生徒さんの娘さんが出演されるというので、千葉県少年少女オーケストラの
ベートーヴェン第九の録画を。
もう何度も観ているので、子供なのに何でこんなに上手いんだというのは置いといて、
どんな演奏するかに興味がある。
前コンサートマスターの男の子が超優秀だったけど、今回の女の子も凄いねえ。
管楽器のトップの子は、歴代の子達と比較してしまうけど、超実力主義の楽団だそうで
さすがと思わせる演奏には脱帽。
今回は、さすが下野さんの指揮が素晴らしくて、去年より安心して聴けた。
でも、トロンボーンとか打楽器の子達は出番が少なくて、ちょっと可哀想かな。
1曲目のバッハも聴いてみたい。