散歩道で咲いていた花たちです
パープル系が多いです
ツルニチニチソウ:キョウチクトウ科
南ヨーロッパから北アフリカにかけて分布するつる性の多年草
繁殖力旺盛ですので 旬の時期には 敬遠されるお花ですが
今の季節は 花壇を美しく彩っています
斑入り
カリフォルニア・ライラック:クロウメモドキ科
北アメリカ西部~中央アメリカ原産
甘い蜜があるようですね~
カンザキアヤメ
ネメシア:ゴマノハグサ科
南アフリカ原産
フッキソウ:ツゲ科
蕾が出来ていました
日本から中国北西部に分布
常緑性の多年草
果実
白い果実が生りますが あまり沢山付いたのは見たことがありません
キルタンサス
ピンクの花が多い中で 黄色い花も咲いていました
白花もある様です
カワラヒワ
この鳥を初めて見た時は 黄色いスズメだと思ってしまいました(笑)
一昨日 何処からともなく飛んできて 枯れた木に止まりました
必死で撮った一枚です
ピンクの口ばしの愛らしい鳥です
最新の画像[もっと見る]
昨日は寒かったようですが 今日はとても暖かくて 春の様な気候になっています
パープル系のお花たちは美しいと思います
カリフォルニア・ライラックは寄せ植えにしているのを たまに見かけます
鳥は可愛いので撮りたくなりますが カメラを向けて ズームを効かせたら 何処にいるのか分からなくなり
慌ててしまい いつも 逃げられてしまいます
まだ水鳥は マシですよね~大きいし そんなにチョコマカ動かないのでヽ(^o^)丿
一眼レフ欲しいですが 重たいし 使いこなせないので 私は小さなコンデジしか使いこなせません^m^
気圧と気温差ででグルングルン振り回されてるまっころです。
パープルは大好きなので、なんだか落ち着きます。
我が家の庭もパープル系が多いかな?
そしてカリフォルニア・ライラック!可愛らしいし綺麗な色ですね♪
初めて見る花だと思います。
鳥の撮影は難しいです・・・先日ウォーキング中にマガモの夫婦が2ペア歩いてて、
慌ててスマホを出したんですけど上手く撮れませんでした。
だからって一眼レフを首から下げて歩くのも・・・(笑)
カリフォルニア・ライラックは小さくて可愛いお花です
ブッドレアも小さな花の固まりで 花期もとても長いですよ
花咲く日が楽しみですね
カワラヒワを正確な名前で記入するまで 長い道のりでした
うろ覚えで「カワヒラ」次は「カワラヒラ」kinnsirouさんに言われて「ヒラ」が「ヒワ」であることが分かり
やっと 3度目で正確な名前で記入することが出来ました(汗)
昨日は霜が降りたのですね
明石では全く霜も雪も降りません
霜を被った野菜たち とっても綺麗~ヽ(^o^)丿
私もこの様な霜でお化粧した植物たち撮って見たいです
霜の縁取りの野菜も綺麗ね
ブロッコリーもきれい!
自然が織りなす造形美ですね
多肉の寄せ植え綺麗ですね~虹の玉 沢山あって羨ましいです 我が家はしょぼいのが一個あるだけで
全く増えません
我が家もこの種類のエケベリアがあります
葉が細くてお気に入りです。
ブログのお友達の所では霜や雪景色が多いです
でも明石は 全く降ってくれません
私も一度くらいは 雪や霜でお化粧した花木達を撮ってみたいです
ないものねだりになりますね
カンザキアヤメは 此方では彼方此方で咲いているのですが・・・
暖かい春まで咲き続けます
我が家のベランダの花たちも 少しずつ花開いていて 小さな幸せに浸っています
鉢植えや 根の付いたモデル花だった花たちが 次々と蕾をつけたり 咲いたりしてくれています
身長 僅か6~7センチのミニミニラッパ水仙が 今朝咲いていて\(◎o◎)/!
数年前に先生が球根付きで お庭の水仙を持ってきて下さいました
昨年は咲かなかったのに 今年は咲いてくれました(^^)v
カリフォルニア・ライラックいいですね 私好みのお花!
そういえば ブッドレアの苗木を2色買ってあるんでした
挿し木のようで購入時とても小さかったので そのまま簡易温室に入れてあります
これも小花の集合で可愛い 春になったら植えなきゃいけませんね♪
カワラヒラ きりっと男前ですね 上手く撮れてます
羽の柄とかとても良くわかります^^
超うらやましい~
これくらいに一度でもいいから撮ってみたい!
枝どまりのカッコイイ姿~ メロメロになります♪
アジサイが咲いているのかと思ったら・・・
カリフォルニアライラックというんですね
きれいな青色して心奪われそうです!
