私の家の近所には 池や 川があります
なので 色んな水鳥たちを愛でることが出来ます
カモたち
池から上がり 田んぼ散策していました
雨上がりで水たまりが出来ています
美味しい獲物を見つけたのでしょうか
気持ちよさそうに草むらで寛いでいます
池には 一羽のカワウが泳いでいました
カメラを向けると
いきなり飛び立ってしまいました
バンザ~イしたお顔が とっても間抜け顔で ユニークですね
コサギ
美しいレースの様な羽になっていました
目は鋭いですね
この日は2羽のコサギさんがいましたが
口ばしの色が 黄色と黒です
・・・追記・・・
口ばしの黄色い鳥はダイサギではないかと コメント頂きましたが この鳥はとても小さくて
コサギと同じくらいの大きさでした
ダイサギで検索したら4種類いることが分かりました
ダイサギ(90センチ)・チュウサギ(68センチ)・アマサギ(50センチ)・コサギ(61センチ)
となっていました
ですので この鳥は多分 アマサギかチュウサギではないかと思います
鳥の世界も 花の世界も奥が深くて 色んな種類があって 名前の判断が難しいですね(@.@;)
アオサギ
同じ場所に コサギや カモ&カイツブリやオオバンもいました
お昼寝(朝寝)かな?
寒いので 眠っている時間も長い様な気がします
上に寝ている 大きな鳥さんの名前が分かりません
・・・追記・・・
上の大きな鳥はゴイサギの幼鳥でホシゴイと言います
白い模様が チャームポイントですね
チャリさん ありがとうございました
オオバン
白いおでこが特徴ですね
ピンクの口ばしに乱れ羽が可愛い~
カイツブリ
小さな鳥なので コガモかと思いましたら
何と カイツブリでした
ひょうきんな目が特徴ですね
今まで見た色とは異なる口ばしの色をしている 鳥もいました
これって 婚姻色って言うのかしら???
植物ブログが 鳥ブログになってしまいましたので
川べりで咲いていた ラッパ水仙です
コサギと一緒にいる嘴の黄色い鷺は多分ダイサギだと思います。
お昼寝中の鳥はゴイサギではないかと思います。
上の白い斑点のあるのはゴイサギの幼鳥でホシゴイとも呼ばれている鳥ではないでしょうか。
間違っていたらすみません。
白いコサギやアオサギの姿が素晴らしてですね。
私もこんな写真を撮ってみたいです。
水鳥に近づける場所が少ないので
うらやましいです。
カイツブリは見たことがありません。
色んな渡り鳥や留鳥を見れていいですね。
水の流れる音を聞くのもいいですね。
鳥達の仕草も可愛いよ。
我が安川にもいますが、こんなにはっきり見る事は、無いですよ。
川べりに咲いた、ラッパ水仙引き立ちますね。
目の方は 回復されましたか?
ブログ削除してしまったのですね そのまま置いておいて欲しかったです(*_*;
大好きな鳥の画像が沢山あったのに 悲しいです
コサギと一緒にいる鳥 同じくらいの大きさなのに どうして口ばしが黄色いのか不思議でした
ダイサギで検索したら かなり大きな鳥なので この鳥はダイサギではないと思いました
あるブログにたどり着き 4種類いることが分かりました
ダイサギ(90センチ)・チュウサギ(68センチ)・アマサギ(50センチ)・コサギ(61センチ)となっていました
口ばしは コサギ以外は 皆 黄色でした
ですので 多分 アマサギかチュウサギではないかと思います
お昼寝している鳥は間違いなくゴイサギの幼鳥で ホシゴイでした
ありがとうございました
記入させていただきますね
お元気になられたら ブログもたまには 更新してくださいね(^^)v
家の近所は まだ自然が残っていますので 池が沢山あります
コサギ&アオサギは 春夏秋冬見ることが出来るんですよ
お近くなら ご案内したいくらいですヽ(^o^)丿
今日のカイツブリは 川にいましたが 近所の池では 昨年雛が生まれました
今でもいるのですが 潜ってばかりいて 撮るのが難しいです。
少し歩くと田園風景があります
川や池があるので 春夏秋冬 アオサギやコサギは棲みついているので 何時でも見ることが出来ます
鳥たちを見ていると 飽きませんね
可愛くて 思わぬ姿に遭遇することもあって 楽しいです
こないだの春の嵐の暖かな日に撮った水鳥たちです
野鳥は小さいので撮りにくいですが 水鳥は大きいので撮りやすいです
コサギやアオサギは じっとしているので 賢いモデルです(^・-)-☆
写真が素晴らしくて見入ってしまいました。
いいですね~!
私の近くには川も池もありません。
カルガモ親子の行進も見れそうですね。
いいな~いいな~(^^♪
写真で、しかも後姿を見て判断しましたが
ダイサギもチュウサギも嘴が冬は黄色く夏は黒くなります。
サイズがコサギとあまり変わらなかったとしたら、チュウサギかもしれませんね。
眼の方は1月末に左右とも手術を受けました。
術後の経過は順調で視力もかなり回復し安定しつつあります。
いまはまだ定期的に受診しており、点眼液も毎日使用しなければなりませんが
来月にはスポーツも全面解禁?の予定です(自分で決めました)
その頃には、ブログ復帰もしたいと思っております。
その時は、ぜひよろしくお願いいたします。
野鳥は小さくて 機敏に動き回るので撮りにくいですが 水鳥は大きくて
じっとしているので 撮りやすいです
明石は 都心から少し離れているので 田園風景が見られます
カルガモの行進みたいですが この場所では 雛を孵すことは出来ないと思います
実際に見たいですが 無理の様ですね
今迄に バンとカイツブリは 近所の池で 可愛い雛が生まれましたよヽ(^o^)丿
確かに写真だけでは判別が難しいですね
口ばしが季節で変化するのですね~♪
この日は 直ぐ横にアオサギが立っていて この小さなコサギたちが カップルに見えてしまいました
口ばしが黄色いので 雌と雄なのかな?なんて思ったりしてしまいました
大中小とシロサギさんもサイズがあるんですねヽ(^o^)丿
チュウサギに間違いないと思います
手術の成功おめでとうございます
スポーツも出来るようになってきたという事は 夢も広がりますね
ブログを閉鎖されてしまい とてもショックでした
でも きっと何時か再開して下さることを信じていました
此方こそ よろしくお願いいたします(^^)v
わたしなんて 白いのがいたら しろさぎ。
あとは カモみたいなやつ。・・って分類です。(笑)
カイツブリさんの ひょうきんな目、コサギの鋭い目、、
なんだか面白いですね。^ー^
>美しいレースの様な羽になっていました
初めて拝見します
おしゃれですね(^^)/
自宅近くに 池や川があると
色々な 生き物や植物も豊富でしょう
お散歩も楽しみですね
白い鳥は 確かにしろさぎで正解ですよ(^^)v
しろさぎにも 大中小の名前が付いていて \(◎o◎)/!でした
カモにも色んな種類がありますね
今日のは カルガモだと思います
テレビで 子供を連れて 道路を行進している あのカモの種類だと思います
コサギさん 鋭い目に見えますが 優しい目の時もあるんですよ
色んな表情があって 何時までも見ていたい水鳥たちです。
コサギは 画像からは伝わりませんが 小さな白いサギです
羽がレース状になっていて とても綺麗でした
神戸に住んでいた時は 自然がなくて 畑など全く見られませんでしたが
明石は 田園風景も自然も まだ残っていますので 今の私にとっては ブログネタが沢山ありますので
有難い土地だと思っています(^^)v
どれもすぐに名前が分かったらもうプロでしょう♪
覚えたつもりでもすぐに頭から消えていきます・・・
でも見ていると親しみがわいてきて水鳥もほかの野鳥も可愛くて仕方ないです!
カワウの舞姿!!!大傑作でしたね 見事です!
コサギちゃんの羽はとっても美しいしカイツブリのひょうきん目って愛嬌あるし!
たちまち時間が過ぎてしまう水鳥鑑賞だったでしょう
草むらを歩いているのは ほとんど見ることがないなあと
今更気がつきました
こんなにいろんな鳥が見られると楽しいでしょうね
羽がちょっと乱れたりしているのが 風や動きなども感じられてまたリアルでいいですね^^
こないだの春の嵐の暖かい南風の吹いた日に撮った水鳥たちです
激しい雨も降り カラカラになっていた田んぼには幾つもの水たまりが出来て
カモ達が 餌を探していました
その中に 一羽のコサギさんも来ていましたよ
カモでもサギでも色んな種類があるのですね~ゴイサギなんて今回初めて知りました
カワウの飛ぶ姿 もっと綺麗に撮りたかったのですが 一瞬の出来事ですので 私の腕では無理でした
川では色んな水鳥たちが戯れていました
種類が違っても 皆 仲良しです(^^)v
何時までも見ていたいですね。
カモは確かに浮かんでいることが多いですが 時々陸に上がって散歩したりしていることもあります
今日のカルガモたち 結構大きかったです
1時間ちょっとの散歩道で これだけの水鳥さんたちに出会えました
初めて見た ゴイサギさん
今度は起きている姿も見てみたいです
カモにもサギにも色んな種類がいるものですね
明石公園には沢山いる 大好きなユリカモメが見られないのが悲しいです。