プラッチックのリコーダーで気を良くしたのか、珍しくフエ熱が高まって
『ブランデンブルグ協奏曲』を練習。
贅沢を言い出せばキリがないけど、1曲でいいからソロを書いて欲しかった。
2番はともかく、4番のF#って立奏の時はどうやって出すんだろう。
6曲の中では頭抜けて3番が大好きで、私的にはバッハの器楽曲の中でもピカイチ。
フエ版の編曲もあるけど、なんか死ぬ気で演奏してます感が前面に出てしまって
弦のようにはいきませんな。
プラッチックのリコーダーで気を良くしたのか、珍しくフエ熱が高まって
『ブランデンブルグ協奏曲』を練習。
贅沢を言い出せばキリがないけど、1曲でいいからソロを書いて欲しかった。
2番はともかく、4番のF#って立奏の時はどうやって出すんだろう。
6曲の中では頭抜けて3番が大好きで、私的にはバッハの器楽曲の中でもピカイチ。
フエ版の編曲もあるけど、なんか死ぬ気で演奏してます感が前面に出てしまって
弦のようにはいきませんな。