カンザキアヤメは中々見ることができないのでこれも一度くらい撮ってみたい♪
カリフォルニア・ライラックは数年前に 葉ボタンと一緒に寄せ植えしているお宅があって
名札もついていました
名札がなかったら?のお花で終わっていたと思います
寒さにも強い 小さな可愛いお花です(^^)v
春夏秋冬 パープル系のお花って高貴な感じがしますね
写真を撮っていたら 近くの枯れ木にカワラヒワが飛んできて 止まりました
逃げない内にと慌てて撮った一枚です
パチリした途端に 何処かへ飛んで行ってしまいました
野鳥って可愛いけど 撮るのが難しいです(@.@;)
2種類の葉のツルニチニチソウがあるのね
今年はまだ咲き初めで 暖かくなったら 次々と蕾が出てくると思います
カワラヒワと正確に記入するまで 長い道のりでした(@_@;)
覚えても直ぐに忘れてしまい うろ覚えで記入してしまいました
スズメにそっくりの 可愛い鳥ですヽ(^o^)丿
華やかで 豪勢なお花ですね
さすがにカリフォルニア育ち?
やっぱり見栄えがいいです\(^o^)/
パープルな花達がどれも品がよくかわいいですね。
又今日のおまけの小鳥さんカワラヒワ名前も初めて聞きます。
可愛いクリクリお目目にしっぽがおしゃれ目立ちますね。
でもじっとしてないからほんの数秒、よく撮れましたね。
可愛いですよ。
カワラヒラ?なんだか 黄色っぽい分、愛嬌がありますね。(笑)
ツルニチニチソウが 野原などでも群生して咲いています
海岸の砂浜でも寒い季節でも咲いていますので 多分海風のせいかも知れませんね
うろ覚えだったので最初はカワヒラ そしてカワラヒラ
本当の名前はカワラヒワでしたのね~ありがとうございます
kazeさんからもカワラヒワと書いてあるのに気が付かずに
三度目の正直に辿り着きました
鳥の名前は疎くて スズメ・鳩・カラスくらいしか分かりません(@_@;)
アオジを検索したら ホント スズメにそっくりで 可愛い~♪
野鳥って色んな種類がありますね
鳥って 皆 可愛いですねヽ(^o^)丿
ごめんね~鳥の名前 うろ覚えのまま記入してしまったので 間違っていました
本当の名前は 「カワラヒワ」と言います
畑にも変わった鳥がいる時がありますが 逃げられてしまって 思う様に撮れませんね
ツルニチニチソウが 今の季節 色んなところで華やかに咲いています
綺麗なお花ですが 繁殖力が旺盛で 鉢植えにしましたが 手に負えなくなり抜いてしまいました。
こちらもですが、少し違いますね・・・海風のせいかなぁ・・
ヒワという鳥ですよね・・それのカワラヒワね(地方名でヒラともいうのかしら?)・・・少し黄色身を帯びて、枯草やススキの所などにもチュクチュクと沢山できてる・・・
アオジという鳥も、スズメに似てるんですよ・・・
可愛いカワヒラ!良く撮れています。
鳥を写すのは、難しいですね!
畑にも、可愛い鳥が…
カメラを抱えたら、逃げていきます。
パープルのお花が可愛いですね~
ツルニチソウ、斑入りも素敵ですね。こんなに沢山あるといいですね~
もとの名前に戻りましたね~ヽ(^o^)丿
ブログ復活 おめでとうございます
カワラヒラと言うのですね ラが抜けてしまっていました
ありがとうございます 付け加えさせていただきました
3月に入り春に向かって 野山も華やかになりますので 無理をしない程度に駆け巡って下さいね
ブログ虫さんの可愛い鳥や 珍しい山野草などのアップ 期待していますよ
URL入れ替えました
必ず戻って来て下さることを信じて Kazeさんの場所はそのまま置いておきました^^
外に出ると可愛い鳥たちを目にしますが 野鳥は小さくて 機敏に動くので撮り難いです
水鳥だったら じっとしているし大きいので 私は水鳥の方が撮りやすいです(笑)
どうぞよろしくお願いいたします。
チャリ改めkazeです。
カワラヒワ、いいですねバッチリです。
一月に白内障の手術を二度にわたって受け
視力も大分回復してきました。
三月に入ったら、医師から運動の許可も出て
野山に出かけられると思ったとたん心の中で
ブログ虫が頭を持ち上げてきました。
性懲りもなく、またまた新しくブログを立ち上げました。
HNもブログ生活初期のころのものに復帰しました。
ぼちぼちの更新になりますが覗いていただけたら
嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。