イタリアのカードセットも色鉛筆もプレゼントだ。 勿体なくてまだ使えない。 身近に置くだけでしあわせだ。 マーブル模様は都会の夕焼け、 レースに編んで詩人の心をふるわせた。 あかね色を秘かにとらえたさざ波にも似ている。
一日の仕事のあとの水色の空、 そして夕やけが美しいレース編で西の空を飾ること。 もうとほいおもひではいらなくなつた。 夢がひとりでやつて来て、そのたそがれをやさしくする… 立原道造
-☆-
マーブルは子どもたちに歓びを与えた。 薄墨の液に油分のついた針を浸してできる墨流し、 紙に写しとって遊んだ。 マーブルチョコレートもなつかしい。 おやつに焼いたパンやケーキ、クッキーもマーブル模様。 全体の3分の一をココア生地にして、 フォークでさっくりかき混ぜる、 思いがけない模様になって簡単にプロの味になった。
模様の異なるやきものも もらいもの 趣味の手作り品
パソコンで試したマーブル
宇宙からながめる 青いマーブルもようの地球も、 国宝 曜変天目茶碗 も実物はさぞかしと思う。 こころ模様もマーブルな日々だけど 絶対見にいこう。
※25日から しばらくパソコンをやすみます。