ヒマラヤユキノシタ:ユキノシタ科
ヒマラヤ原産
大きな葉の中に 可愛いピンクの花を咲かせます
白花もあります
横に大きく広がるので鉢植えや寄せ植えには向かないそうです
ヒメハギ?
正確な名前は分かりません
・・・追記・・・
このヒメハギの名前が分かりました
ポリガラ・ミルティフォリア:マメ科です
とんちゃん ありがとう~
カンザキアヤメ:アヤメ科
地中海原産の常緑多年草
ユーフォルビア プルプレア(パープレア):トウダイグサ科
今年もお花が咲くまで 観察し続けましょう
パンジー:スミレ科
ムラサキっぽくなってしまいましたが
実際は 黒いパンジーです
真実の色が出ません
?
昨年から ?の花です
ヒヨドリバナにも似ている様に思いますが
下向きで 花を咲かせます
四季を通して咲いています
白梅
今朝の散歩道で 初めて梅の花を見ました
最新の画像[もっと見る]
固まって咲くところが豪華だよ。
こちらでは、あまり見かけなくなりました。
どのお花も寒い中貴重な花ですよ。
わが団地にビオラ大好きなお宅があって庭中ビオラだらけ、ほかの花なし、色んな色楽しめてこれもまた、楽しい。
梅の花が開いてますね。
花壇で色々な花が見られるのは良いですね。
我が家でも春に咲くヒマラヤユキノシタが
12月頃からチラホラ咲いています。
散策中に白梅も良いですね。
明るい気持ちになります。
実家の玄関前でどっかと腰を下ろしているんです^^
パンジーも お隣のは色替りで、咲きだして・・・日本スミレとはまた違うのですが、今年は早すぎますね。
梅も庭のが一輪一輪と4日前ほどから咲きだしました♪
これから本格的冬になりそうなのに・・・この気候・・植物にとってはいい迷惑なのかもしれませんね。
のびのびととても綺麗に咲いています
これから寒くなってお花が傷む前に切花で使っちゃおうかと毎日眺めています(笑)
これ、カンザキアヤメでしたね 前にも紹介されてたと思いますが 覚えてなくて
このお花を見るたびに う~ん 何やったかな~って思っていたところです
梅はやはり上品ですね 香りもいいし春がそこまでって気がします
ジャケツイバラを教えてくださった方は種を植えられたそうですが発芽しなかったと
私は いくら綺麗でもあんなに鋭い刺のものは手に負えないので植えたくな~い ^^;
と、うちで言ったら バラにも刺あるやん って言われました^^
色々なお花が咲いていて、お散歩もいつも花に
出会えて楽しいですね。
今月いっぱいは暦の上では寒入りですが最近は
四季が段々無くなって来そうな感じですね。
この分だと桜も早く咲き出しそうです。
梅の開花ですか?
色んなところで、聞きますが、我が家の梅はまだのようです。
今日の最初のビオラですか?
淡い色で素敵ですね~
春が近付いている感じですが…
ヒマラヤユキノシタは 数年前に 絵の先生が持ってきて下さり 初めて名前を知りました
今迄3度持ってきて下さり 描いたことがあります
ビオラも可愛いお花ですね
花色が豊富ですので ビオラだけでも 十分に美しいお庭になっているのでしょうね
梅の花に やっと出会いましたヽ(^o^)丿
花壇では真冬でも寒さに強い花たちが元気で咲いています
ヒマラヤユキノシタは大好きな花です
先生が持ってきて下さった モデルのヒマラヤユキノシタは花瓶の中で根が出てきたので 植木鉢に植えましたが
小さな鉢なので 今年も花が咲きそうもありません
根詰まりしてしまったらしく 全く成長しなくなってしまいました
今年初めて 梅の花に出会いましたヽ(^o^)丿
ヒマラヤユキノシタは地植えにすると 増えまくるそうですね
絵の仲間が 増えすぎて 抜いて捨てていると言っていました(勿体ないです)
我が家のは今年も咲く気配ナシです
鉢植えでは無理の様です
パンジーは寒さにも結構強いですね
暖冬なので 今日も信じられない花までもが咲いていました
バラかと思ったら ボタンの花も咲いていたんですよ(@_@;)
AMIさんちでは 随分早くからヒマラヤユキノシタが咲いていましたね
切り花にしても 結構長く咲いていますよね
カンザキアヤメは結構 近所に植えられています
春まで花数を増やして咲き続けます
ジャケイバラ 発芽しなかったのですね 可愛い花なので 土手ガーデンでも素敵かなと思いましたら
トゲが鋭すぎますよね
豆の莢にも鋭いトゲがあるんですものね(確かにバラにもトゲがありますが それ以上に鋭いですよね)
ロマネスコや色とりどりのダイコンやニンジンが次々と収穫できていますね
春の使者でもある蕗の薹もコロンとしていて食べごろですね
フキ味噌大好きです
丸く咲く菜花の花も可愛いねヽ(^o^)丿
キウイはシャーベットに変身ですね 美味しいだろうな~♪
キンカンも今年は沢山の果実が生りましたね。