NHKの朝の連ドラ、今までは多部未華子とか榮倉奈々とか本仮屋ユイカとか、ヒロインが若くてカワイイときだけ見てましたが、今回の「ゲゲゲの女房」は純粋にストーリーが面白くて見ています。
いえ、もちろん松下奈緒さんはおきれいですけど。
元漫画少年にとっては、なんとも懐かしいお話です。
そういえば、自分が子供だった頃、近所に貸本漫画屋さんってあったような、なかったような。
エロイムエッサイムの「悪魔くん . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- RASCAL/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(国立台湾大学編)
- Z間/台湾に行ってきました(バレーボール編)
- カリスマ声優白書/能登麻美子さん
- RASCAL/早見沙織さん
- カリスマ声優白書/早見沙織さん
- RASCAL/21年6月に読んだ本
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 読書メーター
- 蔵書の整理のつもりで始めたのですが、これがけっこう楽しくて使えます
- 「晴走雨読」
- 読書ブログもやってます
- ジョギングシミュレーター(「まさ」さん作)
- これは便利。走行距離の計測に使ってます。
- nonchさん