goo

ホンダFT400

*先日お越しいただいたお客様のオートバイです。店に入ってこられたときはオートバイは駐車場に止めてきていらしたので拝見できませんでしたが、話をしているうちに何に乗ってこられたのかという僕の質問に答えるべく、さっと大きな体を翻して店の前まで引いてきて頂き拝見することが出来ました。ホンダのFT400というオートバイでした。僕はまったく見たこともないモデルです。年式等を聞いたら’1980年代・・・・ちょうど僕はオートバイに乗っていなかった時代です。ホンダのオフロードシングルXL400と同じエンジンですね。500もあったそうです・・・・いいねぇ~。

この時代前後の機会物は好きです、だーい好きです。

話をしているうちに県外からのご来店ということが分かりこちらまで足を伸ばしていただきうれしかったです。

なんでもトライアルを始められたそうでインターネットから僕のホームページにたどり着きお店を知った、という経緯でした。

パルス感びんびん来る感覚は良かったです。(スーパートラップを組んであるからなおさらでした)

久しぶりにオートバイネタでした。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ぬかるみの損傷

自転車の調整もやや落ち着いてきた。通常は夜10時以降からごそごそしている。マウンテンバイクのフロントブレーキシューの接触は何とか調整が出来た。今まで知らなかったのだけど調整する為のねじがあることを教えてもらいバランスよくなる。ハンドルのセッティングもなかなか良くできたのでまた写真を載せよう。

先週に引き続き、トライアルの練習へ出かける。プラグの番手を一つ落としてから出発。エンジンのかかりも一週間ぶりぐらいであるから数回のキックで爆発。やはり機械ものは乗って動かしていれば調子よくなるもんだな。

トライアルコースに来て見ると先週よりもわだちが増えていた。やはりトライアルの練習は秋から冬がよいね。

でも、ぬかるみがひどくてどろどろ、空気圧を随分落としていても、するするぬるぬる。

初めて10分ぐらいしかたっていないぐらい・・・・岩で後輪が滑り転倒。

自分の体は大丈夫であったが、オートバイをうっちゃたので左岩場に激突となる。

損傷はひどくは無いが、クラッチレバーが折れて走行不可能となってしまった。

詳細はこちらのブログに書いときます。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
ブログいつも見ていただきありがとうございます
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

旅立ち

ホンダのGB250クラブマンというオートバイを持っていた。単気筒シングルの心地よい躍動感がある。車体軽く取り回しよく、且つエンジンはよく回りとてもよいオートバイです。が、週末の土曜日にさらわれてしまった。

僕よりもはるかにオートバイが好きで、経験も豊富なお客様のIさんの奥様がしばらく前にご来店のときに話をしていたときのこと・・・・「クラブマンいいなぁ~、私欲しい」。

このときには僕はたまにクラブマンを乗っていたぐらい。それからしばらくしてから僕は、右手の指の関節が少し痛みを感じるようになって来た。多分これは、オートバイに乗るときにハンドルグリップを握りながらフロントブレーキを人差し指一本で操作することが原因だろうと思った。外科医院にて見てもらったわけではないけど、腱鞘炎のようなものではないかと思っている。

クラブマンのライディングポジションからやや手首の返しがきつくなっているからだろう。世にはもっときついポジションのオートバイはあるけれども、僕にとってはクラブマン程度のポジションでも少し辛いのかもしれないなぁ、と感じ始めていた。

そんな時に、Iさんの奥様の話を思い出したのが今回のさらわれることに発展した。でも、僕はクラブマンが嫌いなわけではない、かえってこれからのことを考えると車検がないから維持しやすいし、これほどの程度の良いものが今後出てくることは考えられないからだ。

僕の普段の休みにどのくらいオートバイに乗ることができる時間があるのか、よくよく考えてみて何台も持っているのもどうかなって感じてきた。

土曜日にIさんがお店にいくよとの連絡があり、奥様に跨いでもらって足が着くかどうか見てみたいとの事でご来店。

奥様はお店の前に出したクラブマンに跨いだ。続いて次女の娘さんも跨ぐ。
さて、どうなんだろう・・・・気に入ったのだろうか。このとき僕の心では、もしIさんに引き渡さないのであればやはり自分で乗り続けようと考えていた。
が、そうはならなかった。
Iさん唐突に、今日車につんで持って帰りたいと・・・・。
僕はIさんが今日お店に来たのは奥様が跨いで見るだけだと思っていたのだが、Iさんの心はすでに決まっていたようだ。

そのような感じで、・・・・「車に積んでよいか?」と聞かれたのでいいよと返事をし、商談成立となる。キャブレター分解に活用しただけのサービスマニュアルを添えてあげた。



きっと、奥様や、お嬢様よりもIさんが一番乗りたいところなのかな?

いやいや、Iさんは乗らないといけないものが何台もあるわけだし忙しいだろうに・・・・・。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
ブログいつも見ていただきありがとうございます

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

GB250クラブマンでパン屋まで

HONDA GB250クラブマン




GB250クラブマンが手元に着てから数ヶ月が経つ。最初は信州までのツーリングにも出かけたがこのところと言えば、日曜日の早朝のちょいツーリングに乗るぐらい。日曜日の早朝の目的地、瀬戸ハマナ・コスタまで時間にして片道25分、夏の早朝は気持ちよかった。

今朝は6時前に目が開き、朝食のパンを買いに朝早くから開いているパンや「○月堂」までクラブマンで行って来たが片道5分で着いてしまった。このパン屋さんは随分と前からやっていて、自分が子供のときに母に連れられて買いに来たことを覚えている。その当時に買った記憶にあるパンは今でも続いて販売している。ロングセラー商品だが、今は買うことはほとんど無い。

ここのパンやで好きなものは角食パンと言う名で売られているものだ。この食パンも随分と前から変わらないものになっている。食パンにはいくつかの種類がある、ロイヤル、イギリス、ライ麦入りといつも買う角食ぱんとなっている。
今朝はあいにくお気に入りの角食パンが無くライ麦入り食パンを買ってきた。

地元の農家さんの無人販売小屋で買ってきたブルーベリージャムを付けて食べた。

家でパンも焼くのだがたまにはお店のパンも買ってみたくなります。
買い物が楽しいと言うことでしょうか・・・・。
普段店にこもりっきりだから、何とか理由をつけて出かけたいのかもしれません。





*部屋にいても気持ちよい風が入りのんびりしてしまいます。これからツーリングには気持ちのよい季節になります。

*flickrというところに写真を少し集めてみました。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックしてくださるとうれしいです
にほんブログ村 バイクブログへ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今日の瀬戸ハマナ・コスタ

トライアンフ スピットファイヤー ’1979 AB26?




今朝はオートバイもさることながら4輪も多く見かけました。感じの良い車が目に止まったので数枚写真に収めてきました。
ブリティッシュグリーンのトライアンフです。オートバイも好きなオーナーさんですが、なんとこの車体は3台をばらして組み上げたものでした。もちろん足らない部品もあるわけで新品の部品も組み込んであります。ABとは阿部モータースの正規取り扱い車両と言うことだと教えていただきました。





車3台の部品から1台を作り上げているわけですから、使っていないまたは今は使えない部品はそれ相当の数があるわけです。家のいたるところにドアやハンドルなどなどあるから大変でしょうね。




憧れの2シーターオープン





路面の感覚がダイレクトに伝わる細いハンドル




メーターパネルやらは自作です。裏の配線を見せてくれました・・・・「ほら、中はこんなにぐちゃぐちゃ・・・・」組んだ人しかわかりませんね。
スイッチのところにはシールが貼ってありますのがわかりますか?きっとオーナーさんもなんのスイッチか忘れてはいけないからなんでしょうね。




ドアの内張りなんかはビスがむき出しで日曜大工のような感じも受けましたが、手作り感覚伝わる1台でした。排気音が聞けなかったのが心残りです。



気持ちの良い風が吹く季節になりツーリング日和です。
いつものようにオートバイはたくさん集まっていました。



カワサキ ZZRですね




ヤマハのスクーター




カワサキ W650




ホンダ CB400?




