ボケ:バラ科
四季を通して咲いている おとボケさんです(笑)
サンゴミズキ:ミズキ科
先日アップした時は?でしたが
名前が分かりました(名札が付いていました)
同じ仲間のミズキは花弁が5枚ですが、サンゴミズキは4枚です
珊瑚の様に真っ赤に紅葉するので この名が付いたのかも知れませんね
本来の花の時期は 6月頃だそうです
アメジストセージ:シソ科
原産地:メキシコ 中央アメリカ
別名: サルビア レウカンサ・メキシカンブッシュセージ
がくは紫色でフェルト生地のような毛が生えて軟らかい雰囲気です
遠目で見ると花穂はきれいな紫色に見え ベルベットセージの別名もあります
フワフワモコモコとした 暖かそうなセージです
寒さにも強いですね
ツルニチニチソウ:キョウチクトウ科
時々陽だまりで咲いています
一日花ですが 冬は数日咲き続けます
トケイソウ:トケイソウ科
蕾は出来ても 寒さで 花が咲かなくなってしまいました
ナデシコ:ナデシコ科
四季咲きです
ハマナデシコ(浜撫子)
本州から琉球、中国に分布する多年草。海岸の崖地や砂浜に生育
花後も お花が咲いている様で 愛らしいです
まだ蕾もありますので 咲き続けると思います
ゼラニウム:フウロソウ科
葉の美しい種類です
葉だけでも 十分に観賞価値がある種類です
オキザリス パーシーカラー:カタバミ科
お花が閉じていても パラソルの様で 愛らしい種類です
四季を通して咲いている おとボケさんです(笑)
サンゴミズキ:ミズキ科
先日アップした時は?でしたが
名前が分かりました(名札が付いていました)
同じ仲間のミズキは花弁が5枚ですが、サンゴミズキは4枚です
珊瑚の様に真っ赤に紅葉するので この名が付いたのかも知れませんね
本来の花の時期は 6月頃だそうです
アメジストセージ:シソ科
原産地:メキシコ 中央アメリカ
別名: サルビア レウカンサ・メキシカンブッシュセージ
がくは紫色でフェルト生地のような毛が生えて軟らかい雰囲気です
遠目で見ると花穂はきれいな紫色に見え ベルベットセージの別名もあります
フワフワモコモコとした 暖かそうなセージです
寒さにも強いですね
ツルニチニチソウ:キョウチクトウ科
時々陽だまりで咲いています
一日花ですが 冬は数日咲き続けます
トケイソウ:トケイソウ科
蕾は出来ても 寒さで 花が咲かなくなってしまいました
ナデシコ:ナデシコ科
四季咲きです
ハマナデシコ(浜撫子)
本州から琉球、中国に分布する多年草。海岸の崖地や砂浜に生育
花後も お花が咲いている様で 愛らしいです
まだ蕾もありますので 咲き続けると思います
ゼラニウム:フウロソウ科
葉の美しい種類です
葉だけでも 十分に観賞価値がある種類です
オキザリス パーシーカラー:カタバミ科
お花が閉じていても パラソルの様で 愛らしい種類です
すごいですね、ボケにサンゴミズキがもう咲いているのですか!
外に出て、様子を見たくてもダメなんですよ。
カメラにカビが生えているんじゃあないかな(笑)
12月の半ばから今日まで、1日晴れていた日はないですね。
今年になってから日照時間のトータルは、おそらく7~8時間でしょう。
それも暴風雨の中で、ですから。
昨日はカミナリのおまけ付きでした
海賊版騒ぎがやっと1段落したのですが、他の人の海賊版が
出ていないかどうかを調べ始めたら、時間が足りないですね。
katakuri さんと、reihana さんの海賊版はなかったので安心してください。
まあ、退治方法がわかっただけでも前進ですから。
ボケが一年中さいているなんてすごい暖かいのですね。
こちら北関東では考えられません。
ナデシコ、浜ナデシコも綺麗に咲いていますね。
此方は寒さは厳しいのでまずこの時期は咲かないです。
越冬のため植物は休眠しているような感じです。
ボケの花は 季節を問わず 何時でも咲いているんですよ
ドイツでは そんなに雨が多いのですね
でも咲いている花は結構多いですよね 日本よりも随分と早い開花で
何時も\(◎o◎)/!しています
暴風雨に雷まで付いてるなんて まるで 台風の様ですね
ジージさんは皆さんの海賊版を調べていたのですね
数年前ですが 調べ物をしていて 偶然にたどり着いたのが ブロ友の所でした
所が 皆 英語版で 友人は 英語版でも ブログをアップしているものと思っていました
今思えば それが 海賊版でしたのね
こういうのは撃退しないと何か 問題があるのでしょうか?
もしあるようなら 友人に伝えないといけませんので。
ボケの花は 本当に 一年中咲いています(笑)
旬の華やかさはありませんが。。。
他の方のブログでも 同じことを言っていました
北関東は寒いけど 梅の花の咲くのは 早くて\(◎o◎)/!です
ナデシコは寒さにとても強くて 真冬でも咲いています
カーネーションも咲いています(^^)v
何度も苗を買いましたが なぜか定着してくれません?
他にはいくつかのセージは植えていますが アメジストセージのこのビロード感が好きなんですよね^^;
トケイソウ迄まだこんなにつぼみがあるなんて(@_@;)
明石ってどれだけ暖かいんでしょう!先日新幹線の車窓から明石の海が見れましたよ^^
オキザリス こんなにたくさん羨ましい!私も今年は増やしたいです 増やし方を調べなきゃ^^
名前が分かってすっきりでしょう
この花はすてき♪
花も葉もきれいですね 実のできる頃にもどのようになるのか見てみたいです!
追っかけして教えてください~
ハマナデシコが相変わらず咲いているんですね
こうなると1年中でも咲いていそうです~
まだ一度も見たことないのでうらやましい限りです
濃紅色のこの手のゼラニュームは見たことがあるような気がします。
花と葉の色のマッチングがあか抜けていますね♪
実は、よく繁茂するので厄介もののように、思っていましたが、写真を見て、美しさに、はっとさせられ、庭の隅で遠慮しながら咲いている我が家のツルニチニチソウに謝りました。
どの花も、大切にしないといけませんね。reihahaさん、ありがとう
あっ梅っと思いました。(笑)
ボケ・・・ドキっ!(笑)
可愛い花ですね~我が家のはまだ冬眠中です。
見事にいっぱい咲いたり実ったり。
こちらにおじゃますると季節がわからなくなります。
アメジストセージって暖かそうで 美しいです
此方では 道端にも 咲いているのですが AMIさんちでは定着してくれないのですね
どうしてかしらね~他のは皆 綺麗に咲いているのにね(@@;)
時計草は やはり寒さが堪えるようになって 花が咲かずに 何時までも 蕾のままになってしまいました
12月までは 咲いていたのですが。。。
AMIさんちにも 可愛いバーシ―カラーがありますね
寒さにも強くて 可愛い種類ですね(^^)v
ジャガイモの盆栽が 良い感じになって来ましたので 明日アップしますね~♪
サンゴミズキでした
スッキリ~お花も可愛いですが 果実も生るようですね
マンションの花壇に咲いている 未だ幼い背が低い木です
果実が生ったら 再びアップしますね
明石では ハマナデシコが 結構 色んなところで この様に生って咲いています
必ず 数輪の花も咲いています(笑)
今日のゼラニウムは お花がベルベットのような光沢のある 美しい種類で
他の種類にはない 暖かそうな美しい葉でした
ゼラニウムも 四季に関係なく 咲いていますね~♪