★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

赤蕎麦の咲く風景

2007-09-20 09:27:52 | 季節の花
<
<
<
           
(5枚画像スライドショウ)                           ☆ 熊子さんのソースをお借りしました




遠く南アルプスを望み 伊那谷を見下ろす山間で

今年も赤い絨毯を敷きつめた様に赤蕎麦の花が見事に咲いています

数年前から細い山道にもかかわらず 一目赤蕎麦の絨毯を見ようと

大型バスも繰り出して 普段は人気の無い山間の里は大勢の人々で賑わっています

今年は朝晩と昼間との温度差がそう著しくなかった為

例年ほど色鮮やかではない印象ですが

谷間一面に植えられている赤蕎麦は見事な景観を呈しています

すぐ傍には当地 箕輪町で経営している赤蕎麦を使用している蕎麦屋さん留美庵があり

十割赤蕎麦の手打ち蕎麦メニューがありますヨ

しっかりした歯ごたえと独特の風味が人気を呼んでいます






赤蕎麦十割蕎麦                                     





普通の蕎麦







蕎麦羊羹には赤蕎麦の花が添えられて・・・






箕輪町オリジナルの赤蕎麦焼酎








☆昨年の赤蕎麦畑

秋の庭の花

2007-09-19 08:42:03 | 季節の花
このところ連日雨模様の日が続いていますネ

昨日は快晴ではありませんでしたが久しぶりにお天気でした

お花を育てるのが何より好きな友人宅の庭を拝見させて頂きました

季節の花々が生き生きと咲いていて素敵でした

その中の何種類かアップしてみます





<< <
<<
アルプスの乙女(ハナセンナ)・マメ科
<>><<画像番号:1






★このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています


八ヶ岳高原・ガウラ(白蝶草)の舗道

2007-09-18 08:18:45 | 季節の花
ガウラ(白蝶草)・ アカバナ科 は北アメリカ原産の外来植物です

ギリシャ語で立派なとか華美なという意味だそうですが

八ヶ岳高原・原村ペンション村沿いの舗道1kmの距離に植えられています

華奢な印象の花ですが耐寒性に優れていて晩秋まで咲いています

今丁度花の最盛期を迎えてロマンチックな散歩道になっています

画像にマウスを置いてご覧下さい

拡大した花やピンクのガウラも見られます







<
<




                ☆ マウスオン → クリック → 最初の画像に戻るをクリックで一巡

新品種・シナノパープル

2007-09-17 08:03:25 | 木の実






楕円(涙型)の巨峰といった感じの新品種・シナノパープルの収穫が始まりました

この葡萄は巨峰とロザリオビアンコの交配種で皮ごと食べる葡萄です

巨峰は皮が渋くてとても皮ごと食するのは無理ですが

シナノパープルは皮が薄くロザリオビアンコの良いところを受け継いでいて

皮は巨峰の様な渋みが全くありません

それゆえ葡萄の皮に含まれているポリフェノールが丸ごと摂取できる優れものです

ポリフェノールは動脈硬化や心臓病の予防になる奇跡の成分ですから

文字通り健康まるかじりと言った葡萄です

未だ市場に広く出回るほど量産されていませんので

お値段は少々高めですが健康志向の昨今・店頭に並ぶと飛ぶように売れてしまいます

肝心の果実のお味の方ですが酸味が抑えられて糖度が高くサクッと歯ざわり爽やか

まさしくロザリオビアンコと巨峰の長所が配合された味です

もちろん種無しですヨ




☆ ぶどうの種類

霧が峰高原の花々(2)

2007-09-16 07:05:37 | 高原
台風の影響で暑さが戻って来ました

日中はかなり気温が上がって残暑が厳しいです

昨日に引き続きまして霧が峰高原の秋の草花ご紹介します







<< <
<<
秋風にたなびくワレモコウ(バラ科)
<画像番号:1




☆ モリアザミ はヤマゴボウの味噌漬けとして市場でお馴染みですネ







★このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています



秋色の霧が峰高原

2007-09-15 07:26:11 | 木の実
雨上がりの午後 久しぶりに霧が峰高原のお花畑に出かけてみました

華やかだったヤナギランや四葉ヒヨドリはすっかり姿を消し

マツムシソウやアキノキリンソウ・野紺菊が草原を占領しています

早い草紅葉・色付いた木の実が秋を物語っていました





<< <
<<
野 紺 菊
<画像番号:1




☆ ハクサン風露の花

☆ 朝鮮五味子の花



★このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています


千日紅の工芸茶

2007-09-11 08:03:51 | 思いつくまま
実りのサラダ街道を走っていると

とても綺麗な一面ピンクの畑が目に入りました!

近付いて見ますと何と千日紅のピンクの花畑でした

ドライフラワーにすると千日色が変わらない事からこの名が付いているそうです

花色はピンクのほかに赤・白色がありますネ

写真の上にマウスを置いてみてさい 拡大した花がご覧になれます 








<







赤い千日紅のドライフラワーは工芸茶に加工されていますネ

耐熱グラスに丸い工芸茶を入れて熱湯を注ぐと

茶葉に包まった千日紅が開く趣向に細工されています

茶葉にはジャスミンの香りが強化してあり

ほんのりジャスミンの香りのする工芸茶は眼も香りも楽しめます

千日紅には鎮静作用の薬効があり

中国では古来から咳止めとして使われているそうですヨ

昨年 仙桃茶 をご紹介しています

飲茶の盛んな中国では色んな細工茶がありますネ












ブラックベリー狩り

2007-09-10 07:22:31 | 木の実
桑の実を一回り大きくしたようなブラックベリーご存知ですか?

市販は殆どありません

八ヶ岳を見晴らすふもとにブラックベリーを栽培をしている畑があります

木の実を摘むのが大好きな孫の愛ちゃんと一緒にブラックベリー狩りに出かけました

ブラックベリーは熟してはいてもそのままではちょっとすっぱいので

収穫の半分はペースト状のジャムに

もう半分は果実の姿を残したブレザースタイルにしました





<< <
<<
ブラックベリー狩り
<>><<画像番号:1





☆ブラックベリーの花





★このスライドショウはnon-nonさんのソースをお借りしています



八ヶ岳山麓・思い出の森(2)

2007-09-08 07:07:47 | 季節の花
日中は暑い日もありますが 高原は秋の色を濃くしてきました

八ヶ岳美術館の思い出の森の花々パート(2)をご紹介してみます

ノダケは夏の間 白い花を咲かせますが

秋が深まるにつれて濃い紫色の花も見られます

non-nonさんの考案された新しいソースでご紹介してみます





<< <
<<
メイゲツソウ(タデ科)
<>><<画像番号:1