カワサキ ゼファー




免許取得間もない女性ライダー? はスズキのバイク
お連れさんと早朝練習でした。




ヤマハ ドラッグスター




ヤマハ SRX-6




BMW K100RS ローシートですね




ヤマハ XJR1300


写真に撮れていないいつものオートバイもたくさん来ていました。




*行くときには少し寒いぐらいに感じました。これから気持ちよいツーリングが出来そうです。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←お願いクリックしてください
にほんブログ村 バイクブログへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の瀬戸ハマナ・コスタ

トライアンフ ボンネビル750(’79)




この頃トライアンフ・ボンネビルが気になっていた矢先であった。いい音がしてました。初めて見かけた車体です、僕がハマナ・コスタに来たのが今日で4回目なわけですが皆さんは随分と前から来ているのですね、皆さんお馴染みさんのようでした。

いろいろなオートバイが見れていろいろな音が聞ける。
オートバイの魅力ってなんだろうと考えてみる・・・・・。

排気音・・・・・エンジンの形式やマフラーなどでさまざまな音色がある。
エンジンの形式による乗り味・・・・・単気筒、2気筒、3気筒、4気筒、直列、水平対向、L型、V型。

操る楽しみ、コーナーを寝かすことで生まれる車では味わえない楽しみ。
自然を感じる風の匂いも楽しみの一つです。

自分に合ったものを見つける・・・・意外にこれが難しいのです。
自分に合うということですが、分相応という言われ方もありなかなか定められないものです。


今日の車の方たちは随分と熱かったです。ロータス、GTR、AMGなどホイルスピンをしながらの短距離走行をしていました、エコらしさは感じられません。




ピアジオ 三輪スクーター



スズキ テンプター400




カワサキニンジャ




ホンダ ゴールドウイングGL1800?




ホンダ ベンリィー50




ヤマハのスクーター




ハーレーダヴィットソン スポーツスター883R


今日はトライアンフ・ボンネビルとピアジオ・三輪スクーターのオーナーとちょっと話をしただけで滞在時間は短かった。





*7時には帰宅して朝食にしたかったので6時40分ぐらいに帰宅、その頃にはまだまだ増えてきていました。日曜日お休みの人が大部分でしょうか・・・・うらやましい限りです。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←二つともクリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の瀬戸ハマナ・コスタ

HONDA GB250 クラブマン




夜は涼しくよく眠れました。今朝は秋晴れで、すがすがしく瀬戸ハマナ・コスタまで気分が良かった。6時過ぎには到着。すでに先客の方たちがたくさんいました。

写真のクラブマンは20年ぐらい放置されていて不動だった車両をこつこつ整備して組み上げたそうです。





KAWASAKI



こちらも、KAWASAKI



スクーターはどこのものかわかりませんでしたがYAMAHAとありますね。



HONDA CB1100R、熱き走りの殿方。



SUZUKI GSX-R、確か前回はスマートで来ていた人だと思う。



SUZUKI 隼



HONDAのヨーロピアン→正式名称知らない。



BMW R1100S



とてもきれいにしておられるHONDAのCB、磨くのが趣味だそうです。



DUCATI 1098 なんと*00万円するそうです。どこがどうなってそんなに値段がするのかわかりません。

写真が撮れなかったもの、モンスター、ゴールドウイング、ハーレーショベル2台、カスタムモンキー、BMWGS1100、などなど覚え切れません。


端から写真を撮っていましたが途中半分ぐらいでバッテリーが切れてしまいました。まだまだ多く来ていたオートバイの写真が撮れなくて残念です。




*7時過ぎるとKAWASAKIの車両が増えてきて年齢層が若くなってきました。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←二つともクリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ジャクナイフターン

TYS125Fはこんな車体です 高原を走れたら気持ちよさそう。




三日続けてトライアルのタイトルです!
昨夜は熱帯夜ではなかったですか?もう蒸し暑くて熟睡できませんでした。睡眠不足のとき明け方布団から出てたたみにごろんとするのが気持ちよいです。今日もボーっとして体が重く硬い感じがしています。昨日梅雨明けになり日差しが照りつけて真夏日になりましたが今日はうす曇で午後にも雨が降るようです。


朝食はパンか玄米粥ですが今朝はパンを作りました(僕じゃなく妻が作ります)。この頃作っているパンは、全粒粉と強力粉を同量のイースト菌を使わないシンプルパンです。本によりますと「もっちりぺたんこパン」というようですが家で作るパンは全然もっちりなんかしていなくてかっちりしたものが出来ます。フライパンを使い蓋をするだけでよいので簡単ですが僕はこのパンが大好きです。僕はこのパンを現地のパン、荒野のパンと名づけています。美味しいパンにはスープが欲しいと思いたまねぎのトマトスープを作りました。
朝から満腹になってしまいまた眠くなるのですが仕事仕事ですね。



トライアル競技の技で「ジャクナイフ」というものがあります。これは前進している力を利用することもありますがサスペンションを沈ませておいてフロントブレーキを利かせて前輪をロックさせると同時に後輪を持ち上げるようにするのです。そして、後輪が着地するときには右か左に振り車体の向きを変えることを「ジャクナイフターン」といいます。前進する力が大きすぎて前輪タイヤがロックすると前回りすることもありますから加減しないといけません。
トライアルにはいろいろな技がありますがどれもすべては限られた場所や範囲で車体のコントロールをする為に習得しなければいけないことです。操作する人の力やオートバイのエンジンの力異常にバランスが必要になってきます。

いつまで経っても上達出来ないのですが、それがたま楽しいものだと言う意見もあり、人と競争することではないので気持ちが楽です。




*明日は定休日です、トライアルできたらよいと思っています。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←二つともクリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

フローティングターン

ようやく梅雨明け




長引く今年の梅雨も昨日で梅雨明けが報道されました。本日夏日より、今のところ夏ばてではない。長引く梅雨の影響で野菜や米など心配していました。やはり雨も降るときには限度が必要です。僕の信条として、「ないごとも程ほどに」がありますがまさにそのとうりであります。僕の場合には同じようでいて少し違った意味での中途半端な面もありますので余りよい信条ではないと言われるかもしれません。

通販で買ったテレビ台の梱包材をリサイクルセンターへ出しに行き、ガソリンスタンドによって携帯缶にレギュラーガソリン(トライアル用とクラブマン用)を入れてもらい車にはハイオクガソリンを補充してきました。時間を見計らい郵便局へ寄りましたが駐車場がいっぱいで入れませんでした。
近くを一周してきて様子を見ましたが空きが出ないので、諦めて家に帰り歩いていきました。
郵便局の駐車場の狭さは何とかならないのでしょうかね。

雨が多いせいでしょうが山での事故が多くあるようです。夏本番海や山へ皆さんお出掛けになるでしょうから気をつけないといけませんね。
僕はまったく予定も無く心配ありません。



トライアル競技の中でフローティングターンという業があります。
これはフロントタイヤを上げている間に車体の向きを180度変えると言うものです。例えば山へはいって行きこの先進めないと判断したようなときに来た道を戻らなければいけませんが道幅が2mとか狭いときにウンこらウンこら切り返しをするのではなく、足を着いてフロントアップして180度車体の向きを変えることができます。(僕はうまく出来ないですよ、今練習中です。)
こんな意見もあります 最初から先行きわからないような道へは進まなければ良い。ごもっともな意見であります!

めげないで・・・・
後は壁に向かってフロントアップしてフロントタイヤを壁に当てて向きを変えることもできます。(ずっと足はつかないでやるのが良い)

こんなことできるようになったらすばらしいではないかと思いながら練習をするのです。とても地味な練習なのでやっている本人しか楽しめないです。見ている人がいたとすれば何やってんの?ぐらいでしょう。
一緒に練習する仲間がいれば尚楽しいのですが、僕はいつも一人なのですぐ飽きてしまいます。ただただ練習あるのみなんですよ。





*車で移動中は窓を開けていれば気持ちよいですが信号待ちともなるとあっついです。信号待ちのときだけはエアコンを入れています。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←二つともクリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ステアケース

HERE TODAY




僕がトライアルを始めるきっかけは、技術的なことよりもトライアル用のオートバイが好きだったからです。以前はイーハトーブ3台、TL125・フィールドドリッパーを持っていました。どれもナンバーがついていて町乗り?にしていました。トライアル用に向くオートバイのスタイルに惚れていたのです。まったくトライアル的な乗り方はしていませんでした、と言うか出来ません。

でも、少しばかり競技的な技術面にも興味がありましたからトライアル専門雑誌などを好んでみていました。
ウイリーや段差越えなど出来たらかっこいいなぁ~って思っていました。
トライアル嗜好の市販オートバイにはライトやウインカーなどの保安部品が付いていますし、シートそのものも座ることを前提に作られています。
それに比べて競技専用、レーサーといわれるものは一般道路は走りませんから保安部品などついていないし、シートにも座ることはないのでないに等しいぐらいです。
でも、シンプル極まりなく必要最低限の設計はとてもスタイルがよく?惚れ惚れしてしまいます。トライアル競技に向く車体は軽量化が望まれますから、見た目にとてもスリムです。

僕はナンバーのついているオートバイを売りレーサーを購入しました。
ホンダのTLM260Rというものです。その後モンテッサ・コタ315Rも購入したんですが(中古で)どうもパワーがありすぎて僕の手に負えなく、今乗っている125ccのtysに変えました。

今の目標はステアケースやフローティングターンをうまくできるようになりたいです。

トライアルはスピード出すわけでもないのですっきりした爽快感はありません。
地味なスポーツなんですが楽しいです。




*雨上がりでぬかるんだ路面は練習には良いのかもしれませんが、競技に出ていない僕は天気の良いときにしか乗りません。早く梅雨が明けてほしいけど暑い夏はトライアルには地獄の練習になるのです。トライアルしていると冬でも汗が吹き出てきます。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←二つともクリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今日の瀬戸ハマナ・コスタにて

HERE TODAY(DR250)




日曜日の早朝プチツーリング、本日6時5分出発目的地の瀬戸ハマナ・コスタまで30分かかります。本日で3回目の座談会参加です。はじめて来た時に話をしてくれた方たちは愛知県豊橋市の方たちでした。あいにく先週はハマナ・コスタではお会いできませんでしたが、実は昨日僕のお店まで訪ねてきてくれました。

DR250のオーナーさんに昨日はどうもといって挨拶させていただき、
そして今日もいろいろと雑談。

DR250のオーナーさんはRGガンマも所有されており、同じくRGガンマが好きな方たちがお二人その後に到着。

やはり皆さん常連さんでした。



同じものですが少しカウルやカラーリングが違います。今はもうなくなってしまった2サイクルエンジンです。
写真後方の車体が駐車場に入ってきたときには懐かしいオイルの匂いが漂ってきました。

2ストのエンジンは軽やかでギュイーンと急激な加速が病みつきになるそうです。




*駐車場で見かけたもの、4輪はポルシェ356(毎週来ていますね)、ふるーいダットサン、BMW3シリーズ、メルセデス、マツダロードスター、NSX、ポルシェ911、など。2輪はBMW1100S、ホンダのツーリングバイクで800ccのもの、ドゥカティモンスター?、CBR1100?、カワサキ2台、ハーレーFLHなどなどでした。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←二つともクリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

