オオムギ(大麦)イネ科
ヘラオオバコ(箆大葉子)オオバコ科
描いたのは昨年の5月です
大麦はビール.味噌.醤油.飴等の原料になります
ヘラオオバコは葉がヘラににているからだそうです
頭頂部に筒状、円柱形に小さな花が咲き
下のほうから順に咲き上がっていく様子が
とても面白い植物だな~と思いました
今日は久しぶりに朝から晴天です
相変わらず涼しい朝でしたが・・・
日中は暑くなるかも知れませんね^_^;
最新の画像[もっと見る]
- スプレーマム&節分 1日前
- スプレーマム&節分 1日前
- スプレーマム&節分 1日前
- スプレーマム&節分 1日前
- スプレーマム&節分 1日前
- スプレーマム&節分 1日前
- スプレーマム&節分 1日前
- スプレーマム&節分 1日前
- お稽古(ボタニカルアート) 3日前
- お稽古(ボタニカルアート) 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます