数年前に野草園で販売しているヤマアジサイを購入しました。
『ベニガク』と言う種類ですが短期間に鮮やかな色に変色するのが特徴です。
葉が観賞用の斑入りのガクアジサイも咲きますが
ガクアジサイは中心部分が花で花弁に見える周囲の部分はガクに当たります
西洋紫陽花に比すれば花弁(ガクヘン)が少ないので、地味でそーっと咲いている印象を受けます。
葉が斑入りのガクアジサイ
ガク片がピンクのガクアジサイ
紫陽花は土の含有物によって色変わりすることは知られていますが
我が家の西洋紫陽花はしばらくするとピンクから青色に変色します。
紫陽花の花言葉が『移り気』と言われる由縁かもしれませんネ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます