Reikoのお花の絵

私の楽しみ ボタニカルアート

初詣

2014-01-03 00:00:00 | 散歩道のお花たち

昨日は初詣に行って来ました
家の近所で徒歩で行ける三か所の神社に お参りしてきました
小さな神社を三社参りするのが 我が家の恒例になっています
住吉神社には 馬が祀られています
この神社には 数年前に大きなヒマラヤスギの木があり
毎年沢山の シダーローズが舞い降りていました
昨日は宮司さんとお話しする機会がありましたので ヒマラヤスギの事をお聞きしました
伐採されてしまったヒマラヤスギは 樹齢50年との事で そろそろ寿命が来ていたので
やむを得ず伐採してしまったとの事です
今でも短い幹の部分がそのまま残っています

以下は神社の境内や 藪の中の植物たちです

ヤブ椿


椿と言えば ヤブ椿が原種であり 最も椿らしい 椿でもありますね
このツバキを母体として 多くの園芸品種がつくられています
今では 沢山の 美しい椿を愛でる事が出来ますね



アオツヅラフジ


ドングリ

果皮が割れて 芽が出てきそうですね

万両

こぼれ種からの発芽と思われます
藪の中には 沢山の小さな万両が 果実を付けていました

ヤツデ:ウコギ科

ヤツデの丸く固まって咲く花・・・
花後に可愛い果実も丸く付きます

カクレミノ:ウコギ科

カクレミノの葉はとっても光沢があり美しいです
果実は 同じ「ウコギ科」ですので ヤツデの果実に似ています

ソシンロウバイ


香りで存在が分かりますね



田園にて
キャベツ:アブラナ科

美味しそうなキャベツがお行儀よく植えられていました
ハボタンにそっくりで 観賞用にもなりそうです(笑)

コスモス:キク科

蕾から花開く所です
花数が少なくなってきていますが 今でもコスモスが咲いています

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする