霧ケ峰高原
秋雨前線が停滞して まるで梅雨の様な長雨が続いた信州でしたが
今日は久しぶりに青空が見えました
気温が例年より早く下がったので 草原には初秋の花が至る所で見られます
雨が多かったせいか ウメバチソウや春とは違った雰囲気の林中に咲く蔓黄ケマンソウ等・・・
少し散策するだけで多くの花に出会えます
ススキが高原を支配するようになると いっそう秋が深まっている印象を受けますネ
初秋の霧ケ峰高原の植物や出会った蝶をフォトチャンネルにしてみました
画像内の三角形をクリックするとスライドショーが始まります
拡大画面でご覧いただきますと臨場感がありますヨ