収穫されないままのキウイに アオジと ヒヨドリが果実を突いていました
カメラを向けた途端に 逃げられてしまいました
キウイ:マタタビ科
ビタミンCが豊富でさわやかな甘酸っぱさが人気のキウイフルーツ
お店で購入したキウイは 甘くて美味しいですが
この様に生っているキウイは 酸っぱいので 毎年 収穫されずに ほったらかしが多いです
そんな時は 以前テレビで放映されていた
ためして ガッテン
完熟スイッチは机に「ゴン」!
この方法で 甘くなるそうです
昨年の果実が 沢山生ったままですが
あまり かじられた跡がないので 酸っぱいのでしょうね
アオジが写っていましたよ~分かりますか
新芽
果実の周りには 新芽も出来ていました
キウイの新芽は ネコヤナギの様でした
・・・追記・・・
キウイの周りから出ていましたので キウイの新芽かと思いましたら
どうやら違っていた様でした
コブシか モクレンの新芽の様ですね
雑草さん 今日もありがとうございました
ビワ:バラ科
いつの間にか 花から果実へと変わっていました
花
イチジク
新旧のイチジクが 仲良く生っています
スズメ
イチョウの木
巨大なイチョウの木です
ヒメザクロ
今日は地味な画像ばかりでしたので
紅一点の ヒメザクロです
昨年の12月に撮った画像です
お花も咲いていました
最新の画像[もっと見る]
キウィの記事を一生懸命読んでしまいました。
実は実家の近くにキウィの木を植えていらっしゃる方が大勢いて、
皆さん殆ど食べないんですよね。
おそらく酸っぱいのだろうと思っていましたが、甘くする方法もあるのですね、驚きです。
僕も大好きな果物です。
キウィの新芽は、本当に猫柳のようですね。
言われなかったらわからないかもしれません。
スーパーのキウィは、今度から「ゴン」をしますね。
今日はキーウィですね。
確か群馬県はキーウィ生産、 全国第4位ということで販売のPRに力を入れて試食会が行われていたみたいです。
甘酸っぱいというか、甘みがあるとのことです。
ビタミンCも豊富で、美容にも良いし、美味しいので女性に人気ですよね。
でも収穫されなかったのはもったいないですよね。
ためして合点は時々見ます。
バナナは逆から剥いて食べると美味しいとか(^o^)/
いろいろとその手の話はありますよね。
週末の天気がいまから心配です。
雪マークのような(^_^;)
そうなんですよ~明石では キウイや ビワもそうです
生らすだけ生らして 収穫しないで ほったらかしが多くて 勿体ないが いっぱいです
日本で売られているキウイは 皆 甘くて美味しいですので そのままで十分に食べられますが
実際に生っているのは あまり鳥もかじっていないので 何時までも酸っぱいのでしょうね
田舎から送られてきた酸っぱいキウイを リンゴを入れて甘くして食べた事があります
その当時に この方法を知っていたら良かったのですが。。
キウイは甘酸っぱくて ビタミンCも豊富で美味しいので 大好きです
群馬県ではそんなに生産されていたのですね
昔 母がまだ生きていたころ茨城の従妹から 小さなキウイが段ボールにイッパイ送られてきました
酸っぱいので 「このままでは食べられないので リンゴを入れて甘くしてから
食べて下さい」
と走り書きがしてありました
その頃は ごっつん方法は全く知りませんでした
バナナは逆の方が良いのですね~ミカンもお尻よりも ヘタの方から剥いた方が白い果皮が取れるそうです
週末 晴天になると良いですね
黄色いテルテル坊主さんにお願いしてくださいね(*^^*)v
キウイの芽吹きなんて気にしていなかったので・・・・
これは一見の価値がありますね!
アオジは隅のほうでお澄まししているのでしょうね
ちゃんと分かりました!
イチジクは収穫されないまま残っていたの?
もったいない~ イチジク大好きだから~
熟し方っていえばみかんは箱の中でごろごろさせているけど・・・・どうなんでしょう
キウイ 中々家のは甘くするのが難しかったですが
今年は なんとか美味しく食べれるのが多かったですよ^^
いちじくも実はなっても 温度や日照時間が足りないと熟れてきませんね
この辺も キウイ、かき、いちじく、クリ・・ たくさんなっていても収穫する方は少ないです
きっと植えた人は食べるのを楽しみに植えられたんでしょうが・・・
私もこの時期 地味な画像が多いので つい何かお楽しみの綺麗な色をと思ってしまいます^^;
自分はキウイは好物で
ビタミンCが豊富と言うのも好いですね
登山にはよく持参します
そう言えば
ザクロやイチジクをもう何十年?も食べていません
ザクロの花 実家の庭先で咲いてました
子供の頃を思い出します
キウイは大好きで毎朝一個食べます。
ビワももう実になっているのですね。
近くの畑に大きなビワの木があって少しずつ花が
開き始めています。毎年沢山生るのですが、一度も
収穫されてなくて道端に沢山実が落ちます。
今でもコーラはだめですが、キウィはおいしいと思います。新旧イチジクのうち旧の天然の干しイチジクはどんな味でしょうね。
ところでキウィはオニマタタビと言われるくらいですから新梢は毛があって、このような白い点々がついたオシャレな枝ではないと思います。もしかして、これはコブシやモクレンではありませんか。
暖かい日が続いています
海岸沿いを散策して来たら 汗びっしょり
もっと薄着していけば良かったと後悔です(笑)
キウイの芽吹き・・・
同じ木から 新芽が出ている様に思ったのですが 雑草さんのコメントで どうやら 別の木が入り混じっているようです
言われてみれば コブシやモクレンにそっくりですもの。。。
画像を一枚 追加しました
こんな風になっていたら キウイから出ている様に思ってしまいますよね(@_@;)
近所ですので 確認に行って来ますね
此方では結構 収穫されない果樹たちが多いです
本当に 勿体ないと思っています
ミカン箱でゴロゴロさせて熟す方法もあるのですね(笑)