★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

女性の一人旅ランキング

2015-01-09 08:07:23 | 思いつくまま


女性の一人旅「人気の温泉地ランキング」に

上諏訪温泉が全国2位の栄誉に輝いたと地元紙が伝えました

2013年10月1日から2014年9月30日までの間 トラベルサイトを利用して

女性が一人で温泉地の宿泊施設を利用した人数を調べたところ

データーから下記の結果になったそうです

1位・愛媛県の道後温泉

2位・長野県の上諏訪温泉

3位・北海道の湯の川温泉・函館温泉

4位・静岡県の伊東温泉

5位・鳥取県の皆生温泉

上諏訪温泉はホテル・旅館から目前に諏訪湖が一望出来

周辺にはパワースポットの諏訪大社や多くの美術館・博物館が点在しているのが 

心潤う女性の一人旅に 一役買っているのだそうです


諏訪湖越しに望む穂高連峰



八重垣姫の石像と遊覧船・白鳥丸

暮の寒波で浅瀬は結氷しましたが ここ数日の気温の上昇で 氷片が湖岸に打ち寄せられています

大寒間近で 御神渡が期待されますが 全面結氷には未だ至って居ません・・・




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七草粥 | トップ | 福寿草 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (417mariyo)
2015-01-12 10:14:04
そうですか、
私一人で行くことはないかも知れませんが
いつかまた新婚旅行の足跡をたどる旅に出られたらと
願っています^^
暑さも寒さも苦手なので気候の良い時に行きたいですね♪
返信する
1番でも佳かったのでは? (nobara)
2015-01-13 08:14:28
諏訪湖が一望でき
遠くに山なみが見えて
温泉もいいとなると
女性一人旅でも癒しになりますね~
都心からのアクセスもいいし・・・
なるほどと頷けます。
どちら方面からの方が多かったのでしょう。
私の所からは伊東温泉も近いかな・・
他は相当に遠いですしね。

ranさんも嬉しい報告でしたね。
住んでるところが
いい評価をいただいたって事ですものね~
今年の御神渡も・・・
だんだん期待が高まりますね☆
返信する
417mariyo様 (ran1005)
2015-01-13 09:42:49
新聞を見て「そうなのか・・・」と・・・
今はデーターがコンピューターですぐに出ますので納得せざるを得ませんネ
寒い冬を除けば確かに風光明媚で良い処です
冬は温泉がありますから工夫次第で自然の恩恵も(暖かさ)他所から見れば良しとせねばなりませんネ・・・
昔に比すれば大分減湯しているそうですが一般家庭まで温泉が普及していますから自然の恩恵は充分に受けています
是非、機会がありましたらどうぞ!
返信する
nobara様 (ran1005)
2015-01-13 09:52:47
ありがとうございます
確かに諏訪湖のおかげでかなり風光明媚な場所になって居ることは実感しています
東京に近く、上諏訪温泉はあまり温泉街の印象は強くありませんが、手軽に泊れるシティーホテル感覚の宿が多く在り、温泉はどのホテルでもあり、日帰り温泉も利用できますからセレクトの自由はかなりありますネ
最近は食事も自由なのが人気の様で、あまり、温泉街らしくないのが現代に受ける理由でも在るかも知れませんネ・・・
ウォーキングを始めるようになって感ずるのですが、確かにそぞろ歩きには良い場所がそこここに在ります。
常に自然との一体感が持てる場所としては確かに頷ける面もあります
返信する

コメントを投稿

思いつくまま」カテゴリの最新記事