瀬戸ハマナ・コスタにて

HERE TODAY



夜は蒸し暑くうつらうつらの浅い眠りで明け方を迎える。天気は雲りで雨にはなりそうもなく朝飯前のチョイツーリングに行ってきた。近場にはGB250クラブマンを走らせる、早朝5時ごろ家を出発する。
途中数台のオートバイと行き会う、そして、後方からヘッドライト一つのオートバイが急速に近づいてきた。落ち合い橋を渡り僕は左折、後続のオートバイは直進をする。車種を確認するとホンダのシルクロードだった。しばらく走っていくと先ほどの橋を渡って分かれた道との合流交差点が近づく。僕の進行方向は青だったのでそのまま止まらないで直進するが前方にシルクロードは見えなかった。しばらくしたら、後方からまた一つのヘッドライトが光る。コーナーを抜けるあたりで追い越される・・・・・シルクロードだった。

次の信号待ちで隣に並び軽く挨拶をするがいい年のおじさんのようだった。
それにしてもあのブロックタイヤで早いこと早いこと・・・・シルクロードですよ。
先を越されたかと思ったらシルクロードはすぐ先のコンビニに入っていった。
手を振って挨拶していたので僕はホーンを鳴らし答えて先に進む。

6時前に瀬戸ハマナ・コスタ港に到着。
オートバイは2台、CB1300,カワサキのトラッカー?かな。四輪はホンダ2000、フェアレディーZ、奥には数台いたがわからなかった。

少し時間が経ってから先ほどのシルクロードさんがやってきた。ヘルメットを取ると以外にも自分よりは若い気がする。
「先ほどはどうも、シルクロード早いですね!」と話しかけいろいろお話をした。
このライダーも常連さんでした。シルクロードは今預かっている状態、いつもはCB125かBMWK1100だと教えてくれた。

興味を感じたのは、単気筒の場合でのコーナーの手前ではシフトダウンをしてはいけない。上が空いていればシフトアップするほうが良い。そして、ブレーキングして二つぐらいシフトダウンして加速するほうが早く走れる。
こんな話だった。
それに、単気筒はエンジンブレーキをかけるとエンジンが痛むから壊れてしまいますぞ!とのこと。
いろいろ勉強になります。

その後オートバイや四輪は続々駐車場に入ってきたりレイクサイドウエイを走りに行く。

今日の見かけたオートバイは、ホンダのツーリングヨーロピアンタイプの1100、BMWR1100RS、カワサキ900(ピッカピカ)、CBX750、などなど。四輪は40年ぐらい前のレビンかトレノ、ボルシェ356、マセラッティ、SLK、ダットサンサニー、などなどでした。

駐車場には入ってこなかったスカイラインは常連さんらしく隣のライダーが教えてくれた。「外見は普通のハコスカだがエンジンはGTRのものが乗っている」らしい。音でわかるらしいのだ。

7時過ぎたので皆さん中年族は少しずつ走り出していく。僕が駐車場を出るときには年季の入っているカブがやってきた。




*僕が帰りがけに常連さんが話してくれた事は、「オートバイは何に乗ってきても良いのです」、みんなどれもいっしょだから。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←二つともクリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

瀬戸ハマナ・コスタ港にて

HERE TODAY




昨夜店を閉めてから片づけをしていると花火の音が聞こえる。どこの花火だろうかと思う?きっと舘山寺か三ケ日花火だろう。GB250クラブマンのライトの調整もしなくてはいけないと思ってはいたが、ついつい夜の走りは控えてしまいがちだったのでちょうど良いタイミングだからと花火の音が聞こえ空が明るくなっている方向へGB250クラブマンを走らせる。

しばらく前であるがお客様から聞いた話で浜名湖遊覧船乗り場の瀬戸ハマナ・コスタ港には日曜日の早朝にどこからともなくオートバイ好きな人達とかが集まってくるという。ではそこまで行ってみようと思い夜の道を走らせて行く。湖西市に入り間もなくすぐに瀬戸ハマナ・コスタ港に着く、もう駐車場はいっぱいだった。9割は車での家族連れ花火見物でしたがオートバイもちらほら5台ぐらいか見受けられた。ハーレーダヴィッドソンの隣が空いていたのですんなり駐車できた。やはりハーレーには威圧感があるものか、オートバイ仲間にもグループ関係が出来ているのか・・・・?

しばし花火を楽しみ後半の盛り上がるところで写真に収める。
花火が終わる時間になると続々オートバイがやってきた。
悪いお遊びに誘われていけないので(若さ持て余す若者たち)、僕は早々に帰宅する。


今朝6時前目覚まし時計が鳴る前には目が覚め、朝の仕込みの準備を布団の中で考えていた。今日は炭を使わないお客様からのご注文焙煎だけだと思うと昨夜の場所へ走りに行きたくなってきた。瀬戸ハマナ・コスタのところはレイクサイドウエーという飛ばせる道がある。数年前から無料になったので交通量は多くなってきたが、早朝や深夜は走り屋のポイントになっている。

昨夜に続いて奥浜名湖まで行き帰り50kmのちょいツーリング。
7時前には着くが先客は意外に少ない。車はポルシェ911カレラ2台、ポルシェ356というかのジェームスディーンが乗っていたもの1台、SLK1台、BMW3シリーズ?2台といろいろ。珍しいのはロータスかと思ったが近くで見たらルノースポーツという2シーターガルウイングのオープンスタイル。少し遅れて入ってきたのはなんとも古いダットサンブルーバードや三角窓がついているクラウン(オーナーは自分の生まれるずーっと前の車両ということで若者でした)。


オートバイはというと、ハーレーFLH、ハーレーソフテイルクラシック、CB1300、BMWR1100S、ドカティ9??、あと数台と少なかった。自転車1台もあった。

僕は日曜日の早朝にここへ来るのは初めて、ヘルメットを取り顔を合わせた方たちに挨拶をして上着を脱いだ。自転車で来ていたおじさんがまず声をかけてきた。「きれいなクラブマンやね、あそこにいるおじさんはⅠ型乗っているよ」と教えてくれたのでクラブマンに乗っているおじさんにご挨拶をする。
話をしていると豊橋から来たそうで、オートバイ免許の取得の話をしていて中免からの限定解除だと知る、僕よりも年が若いようだ。多分相手も少し驚いていた感じがする。豊橋からはもう一人来ていた、ガンマ250?という2ストロークである。

時間と共に無料となったレイクサイドウエーには、ぞくぞくとオートバイや車が入っていく。

時間を気にしつつ7時過ぎたので話しにお付き合いしていただいた方たちに挨拶をして帰宅ししっかりと仕込をする。




*ポルシェカレラ4マティックに乗っておられる方のお話では、普段はハーレーで来ているという、小柄な方ですがモデルはFLHであると聞かされ感心する・・・元気があるんや~。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←二つともクリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

GB250クラブマンお披露目

HERE TODAY




皆さんがもう寝ようかと思う時間から店の中に持ち込んでせっせと磨いています。
梅雨の長雨夜な夜なさびを落とし少しはきれいになりました。一生懸命磨くと光ってきてうれしいです。

車両は4型の’1989年式、
実に20年は経つのですがまだ走行距離6.000kmにも満たない状態です。




キャブレター分解掃除をしてエンジンかかるようになり先日は長野県飯田市まで280kmのツーリングをしてきました。





左のグリップがゆるゆるしていたので、いったん抜いてからパーツクリーナーで表面をきれいにしてボンドで固定する。
ハンドルが細くて心細い感じがしてこれで良いのって感じです。
グリップエンドは溶接してあるようですぐには取れないようです。
シングルからなのかエンジンブレーキが意外にかかりハンドルへの振動が少し気にかかるのでグリップエンドに少し重りを加えてみたいとも考えます。




*250ccの排気量は力不足とも思うときがありますが以外に自分は好きです。何か穏やかな気分になります。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←二つともクリックお願いします
にほんブログ村 バイクブログへ
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

体が痛い

HERE TODAY




休みの日にやりたいことをする為にはがんばらないと時間が取れません。普段もそうですが、朝食の片付けや洗濯をしてからでないと活動できません。それから銀行や郵便局へ行き用事を済ませたらようやく自分の時間が作れます。

だいたい10時過ぎるだろうかなぁ。
それからトライアルに出掛ける準備をする。昨日もトライアル場についたのが11時ごろになる。

今年になり2回目ですが進歩はなく息切れがしないぐらいの慣れようです。
時間にして30分ぐらいしていたらもうばてばてになってしまう。

大汗をかき山の風が気持ちよい。
トライアル場に着くには田んぼのわき道を入っていくのだが、しばらく前から始めたフィルムカメラの趣味のせいか景色や風景を見る気持ちが変わってきた。

風が吹いてゆらゆら揺れている木や田んぼの水の流れ、鳥の動きにもファインダーからのぞくとどういう感じになるものか気になる。

僕はこれからのフィルム写真の撮影にはオートバイで汗をかいてから写真を撮るようにしたいと思う。ザックにカメラを詰めて山へ行き林道や獣道を走り抜け自然の動きを写真に収めたいと思うが、どうだろうか。

山へ行くまでに疲れてしまうかも・・・。

獣道でこけてしまうかビビッて先へすすめなくなるかも知れぬ。しょっちゅうこけているトライアル走行なのに精密機械のカメラを持っていくのは良くないかな?
腕前を上げればよいのだけれども。



家に帰ってからトライアル練習で泥んこになったオートバイをきれいに洗車してからは今まで不動だったGB250クラブマンに乗って温泉へ行く・・・・つもりだったが山に近くなるに従い雲行き怪しく風が冷たく今にも降り出しそうなので雨雲から逃げるように帰ってきた。走行は30kmほどだったが問題点がいくつか出てきた。

フロントブレーキの泣き、これはもう少し走ればよくなるかもしれない。
ハンドルグリップの痺れ、クラブマン独自のリジットマウントによる楽しみではあるが手がしびれてくる。確かとあるサイトで何か対策をしていた記事があったのでそこを参考にしたいと思う。

山に向かう途中に腹ごしらえをした。この頃よくできてきた台湾料理店を見つけて遅い昼食とした。

台湾料理のお店はお安いです、数種類のラーメンといろいろな種類のご飯もの(レタスチャーハン、五目あんかけご飯、天津飯、などなど)があり、僕はホイコーロー飯と台湾ラーメンを頼んだ。外でラーメンを食べたのは久しぶりである。

接客に来たやや片言の日本語の女性であるが、「はい・はい・」というしっかりとした明るい返事の途中によく「うん・うん」というところが気になった。



いったん家に帰り車で最近出来たオートバイの関係のお店で「ナップス」というところを探して買い物をする。

プラグレンチとラチェットジョイント、ワコーの金属磨きを購入してきた。
これからせっせと磨く。

最近味わったイオンのワインを大量に購入する。今まで1000円以下で探し出した美味しいものよりもさらに安い700円台のワインに期待がかかる。イオンのワインソムリエのお勧めだ。白と赤とを3種類購入し美味しいとわかっているものを4本購入。どうしてこんなにたくさんワインを買ったのかというと今週買った24L瓶の招興酒がどうもへんな味がするのだ。このご時勢だからちょっと気になる。




*今使っているヘルメットがもうだめなので試着などしてみたがまだ決められぬ。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←二つともクリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »