想風亭日記new

森暮らし25年、木々の精霊と野鳥の声に命をつないでもらう日々。黒ラブは永遠のわがアイドル。

モノグサのプチプチ菜園

2010-06-16 10:28:18 | Weblog
庭の手入れが一段落したので、空いていたプランターに野菜の苗を植えた。
ホームセンターカンセキで買ってきたオクラ、ミニトマト、ピーマン。
そしてずっと前から買い置きしたまま撒かなかった小松菜の種を試してみた。
去年、オクラとトマトが採れて味をしめたのである。

収穫というにはほど遠い、天文学的数値くらい遠い数だけど、うさこの仕事
であるからして実が成るだけでもう成功と喜ぶのである。
朝昼兼用飯に添えて、味わうより眺めまわし、大いに満足する。
198円と298円の苗が高いか安いか、そういう問題ではない。



腹一杯で昼寝しているんだな、と言えば、いいえアタシは気持ち的に満たされて
こうして横になっているのです、とか言い返されそう。シマコはほんとに安心
したようだ。右目の上にたん瘤作って現れてから元気がなかったが、まだ傷が
十分に癒えない。よほど強いヤツにやられたとみえる。
闘う母、たいへんだなあ。
傷ついてもヒトとの距離は変わらず。甘えないのか、甘えを知らないのか?

いや、甘えずとも生きていけるのである。
ヒトはいつから甘えていいと思い込むようになったのだろうか。
いやなに、ヒトってあちきのことですけどね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする