとお話しを、
岡山後楽園の廉池軒にて聴かせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/59daaf7cda4085ad4aed6853ee0fdce0.jpg)
後楽園のお庭は何年ぶりでしょう。
爽やかな初夏の空 風 緑に心身ともに癒されます。
そして ライアの演奏を聴かせて頂けるのですから、
なおいっそう足どりも軽やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/50766c02e07c7f2f1581e57fe40c6157.jpg)
お庭の景色にうっとりしながら めざすは廉池軒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/6a6efa6656df5a693c05dc947ebef524.jpg)
会場に到着すると・・・、
可愛い子どもたちもいっぱいで、
和気あいあいとした雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/3097513f25aba536b511990521892afd.jpg)
ライアのこと 子育てのこと
その両方に関心をお持ちのお母さん方なのでしょうか・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d9/ebf77690d2e96985b223f1fe6daf3964.jpg)
池末先生はかつて幼稚園の園長先生をされておられた方で、
55歳でライアに出会われたとお聞きしました。
現在はとても若々しい78歳・・・、
お年を重ねるごとに人生はすてきになってゆく・・
そのように感じさせていただきました。
この春、阿蘇のご自宅が震災にあわれた時、
池末先生は東京におられ、
その後 まだお帰りになられていないそうです。
生き方のこと 子育てのこと
音のもつ不思議な力のことなど
そして、様々なできごとが起きるなかで
「神様は間違われないのですね。」
と、今回の熊本大震災にまつわることなども
静かにお話しくださいました。
ライアの演奏は
深く内なるいのちを呼び覚ましてくださるもので、
地球のこもりうたを聴かせていただいているような・・、
自然に自然に安心感に包まれゆくような
やわらかな演奏でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ae/24c4e81cba3e50be290266749a8ea083.jpg)
お写真もご一緒してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/64942a25a0e2b00b5eca6c67ba944261.jpg)
瑞々しく 晴れやかに そして
どこか深いところで ずっとひびいている想いとともに
まだ言葉にならないその想いが
静かに満ちてくるのを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a5/c433cc849cd17be4c64ebf7277acdf0b.jpg)
ありがとうございました。