沖縄行きの朝は4時半起床でした
5時半に家を出て6時前の快速電車で三の宮に。。。
リムジンバスは早朝は10分間隔で出ていますので行って直ぐに乗ることが出来ました
三宮から空港までは 湾岸線を通り 1時間10分ほどで到着です
関西空港から那覇空港までは2時間10分ほどです
機内にて
私は自慢じゃないですけど 翼の場所に良く当たります
翼が邪魔ですが 万座ビーチが見えました
あっと言う間に那覇空港に着きました
那覇空港には蘭の花が沢山咲いていました
着いてから那覇銀座を散策して昼食
初めてソーメンチャンプルを食べました
香ばしい味がしてとても美味しかったです
縫ぐるみの可愛いヘビ
銀座通りには面白い雑貨屋さんが多く立ち並びます
此方は可愛いヘビさんですが
牙をむいた恐ろしいハブに睨まれました
生きていたら絶対に撮れませんが。。。
バスを待つ間 那覇の県庁前を散策・・・
県庁前には色々な花木が植えられていました
大きなガジュマルには\(◎o◎)/!
那覇には驚くほどの巨大な木が沢山植えてあります
この花は何でしょう?
姫ノウゼンカズラに似ていますが葉が違うので別の種類の様です
民家にも沢山咲いていました
他に熱帯植物園で見たテイキンザクラも沢山咲いていました
あまりの高木で 綺麗に撮れませんでした
・・・追記・・・
オレンジ色のお花の名前がわかりました
カエンカズラ:ノウゼンカズラ科です
林の子さま ありがとうございました
沖縄唯一 ヘゴの原生林
やんばる憩いの森にて
この場所はお土産売り場にもなっています
ヤンバルクイナ:ツル目・クイナ科
ヤンバルクイナは 世界中で沖縄県北部のやんばる(山原)地域だけに生息している
飛べないクイナです
1981年、山階鳥類研究所の研究員らによって学問の世界に未知の鳥であることが確認され
新種として発表されました
この鳥は本物ではありません
特大サイズのオブジェです
ヒカゲヒゴ:ヘゴ科
ガイドさんに名前を教えて頂きました
丸い模様が可愛いです
一日目のホテルは山の上で見晴らしが良かったです
荷物を置いて夕食まで時間があったので 近所を散策しました
枯れかけていましたがこの花は一体何でしょう
ドンベヤ・ウォリッキー:アオギリ科
東アフリカ、マダガスカル島原産
ブログのお友達の所で見たことのあるお花でしたので
とんちゃんのお部屋に無断で入って調べて来ました
難しい名前で 覚えられそうもありません
此処のは終わりを告げていますが 車窓から美しく咲いている花を何度も見ました
民家に普通に咲いているお花でした
暖かい地方では自然に咲いているのですね
傍らの木には黒い果実がビッシリと生っていました