★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

大雪注意報

2014-02-09 07:58:14 | フォトチャンネル

 

 

 

 諏訪地方に 久しぶりに大雪注意報が出ました

深夜から降り始めた軽い雪は 日中、止む事はなく シンシンと降り積もりました

地元紙では29cmと報じていますが 湖畔はもう少しかさ高く積もっている気がします

さすがに湖畔の散歩道を歩いている人はいません・・・・・

絶え間なく降る雪で諏訪湖の対岸は全く見えません

中央自動車道も信越自動車道も高速自動車道は閉鎖されています

中央本線も特急は大部分が間引き運転で 交通手段が大幅に麻痺するのは久々の事です

 

 

折からの寒波で湖岸近くは結氷しています

 

 

ナナカマドノ散歩道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水彩画・富士山・三九郎焼き | トップ | 福寿草 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よくぞ、撮られましたね。 (nobara)
2014-02-10 11:52:58
この画像は・・ranさんもかなり雪に遭われたのでは?
凄い、吹雪ですね~~~
高島城も判別できないほど@@です。
ただ、ナナカマドは妙に雪とマッチしていますね。
冷たいとは思いますがいい絵になっていますネ

お写真ほどではないですが・・・
8日の住まい辺りも吹雪ました。
玄関前を雪かきすれどもすれども見る見る積もりました。
日当たりの悪い我が家の南庭は40㎝ほどになりました。
夫は土曜日を跨いで広島にいまして
大変、受難な1日になりましたが
奇跡的に8日夜に・・戻って参りました。
スマホでの現地レポートと私がTVニュースで得た情報を
キャッチボールしながらでした。
まだまだ、雪は残っております。
返信する
nobara様 (ran1005)
2014-02-11 05:53:08
我が家の裏庭も40cm位の積雪でした・・・
東京でも40㎝とは凄い!
さぞ雪かきに苦慮された事でしょうネ
私も1日中降り続いていましたので3~4回時間を置いて雪かきをして、すっかりお婆さんの腰になってしまいました
見かねた子供があっ!と言う間に舗道を綺麗にしてくれましたヨ
力仕事は苦手です・・・

曲がった腰を伸ばすため、少し雪道をウォーキングしました
高島城や諏訪湖はそう遠からず近からず・・・
丁度良い距離があります
ナナカマドノ並木道は普段より際立って美しく見えましたヨ
時間が早くても、かなり悪天候でも、必ず人影がありますが
こんなに人が見えない風景は珍しかったです
返信する

コメントを投稿

フォトチャンネル」カテゴリの最新記事