君は銀河の青い風  八木真由美 岡山

自然に沿って、自分につながって、
心地のよい光とともに。
竪琴ライア 自然農 ライトワーク ヒンメリ

  

仙酔島、光あふれるとき

2013年09月28日 | 

秋の二日間、仙酔島へ行ってきました。

娘の万里奈とその友だちのあゆちゃんと一緒です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

光にあふれる朝、天空露天風呂から仙酔島をながめました。

この美しい光景を目にすると 国造りの神様のことを思わずにはいられません。

龍神様のカタチをした日本、そして小さな島々にも深い意味があるのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

美しい波のむこうには皇后島です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海をバックに写してもらいました。

裸足になって 波打ち際を歩くと カニやクラゲに会います。

きれいな石が水の中でゆらゆら・・・・、

石にさわると なつかしいような親しみのある記憶が寄せてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

島の遊歩道は歩くのがとても楽しいです。

軽やかなエネルギーがくるくるっとまわっている感じがします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

足取りも軽やかに歩いてゆくと 五色岩・・・。

紫色がきれいだな、と見上げました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きらきらと光る波は 空とつながり 遥かな気持ちをさそいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空 雲 大地 海 岩 木々 鳥たち ・・・・

自然は いつも身近にあって、

いのちのリズムを 奏でていますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

潮のかおりを感じながらの 山歩きもたのしいです。

この日は風がつよくて 日傘をさしていると

空へふわりと舞い上がりそう・・。

どうやら万里奈も 風にさそわれたのか

木の枝にとまったようです、鳥みたいね。

下を見ると海がきらきら、どきどきしたでしょうね。

 

 

 

この島では 温泉の湯めぐりができます。

露天風呂はながめも良く、そのまま海に行くこともできます。

ポロシャツと短パンが貸し出されていて、

それを着て 温泉と海を行ったり来たりできるんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
  
 
皇后島を眺めながら 砂浴をするのも気持ちがいいでしょうね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
夏には海水浴でにぎわう浜も 秋には静けさが・・・。
 
波打ち際を 素足でお散歩したり、海につかったり・・、
 
この星が美しい水の惑星であることを身体で感じるのでした。
 
  
 
    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一緒に行った万里奈とあゆちゃんも、
 
二日間で遊湯めぐりはもちろんのこと 海や山で遊び、
 
砂浴やチャクラをひらく瞑想をしたり、
 
夜の浜辺で月ヨガを楽しんでいたらタヌキに遭遇したり、
 
自然派のふたりにはぴったりの旅で 楽しかったようです。
 
 
 
 
                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライアレッスン、光の周波数

2013年09月24日 | ライアのひびき レッスンで想うことなど

 

光あふれる午後、ライア教室の風景です。

                       

 

 

ライアを奏でられたい方は、ご自身がその音色が大好きで癒される・・、

というのはもちろんのこと、大切な人たちに その優しいひびきをとどけたいな、

という想いを抱かれておられる方が多いようですね。

 

ところで、レッスンを始められる前に、

「初めての楽器なんです・・。」

「楽譜が読めないのですが・・。」

「私にもライアを演奏できるでしょうか。」

とお尋ねになられる方もいらっしゃいます。

初めての楽器が「ライア」・・・・、

な~んて素敵なのでしょう、・・・と個人的には思います。

 

これは私がふっと思うことですけれど・・、

ときめく心があれば、奏でたい気持ちにあふれていれば、

その方にふさわしい出会い方をされてゆかれるのだろうなと・・・。

 

いつから始められても大丈夫・・・、

楽しみ方は幾通りもあるように思われます。

私はそのお手伝いができたらいいな・・、

一緒に楽しめたらいいな、と思っています。

 

美しい音と出会うことは 内なる喜びにそっとふれるような感じ・・。

まろやかなまろやかな 宇宙に抱かれている・・・、

そのような感覚を味わうかもしれません。

さらには 静寂のなか 数台のライアが出あうと、

美しい周波数に響きを合わせるなかで、

それはそれは 深く静かな喜びが生まれることでしょう。

 

ライア教室のご案内はこちらからご覧いただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月夜の女子会と音楽理論

2013年09月19日 | 宇宙と潜在意識

昨晩は、自然農なかまの瞳さん&麻美子さんとmaimaiでひさしぶりの女子会をしました。

夕食後の集まりだったのですが、ゴマバナナジュース、カボチャジュース、ホットチョコレート、

ブレッド&ベーグルが並んで、月夜の晩は瞬く間に過ぎゆくのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話の中に「音楽理論」が初めて登場したのもすごく楽しかったです。

音の世界は数の世界とよく似ていてとてもわかりやすい、

という感覚を私は持っていますが、どこか曖昧な感じを抱かれていて、

もう少しすっきりとわかりたいと思われている方は多いのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あまりに楽しそうに話す私に、

「音楽の基本の勉強会をしてほしいな~」

とリクエストをもらいました。

 

楽譜のことや、音階や和音、コードのしくみ、コード進行など、

初歩のことですが、これだけ知っておくと楽しいよ、という内容です。

大人になって初めて音楽(楽器)を始められる方にもいいですね。

 

なんだかイメージするだけでもワクワクします。

名付けて「あなたにやさしい音の世界」という勉強会はどうでしょう・・・。

視覚、感覚、聴覚、インスピレーションをふんだんに使う機会にもなったらいいなと思います。

 

これはぜひ実現したいなぁと思いますので、

少し具体的に考えてみましょう・・。

音の世界でワクワク・・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音にであう 光にであう

2013年09月17日 | ライアのひびき レッスンで想うことなど

よい眠りにつつまれて 目が覚めると

澄んだ光が 庭の草花を照らしていました。

紫苑がやさしげに つぼみをひらいています。

気温もぐんと下がり 今朝の岡山は16℃・・。

いのちの活動が静まる秋は 空気が澄んできます。

光や音が その空気のすきまに 純粋な姿をあらわしているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライアは静寂の楽器・・、

内なる静けさが生まれた時 はじめて音に出会います。

それを意識すると 響き様がぐんとかわります。

ライアを奏でる前に まず自分に出会う・・・・・、

それから始めると 意識が純粋に音にあらわれます。

 

 

 

 

 

 

 

 


  

 

豊かなイメージ  美しい想い  やわらかな感覚

奏でたいものは 何でしょうか・・・・・。

あなたを わたしを とおして奏でられる 音たち・・・・、 

音楽は光のことばなのかもしれませんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまつちひと自然農のつどい2013.9.7

2013年09月15日 | あまつちひと自然農のつどい

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
少しずつうつりゆく季節は 秋の色をやわらかに奏ではじめ、  
 
私たちのいのちも 夏から秋へと自ずからのいとなみをしています。 
 
 

 
 
自然農の稲作は、春夏秋冬・・本来の美しさにあふれていますが、
 
開花交配のこの時期は 結実への深い想いとともに 美しさが際立っているように感じます。
 
次のいのちが宿る美しい瞬間 瞬間の清らかな光は 生きる喜びにあふれているように思いました。
 
美しい花を咲かせ 開花交配のいとなみをしているのは水稲の「あけぼの」です。 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
「あけぼの」の隣には 古代米の黒米、そして陸稲の農林24号です。
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
黒米が色づいて 穂を垂れはじめています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
実習田を 土手から眺めてみました。
 
さやさやと やさしい光のようですね。
 
まずは心ゆくまで 美しい稲の姿を鑑賞していただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
田んぼでの作業は、豆のまわりの草刈です。
 
ノコギリ鎌が一本あれば 何でもできそうな自然農の世界です。
 
草刈も 田植えも 稲刈りも・・・、ノコギリ鎌を手にしてにこにこ笑顔です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
畦豆も 順調に育っています。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
因島の石倉さん、楽しそうですね。
 
果樹を中心に自然農をされておられます。
 
自然に沿ったすてきな暮らし方をされておられるとも伺いました。
 
 
                                                                          
                                                                                    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なごやかな雰囲気の方たちと あまつちひと時間・・・・・、
 
感覚を大切に、感じながら感じながら 田畑に立ちます。
 
自然農は知識や方法技術を超えて「いのちを観る感性」がとても大切です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実習畑の向こうは 大北さんの自然農園です。
 
遠くで光っているのは何のお花かしら・・・・・・?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                                                        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「菊芋の花ですよ。」と教えていただき近づいてみました。
 
やっぱり 光ってるわ~。
 
菊によく似た黄色いお花、
 
お芋にしては不思議なお味かも・・・、
 
でも わたしは好きです、身体がよろこびます。
 
 
                                            
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
草草の中で元気よく咲いている姿に、たくましさと清らかな自然の美しさを感じました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、畑での実習です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9月は、大根の筋蒔き、白菜の苗の植え付け、葉物のばら蒔き、
 
ニンジン葉の間引き、全体の草刈、収穫などをいたしました。
 
                                                                     
                                                                            
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
自然農の野菜づくりを生業としている大北さんが、
 
まずは自然の理やそのお野菜の性質などを説明され植え方などを示してくれます。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
そして質疑応答もまじえながら、みんなで実習を楽しみます。 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
ニンジン・・・、
 
草と一緒に元気に育っています。
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あまつちひとの実習田も畑も、全体で一つの在り様をしています。
 
担当場所は決めず、その都度、参加の方々の想いに任せています。
 
みんなで実習をした結果が全体の実りにつながる形は、
 
個を超えた一体の営みを感じます。
 
ささやかですが、しあわせな気持ちがふくらみますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
収穫はうれしいです。
 
今回もみんなで分け合いました。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
かぼちゃが5~6個実っていました。
 
葉のかげにゆったりと実をつけているカボチャを見つけると、ワクワクしますね。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
収穫の適期はどこでわかるのですか・・・・?
 
日本と西洋のカボチャの違いは・・・?
 
など、みんなでカボチャトーク中です。
 
みんなが下を向いているのは 足元にカボチャがあるからなんですよ。。。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
午後からは シェアタイムです。
 
「有機農法と自然農」「自然農と人間関係」「自然の理」など、
 
今回もハートに深く感じる豊かな時間を過ごすことができました。
 
自然農に出会って20年の人も、10年の人も、今の人も・・・、
 
互いに心を響かせ合って 今を感じています。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
スタッフの瞳さんがスイカの差し入れをしてくださいました。
 
赤と黄色の色もさわやかに、とても美味しかったです。 
 
こんなに美味しいスイカが実る瞳さんの自然農畑をいつか見学させていただきたい、
 
と思うのは・・・私だけではないですよね・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
次回のあまつちひと自然農のつどいは 10/19(土) です。

田んぼでは陸稲と古代米の稲刈りをします。

10:00集合 17:00解散 

活動費 500円

お問い合わせ&お申し込みは 大北さん  086-735-1125

その他の詳細はこちらのブログに掲載中です。

どうぞ気楽にご参加くださいませ。

 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然農しあわせ日記 2013・9月

2013年09月12日 | 自然農 岡山 稲 

水色の空と稲の穂が 美しい秋を奏であっているようです。

古代米の黒米は 神々しくもありますが、

どこか楽しげなリズムで風に揺れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

緑米もゆっくりと出穂し 開花交配の時期をむかえました。

                                             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陸稲の農林24号は早くも黄金色に光っています。

美味しそうな籾がルンルンと揺れていますので、

スズメたちもご機嫌でやってきて少し食べられてしまいました。

 

穂を倒したり、空中から食べているのかな・・・・?

群れでチュンチュンと元気いっぱいにやってきます。  

そこで 初めて光る紐を引っ張ってみました。

 

スズメだけでなく、今年はイナゴもぴょんぴょんととっても多いです。

がさがさと音がするほど動き回っていたりします。

自然農の田んぼは たくさんのいのちが息づいていますね。

                                           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見上げれば 美しい空です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空は毎日美しいのですが、 いつも

「今日は格別美しいなぁ~」って思ってしまうの・・・・。

                                           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田んぼで見上げる空は またさらに格別なのかもしれないなぁ・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする