散歩道で咲いていた 水仙です
ニホンズイセン(ナルキッスス):ヒガンバナ科
地中海、北アフリカ、西アジア原産
耐寒性多年草(球根植物)
可愛いピンクのゼラニウムとの ツーショット
平安末期に中国から渡来し野生化しています
真ん中にある副花冠といわれる筒状の部分は黄色
良い香りが漂います
真っ先に咲く水仙が この種類ですね
八重咲き
ペーパーホワイト
別名:シロバナスイセン(白花水仙)
日本水仙と同時期に咲く真っ白の水仙です
日本水仙は黄色い副花冠が特徴ですが、こちらは副花冠も白です
ミニ ラッパ水仙
昨日 アップした ユニークな カモさん
ヒドリガモのオスです
瑠璃さん ありがとう~
今日は(19日)大人しかったです
頭が茶色いので 直ぐに分かりますね
オオバン
まだ若い オオバンの兄弟です
最新の画像[もっと見る]
あれをされなかったカモ、それから
あれもしなかったからカモしれませんね。
想像の翼を広げてパルピテーション。
冬なのにもう水仙が咲いているんですね。
八重の水仙もあったのですね。
初めて見ましたが珍しいと思います。
水仙といえば黄色かなと思ったけど白いペーパーホワイトの水仙もあるんですね。
花冠も白いので可憐で清楚な感じがする水仙ですね。
私の方はその反対の色の花でオオバン色です。(^_^;)
>真ん中にある副花冠といわれる筒状の部分は黄色
副花冠と言うのですか? 初めて呼び名を知りました
白いお花に この鮮やかな黄色が目をひきますね
カモさん
美しくスッキリ撮れてますね
ラストの写真 シンクロ?
「テクニカル ルーティン」。。。ですね(*^_^*)
昨日のカモさんの行動は 本当のところ 何番が正解だったのかは?ですが
私目線からは 喜びを表現している様に見えました(笑)
数年前にこの池で バンが子供を産み 子育てしている姿を見たことがあります
今年も 雛を産んでいる様なのですが。。。
主人は何度も雛を見ているのに 私が行くといないのです
バン以外に カイツブリと言う鳥もいるようです
昨日ズームで撮ってきた鳥が カイツブリにそっくりでした
カモは人間に慣れますが カイツブリは 近づくと逃げてしまいます(@・@;)
近くで撮りたいのに 撮れません。
水仙の画像 実は 昨年に撮ったのも混じっています
水仙でも 色んな種類があります
一番多いのが 日本水仙で 野生化して 野原でも咲いています
暖かくなるにつれて ラッパ水仙も咲きだしますね
茨城は フクジュソウが普通に咲いていて 羨ましいです
黒いラン お見事でしたね\(◎o◎)/!
水仙でも色んな種類がありますね
まだ小さい花の種類の 水仙しか咲いていませんが
暖かくなると 華やかな ラッパ水仙が咲きだしますね~♪
水鳥たちが可愛くて 昨日も見に行って来ました
二羽の兄弟のオオバンが 仲良く何時も一緒です
潜るのがとってもお上手です(*^^*)v
水仙にも沢山の種類があるものですね
白い水仙
黄色い水仙ぐらいで括っていました
八重も入れましょう
それ以上細かくは記憶できそうにありませんので・・・・
水仙きれいですね~爽やかで素敵です。
香りも素敵。
我が家の八重咲きは毎年2月です。
水仙を見ると灘黒岩水仙郷を思い出します。
むせるようないい香りを忘れられません。
カモさん可愛いですね。
もうそれだけで春になった♪ってうれしくなります!
いつもいる水鳥たちはとっても仲がいいみたいね
オオバンのほかにバンもいるなんていいですね~
こっちではオオバンばかり目について・・・
おとなしくしていたカモたち!
しぐさを見ているとすぐに時間が過ぎていきそう
鳴き声もきれいに聞こえたでしょ♪
子育て見てみたいです
水仙、大好き!咲き始めると、春の足音が大きく聞こえるようで、ワクワクしてしまいます。
匂いも良いし、つつましやかで、私の庭の水仙たちはお寝坊です。待ちどうし~い