ブラスカル

元マラソンランナーですが、今や加齢と故障でお散歩専門、ブラタモリっぽく街歩きをしています。

先月に続き、多摩湖1周

2011-10-09 22:13:52 | ランニング
大阪マラソンまで後3週間。
最後のロング走をやっておいた方がいいのですが、右足首に加え、左ひざにも少し違和感が出ている状態なので、レースペース走は自重して、LSDをすることにしました。
3時間くらいということで、皇居や光が丘公園をLSDでグルグルするのは退屈、先月も走った多摩湖自転車道を、今月も1周することにしました。

西武新宿線で花小金井へ。
「あの花」のポスター発見。今日、秩父は龍勢祭りだそうで、じんたん達みたいにロケット花火が上がるんだ。。。来年、行こう。


ということで、いつもの花小金井駅前の3km地点から、湖へGO。


走ること7kmとちょっと。
今日は先月と逆の左回りをしようということで、狭山公園の中へ。
ちょっと木々も色づき始めてるかな。


堤防の方へ向かっていきます。
堤防の上に出るには階段を上がらなければいけないのですが、観光に来たわけではないので、堤防はパス。多摩湖の周回路に入ります。


周回路を走ること4kmくらい。橋の上から、上湖と下湖を分ける堤防を臨む。
ここまでは大体6分~6分半/kmペース。


LSDにしては、やや速すぎだけど、まあいいか。
周回路に入って、気温も幾分下がったようで、走りやすいし。


た周回路も後半は下り基調なのでややペースアップ、キロ6分を少し切るくらいの感じで、そのまま花小金井駅まで。
結局27.5kmを2時間50分、心配した左ひざはまあ大丈夫そう。
右足首は家に帰ってからすぐアイシング。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Number788号「鈴鹿伝説」 | トップ | 時計、変えました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事