goo

かつおがうまい、GTの自転車が来た

*御前崎港の市場で買ってきたかつおは、とろりとしていてしっとりした味わい。こんなに美味しく感じたのは久しぶりだった。

お刺身って普段はまったく買わないのです。生の魚の美味しさが分からないとでもいえます。この前、経産相の海江田氏が浜岡原発を視察した日にその原発の横を通り過ぎて御前崎港までドライブ。天気もよく行楽の人で賑わっていた。灯台を通り過ぎ、港に近くなる頃に市場が見えます。やはり新鮮な魚があるので寄ってきました。

昼食用に持ち帰り弁当を二種類、しゃけのあら、マグロのカマ、かつおをサクで購入。その日のうちにかつおの刺身を食べたのですが美味しかった。

たまには生の魚も良いですね。


僕のお店のお客様で今年になり新たに自転車を買った人が四人います。昨年は二人いました。その一人のお客様のHさんが昨日自転車に乗って店に寄って下さいました。「別にコーヒー豆の買い物でもなくても良いから寄って下さいね!」って、先日話をしていましたからね。

まだぴかぴかの新車でまぶしいぐらいのマウンテンバイク!

汚れてないタイヤの感じはいいなぁ~!

フレームの感じがとても攻撃的な感じがしていましたが、車種は「GT」ゲーレー・ターナーと教えていただきました。

マウンテンバイクといえばゲーリー・フィッシャーと知っていましたが、ゲーリー・ターナーとはBMXを開発したメーカーなんですね(先ほどネットで調べて知りました)。

僕が思うにトライアルフレームに近いと感じたのは間違いではなかったですね。

Hさんの自転車は前後ディスクブレーキで実践的!

いいにゃぁ~・・・・・。

僕は以前、モンティーのトライアルバイクを持っていたのでディスクブレーキの感触はすばらしいと知っています。

雨の日はきっと安心な制動となります。

Hさんが寄っていただいたときにはKさんがコーヒーを飲んで休憩中。さっそくHさんにもコーヒーを淹れてあげる。

この頃常連様にはこう言っています・・・・・当店は隠れた喫茶室。

Kさんも自転車が好きで以前はレースにも出場されていた本格派(もう20年前ですが)。

僕と自転車が好きなお客さんとで話が盛り上がったコルドバの午後でした。

----------------------昨日の献立---------------------

*マグロのカマ
*ブロッコリーとベーコンの炒め物
*赤ワイン

数日振りに酒を飲む、やや体調回復。



にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログいつも見ていただきありがとうございます
ma_cordobaをフォローしましょう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )