アジサイと言えば梅雨に咲くアジサイを連想されると思いますが
高原の湿った場所を好んで咲く玉アジサイは蕾のうちは球形で
蕾だけを見るとアジサイの花が咲く連想がしにくいです
高ボッチ高原の登山道に自生しているとmt77様から教えて頂き
黄色いハンゴンソウを目印に探してみました
数株の玉アジサイを見つける事ができましたヨ!
時期が遅く蕾を見つけるのに苦労しましたが何とか写真に写せました
中央アルプスの登山道で見て以来 数十年ぶりの玉アジサイとの再会です!
花が咲く様子をアニメでご紹介してみます